2005年9月14日(水)
昨日から左の仙腸関節が痛い…20代で坐骨神経痛にはなりたくないよー



大戦カードが散らばって公孫サンがばさーっと趙雲の上に
落ちてしまいました。
ついでなので囲んでみました。

わかりにくいですねぇ。

←大戦 公孫サン・趙雲

お前はこの俺に何を望む
などと言っているところだったんですが俺の炒飯が食べられないというのか、でもいいやと思います。
どっちにしても違う気がします。

大戦の公孫サンに慣れたきたため、スペリオールを立ち読みして覇の公孫サンを見たら
ちょっとうわっと思ってしまいました。



猛将伝が届いてしまった!!
早速やってしまった!!
おもしろいです!!!
ちょうど 3をプレイした後だったので 4の爽快感倍増。
なんか無双キャラ久しぶりって感じです。
良い…ちっさい曹操かわいい!!

もう脳内は曹馬モード全開レッドゾーンです。
ま、いつものような気もしますが…

立志モードがなんかネオロマンス的でなかなかおもしろいです。
猛将伝は妄想し放題な感じですね。 
それもいつもでしょ

4の馬超の攻撃ボイス…セイ!セイ!言ってたっけ…
HGしか浮かばない。


3を貸した人が鐙を取れないというのでやってみたんですが赤兎鐙なんかなんで取れないのかが逆に不思議です。
関羽が出てくるの待ってりゃいいだけじゃん!
あと絶影鐙を取ろうとして潼関ステージを探したらまだ出てませんでした。
そりゃ取れないよ。
それより潼関ステージは出しとけ!!!
大喬・小喬・姜維・張角も出てないじゃん。
攻略本も貸したのに。

2005年9月12日(月)
↓前戯(は?)。 孔明と魏延……最初描いてたやつ…。こりゃなんじゃらホイ。やめようと思ったけど今日の画像がなかったので。(無理に入れなくてもいいと思います)

また大戦話なんですけど。
頂上対決で覇王の対戦見るとほんとにすごいなぁと思います。
兵の使い方が素晴らしいです!
えっらい感動しました。
あんな風にバチョたんを走らせることが出来たらナァ。
是非手元を見てみたいです。
いつも行ってるゲーセンの中にもランキングに入ってる人が何人かいたと思いますが
覇王はいなかったと思います。

ワタクシの、間違って計略使っちゃった・一騎打ち弱弱対決はリプレイしないでいただきたい・泣

あっそうだ。R孫権をまじまじ見てると笑い転げてしまいます。

いや、でもあの腰の金ぴかポチベルトは…!?
微妙な髪型といい、その剣収まるんですかと問いたい鞘といい。
しかも胸から見えてるのはムナ毛ですか??
うむ素晴らしい。



拍手ありがとうございます!
>麻さんへ
鬼畜系は…モエですね!!! 
アナタいきなり…
ありがとうございます!
SR孔明まだ持ってないんですが、欲しくて欲しくて!です。 次出ますように。
あのガラスのような瞳と氷の視線がたまりません・笑
あ…トップの郭嘉は麻さんのために!! 
迷惑
大戦の郭嘉もかっこよくって。ウフフであります。
今度、また絵チャにお邪魔させていただきたい…と…

メッセージありがとうございました!

2005年9月11日(日)
水鏡先生が続けて2枚出ました。ワタクシにもっと教養を付けよとの思し召しです。



大戦 諸葛亮・魏延

「さぁ 私の言うとおりにしてみなさい」
とか言いそう。
… モ エ だ …!!

