2005年11月4日(金)
BASARAをやろうと思ったら家の人が戦記(1)を始めた。2もおもろいけど1のほうがやりやすい。
ログを見たら周瑜があったので。
それにしても絵ってなかなかうまくならんもんですな…



戦記の周瑜もわりとかっこよいと思うのですが 大戦新周瑜、やっぱりかっこよすぎです。
対戦相手でいいから出てこないかな。
あれが周瑜だからよけいにカッコよく思えるのではなかろうか。
短髪周瑜って見たことない。 
…短髪だよね、あれ。うしろにしっぽみたいにしてないよね…
彼の火計がカッコイイって聞いたのでゼヒ見てみたい。

新カードは使えるのと使えないのの差が激しいなーと思います。
SEGA公式サイトの頂上決戦が更新されてました。
休みの前の日だからかムービーがすぐ止まってしまって見づらい。
袁紹軍の劉備が志村けんに見えて仕方ないんですが。口がアイーンだよ。


蒼天、次回あたりで終わりなんですか
コミックで見ようと思って最近全然見てないけど。 うあぁ残念だ…
画集が出るのも連載が終わってからなのかな。
2005年11月1日(火)
「真田六文銭」 ていう銘柄の日本酒を県内で酒造してるのを発見! 買ってみようかな

先日の絵チャログ
(ロールオーバー:後半)




sekkaさんにアップしてもいいか聞いてないんで申し訳ないです…
不可だったらすぐ降ろしますので!
ログこっそりとってはみたものの、ワタクシが恥ずかしくて ;;

ちっちゃいキャラ可愛いですね!!!
おいらにゃ可愛くなんてできない…
マウスで絵が描けるってほんとすごいですねー。

ありがとうございました!













そういえば。(大戦話)
大戦の攻城セリフって城壁と城門、というように分かれてるわけではないんですね。
昨日馬超が同じ城門攻めでも違うこと言ってた。
前バージョンではそうだと思ってたけど。


ルクさんから夢バトンというものが回ってきました!
!ありがとうございますー!!
夢見る人というよりただ怪しく妄想している人間ですが。

お体の調子も良さそうでなによりです! (こんなとこでいうのもなんですね)


1.小さいとき、何になりたかったですか??
漫画家ってたいがい誰もが一度は憧れるもんやないやろか
(岡田あーみん)
ほかにもいろいろあったと思うけどおぼえてる限りではこれくらいかな。
あとおもちゃ屋。


2.その夢は叶いましたか??

なりたいと思ったのはほんと短い期間でした。
おもちゃ屋は無理!!

3.現在の夢は??
夢だけなら山盛りあります。
いろいろ会ってみたい人がいたり宇宙の真理を知りたかったり。
夢とは違うか。
昔から思ってるんですが一度ネコのハーレムで戯れてみたいです。
どこ向いてもにゃーにゃーにゃー
両手に子猫抱えたい!!!
フェレットハーレムでも良し。いいなぁぁ

4.最近見た怖い夢は??
偵察でどっかに忍び込んだけどなぜか必ず見つかってしまう夢。
夢の中で敵を殴っても相手がなかなか倒れないのはなぜだろう。
しかも痛そうにもしてないので目が覚めたときには疲れてます。

5.ドリームバトンを回す夢見る人←笑
どうしよう…回してもよいのでしょうか…

・TOMさん

・麻さん
・エビオさん
(ヒゲさんは休止中ですかね?)
・貴子さん
・keivieさん

スルーでも一向に構いませんので!



拍手ありがとうございます!
麻さんへ
おお!ハロウィン万歳! 
←謎   有無を言わせずイタズラですよね!!! 
開けゴマ! 開けゴマ!!!!
↑きっとバレバレだよお前さん
あの、お下品でスミマセンでした…

2005年10月31日(月)
       ↓ 今日はハロウィンだっていうから    マントの下は鎧着てるよとかいうつっこみナシナシ

大戦行ってきたけどあんまり ついてませんでした。
店入ったら一人しかいなかったから イエーイ!連続でやっちゃうぜ!と思ったら調整中の紙が貼ってあった…

仕方がないのでそばにあったクレーンゲームの大戦缶バッチでも取ってみました。
うまい具合に曹操とか魏の文字とかかいてあるやつが取れました。
ぬいぐるみとかもそうだけど、取った後けっこう邪魔だったり…して。


しばらくしたらプレイできるようになりました。あーヨカッタ
新馬超とSR曹操とあとは拾った韓遂と鉄・休で遊んでしまいましたー  うへへ…西涼軍はいいナァ

馬超がカッコよすぎて震えてしまう。

なにこの人。ほんとにいたずらしたいほどカッコ良い…!