魏延GET記念といつもコソコソ覗きに行ってるサイトの
管理人様の誕生月だというので…スンマセン…
いろいろ誤魔化すためにアップにしすぎました。
魏延、どうなってるのかさっぱりわかりません;

昨日大戦に行きました。
トレード板にメモを貼っておいたら中学生くらいの子がトレードしてくれたので、R孫権と魏延が手に入りました。
でもオフで 「jioraさん」って呼ばれるのは初めてだったのでなんだか こっ恥ずかしかったです…
R孫権…コレは人なんだろうか。
なんだかとても無機質。

昨日はなぜかおもしろいほど連勝しました。
でもバグが初めて起こりました。
一騎当千したすぐあとに火計が来たんですが なぜか馬超が燃やされてしまいました…
あとまた何回かやってしまいました。
体力満タン+撤退者いないのに身代わり。
あーーそれがなきゃまた勝ててたのに。



拍手ありがとうございます!
>sekaaさんへ
そうですか! ゲンさんをお使いの方が!!
私はあっという間に配下になってしまったので、どうせならゲンさん入れておけばよかったと後悔しております。
連環2回がけやられました。連環合戦ですかねー。あちこちでホウ統の笑い声がしてました。
全国戦でも連環2連やられたことがあります… 動 け な い!!!
今日は2回目の大会だったんですね!
おもしろそうですねー。でも私はきっと緊張してしまってすぐやられそうです・笑

メッセージありがとうございました!

2005年9月9日(金)
500円玉貯金箱がいっぱいになったのでウヒョウヒョしながら開けたら10円玉ばっかりだった。なんじゃこりゃ…何万も入ってる予定だったのに!



オイラに使われる武将たちはきっとこんな軍抜けたいって
思ってる人ばっかりです。
もうみんな知力1.
へたしたら0.


初めて3枚デッキにやられた…

特攻かけたら撤退覚悟。

北斗の拳 サウザーのセリフしかでてきません。
サウザーが大好きで大好きで。
(どうでもいいよ)
中学生くらいの子に北斗の拳の話をしたら知らないと言われてショッキング。
名前くらい、聞いたことないかい…そうかい…


ブッコミは大号令の中で一番使えない計略なのではないでしょうか。
攻城までに持ってくのが大変です。
武力+2って弱すぎ!!
増援したってすぐやられてしまう。
でもこれで落城できた時といったら! うれしいのうれしくないの。
←このコンビもほんとに辛くなってきました。
上の品に上がることができません。
苦手なデッキ多すぎ。

今日もまた一騎打ちでこっぴどい目にあいました。
槍と馬だと一騎打ちばかり発生してしまって もうホントに嫌…

隣でプレイしてた人が 「俺もうすぐ100位以内に入る!」 と友人らしき人に言ってました。
…え、もうそんなにやってんですか。
蜀大会は明日一度やってみようと思います。
今日COM戦でさえあっぷあっぷでした。
「おまかせください!」 と自信満々な馬謖はなかなか憎めないやつです。
できれば EX諸葛亮を入れてみたいです。

2005年9月8日(木)
コンピュータ上にウイルスが侵入したっていうようなメッセージが出てかなり焦りました。



↑また司馬懿。

魏は基本的にみんな仲良しのイメージがあるんですが
大戦の場合、あんまり仲良さそうにみえません。

大戦話

アホなワタクシです。
相手より先に雲散霧消を使ってしまった大馬鹿者です。
その後 相手の郭嘉に後方指揮されました。
もったいなかった…

それよりもっとアホなことがありました。
相手が柵弓でおまけに足場が悪い戦場を、張遼で横にうろうろしてたら何もしないうちに撤退。
せめて柵壊すとかダメージ与えるとかさぁ!
なんであんなことしたのか自分でもすっごい不思議でした。
多分伏兵を踏もうと思ってた……んだと思いたい…!
もう詳しく覚えてない
せっかくの張遼が…ゴメン…

今日から蜀大会だそうです。
魏みたいに嫌な計略がないからイイカンジ!ちょっとやってみたい。
とかいって逆に難しいかもしれない。


三曹の詩を読んだんですが、曹丕の詩がほんとにとても可愛かったです!!
「短歌行」 は曹操が赤壁で詠んだ詩と同じ題名ときたもんだ。
曹丕はやっぱり父上が大好きだったんだナァと実感しました。



拍手ありがとうございます!
>トップの絵、タロットの絵柄みたいできれいです

わぁ タロットですか! ありがとうございます!
郭嘉は相手デッキにいると意外と苦労します。
でも自分で使うとうまくいかないので…可哀そうです・泣
ん そういえば今日が命日でしたかな。

メッセージありがとうございました!

2005年9月5日(月)
猛将伝ムービーの惇がおちゃめでカワイイですねぇ。意味がわかりませんが。



決戦司馬懿


前回の日記
(コレ日記じゃないよ、ホント)つながりというわけではないんですが。
← 惇兄じゃありません。(わかってます)
落書きの中にあったので色つけてみたらなんだか気持ち悪くなってきました。もう知らん。
彼はとてもかっこいいと思うんですが、持ってる変な杖はかっこ悪いと思います。
髭具合が馬超より難しいです。

決戦2だったら劉備になりたいです。
そして馬超に「劉備さん」って呼ばれたい!!!!
うわ いいなーーソレ。呼ばれたいなーー うふふふふ… ←妄想世界


ブラックジャックはいつみても良いですナァ。
初めてコミックを読んだときそりゃもう感動しました。
自分が生まれる前にこんな素晴らしい漫画が描かれていたなんて!と。
生まれて初めて読んだ漫画は多分どろろかサザエさん。
どろろに出てくる百鬼丸がかっこいいなぁと幼心に思ったもんです。



BASARA人気投票結果→なぜお館様の人気が伸びないのだろう
拙者 涙で前が見えませぬぅぅぅ


あっそういえば部屋の片付けをしていたら R馬超が一枚出てきました。
???なぜ…?
もしかしてお台場のゲーセンの馬超はちゃんと持ち帰っていたのだろうか?
馬超の佃煮ができる。
そこまでではないけど


2005年9月3日(土)
眠くて昼寝をしたら、目を開けていられないくらい眠かった夢をみました



R司馬懿。
↑オンマウスで意味もなく動きます。


R司馬懿って ハナピしてるんですね、そういえば。
だいぶ前、卞皇后の舞を止める事が出来なくて 流されまくったことがあります。
もう終盤はどうにでもしてくださいって感じでした。
何回流されたか数えておけばよかった。


拍手ありがとうございます!
>澪子さんへ
初めまして! このようなところへようこそいらっしゃいませーv
えっ白馬将軍さんにですか !? よく見るといろいろおかしのでチラ見をお勧めします!
おかしいのはこの中全部なので、じ、じっくり見られてしまうと恥ずかしいでございますーーっ 
今日のはこんなだし
でもありがとうございます!
SR曹操は天然ぽいなぁと思います・笑
「天は我に味方せり!」 などと声高らかに出てくる伏兵もいませんよねぇ。


>sekkaさんへ
その節はお世話になりましたーー!! 感謝いたしております!
いつも行ってるゲーセンなんか、トレード板にトレードメモ貼っておいたら次に行った時 剥がされてました…!
まぁ、しょっちゅう行けないからだと思うんですが。
↑なんか、あんまり和気藹々としていないゲーセンですな。
また蜀・その他軍で、頭良い馬超を使ってみたいです。
R典韋・許チョは柵持ちなのもいいです。敵にいると突っ込めないのでやっかいですが・笑


>3日 14時の方
むむむ! 曹操馬超スキーさんでしょうか!?
曹操サマを手に入れた時にはぜひ一緒に走らせてやってください!
SR馬超、いいですねぇ〜 R馬超のことばっかり言ってるせいか、全然縁がないです・笑
ついでにいうと、トレードしてもらわなかったら未だに R曹操も持ってないところでした。



メッセージありがとうございました!

2005年9月1日(木)
牛の餌みたいだなぁと思いつつベルギー産のシリアルフレークを買ってみたら味がなーんもなくて本当に牛の餌みたいだった。1kg.もある…







昨日友人宅へ寄ったらこんなラ王をもらってしまった!
パチンコ屋の景品らしいです。カッコイイ!!
もらっちゃっていいのーーTOMさん!
食べたら強くなれるかな。

←大戦・公孫サンさん  帽子から出てる電波棒忘れた。

絵チャの使い方、全然慣れません。
大戦女性プレイヤー同盟のお祭りが8月末までだったのでまたちょっと覗いてみました。
←まだ 誰もいないときに描いてたもの。
ログ


相変わらずヘタレなじおらですが、よかったらお相手くださいませ…



家の人が公孫サンのことを 公孫さん公孫さんと呼びます。
捨ててあると拾ってきてしまいます。
この人は見た目よりかわいいことを言うので、わりと好きです。
セリフというより言い方でしょうか

でも私にとっての癒し系はカイ越どんです。
程c爺も好きです。
反計使いというより槍兵として使ってることが多いです…
決戦2の程cも、見ているとつられて笑ってしまうので好きです。

この前公孫さんで落城されてしまったんですが、「ふふふ」 とか言ってるのを聞くと笑ってしまいます。
そういえば一人称は 「俺」 なんですねぇ。
いっそ 「儂」 でもいいんじゃない。



拍手ありがとうございます!
>はじめてお邪魔させていただきましたv漫画が面白すぎます!笑いをありがとうございましたvv

*初めまして! こちらこそ笑っていただきありがとうございます!!
漫画なぞとくに自分の頭の中だけでわかってる感いっぱいなので、そう聞くととりあえずちょっと安心します。
なんだかよくわからないものばかりかもしれませんが、見ていただきありがとうございました!

メッセージありがとうございました!

2005年8月29日(月)
ゲーセンでしんちゃんに出てくるチョコビが取れました。開けてみました。こんなのチョコビじゃねーーー!コンビニにも売ってました。


ちょっと優しくなった曹操

いつもは馬超がやられる頃に助けにきて
恩をきせてるんだきっと。



keivieさんから頂きました!!!

かわいーーーvv
こんなシールが作れるんですねぇ。
ありがとうございました!

描いてるうちにほんとにワケわからなくなるのはどうしたらいいんでしょう

蜀デッキのほうが馬超が活き活きしてる
…気がしたので。


昨日初めて R曹操使ってる人と対戦しました。
R曹操使用回数なら誰にも負けてなくてよ!
(多分) といいつつ嬉しいです。
でも計略があんまり使えないカードというか。

トレードで司馬徽と趙雲と司馬懿をいただきました!!!!
わーーん Sさん! ありがとうございますーー
どけどけーー水鏡先生の御通りだぁーーー
馬超の頭が良くなりました。ウフフ


あとついに郭嘉が来ましたーーーーvv
わーーーかっこいいなぁーー
でもデッキには法正入れちゃうんだけど。

アハハハ! また R馬超来たよ!
…馬超以外の蜀カード出ねぇ!!
もちろんSR馬超出ねぇ!!
でも昨日は SR劉備と R劉備が来来しました。 ヤッタネ!!




拍手ありがとうございます!
>私も馬超と張飛のムービー何回も見てしまいました!!
しかも馬超の外伝がキ城の戦いらしいので、かなり楽しみです!

*あのムービー、なんであんなにかっこいいんでしょうね!
久しぶりに完璧なるかっこよさの無双馬超を見た感じです。
(問題発言)

おおーー 外伝はあの、馬超が悪者全開なキ城なんですか!!
それで妻子を殺された挙句 姜叙の母に 「凶賊」 とか 「どのつら下げて人を見る」 って罵られるんですね!!!エヘヘ 
落ち着け
どんな内容になってるんでしょうねーー 楽しみですっ


メッセージありがとうございました!

<<前の日記