陳宮もカッコよかったであります。
初めて計略使ってみました。なかなかおもろい。

カードはネ、相変わらず旧カードばっかりでションポリでありました。
おまけになんか知らないけど高校生ばっかりであたしゃちょっと肩身狭かったよ。
まぁ女はいつもワタクシ一人なんですが。


いつも行ってるゲーセンもマナーのなってない人が目立つけど、他所の様子をきくとここはマシなんだなぁと思いました。
人のもん盗ったりとか親が一緒について台占領とかその他諸々あるらしいですね。
オイラだったら椅子蹴っ飛ばして頭どつくよ。
…脳内で。
前回タバコの灰落としながらずっと台占領してる二人組みがいたからほんとにどつきたくなった。

2005年10月30日(日)
占いで 「ダブルデートが吉」 とありました。 それで捕まった宇宙人をふと思い出した



典韋 「だぶるでーとというものは楽しいものですな!」
惇 「それとはちょっと違うがな」

昨日の夜ちょっと時間が空いたので久々に絵チャを使ってみたらsekkaさんがお入りに!
誰も見てないと思ってたのでびっくりであります。
イロイロご迷惑おかけいたしました…スミマセンですありがとうございますっ

で、お話の中でバナナの話になって、曹操は馬超の口に無理やりバナナを詰め込むんだ
というsekkaさんのお言葉に反応しすぎてしまいました…
だってだって想像したら…!!!!
ちょっと…ホントに詰め込んでくれないかしら曹操サマ…

頂上対決のムービー見てたら大戦に行きたくなってしまいました。
西涼馬超を使ってみたいし、明日行ってしまおう。
明日こそ今年最後の大戦。
多分…



拍手ありがとうございます!
keivieさんへ
相変わらず落書きだらけです・笑  呂布は勤務中でも遊ぶかもしれません。
それと横からいろいろ言ってカード動かしてる人をよく見るもので。
全然知らない人にされたことがあるって聞いたこともあってびっくりでした!

メッセージありがとうございました!

2005年10月27日(木)
ゲーセンで取ったジンギスカンキャラメル……あんまりおいしくない




何故かピンク


今度の攻略本に付いてくる諸葛亮は こりゃまたえらいキラキラした感じなんですねぇ。
結構本気でメカ孔明を信じてたんだけど。イラストは漫画家の人なのかな?
↑よく見たらSRバチョ描いてる人でした。 あのキラキラ感はコスモか。


BASARA: やっと謙信の花束が出た!
甘い言葉をささやきながら攻撃するかと思ったら、説明に書いてあるだけで別に普通なんですね。
お館様見てたら信玄餅が食べたくなりました。
ん?もしかして信玄餅って山梨長野あたりでしか販売してないのかな?
黒蜜ときな粉がうまいでござる。



拍手ありがとうございます!
keivieさんへ
攻城セリフは城門攻めと城壁攻めの2種類あるんですよね!
確か一騎打ち発生時も2種類だと思ったんですが。
 多分…今まで聞いた限りでは。
!ウォームビズ…くだらないものばっかりで申し訳ないです…・

桃園 3人は仲良くくっついてそうなので、寒い中でも平気そうな感じがします!


sekkaさんへ
こんばんはー!
ありがとうございますっ みっともないくらいな喜び方をしてしまいました…
でもそれ以外は引きが良くなくて全然集まらないです。
来年あたりにリサイクルボックスからいろいろ拾ってこようと思ってます・笑



メッセージありがとうございました!

2005年10月26日(水)
ジンギスカンの踊りを見てカッコイイと言ったらなんでそれをかっこいいというのか?と言われマシタ。ワタクシのカッコイイ感性がまた否定されマシタ…



胡車児に 攻城されて恐かったの図。
典韋の仇だし好きじゃないんだけどこの人ばっかり 3枚も出た
…賈クも仇だけどさ


出たーーーッッ  西涼馬超!!!!!

最後の最後に出た! むぎゃーーーーー!!!!! 嬉しすぎる…!!!!
討伐成功してなかったら次の人にもらわれていくところだったよぉ。
わぁぁ あまりの嬉しさにスリーブに入れる手がちょっぴり震えてしまった…
嫌だナァこんなことで

おぉ それにしてもこの内からほとばしる錦っぷりはどうだ。
対戦相手と人が使ってるの見てるだけだったけど、動いてるところはもーーホントにカッコイイです。

それまで ほとんど旧カードしか引かなくて、前回も旧カードのみだったからがっかりしてたけど、大満足であります!
あ、前回はまた蜀R馬超引いたんだ。馬超ハーレム万歳


よく聞いたら R曹操と声が一緒でした。 渋いヮ 素敵!!!
というより…馬超の攻城セリフ 「ここはどうだ」 じゃないよ!
多分…
曹操と一緒でこじ開けよだったかな。
すごく混んできたので結局試さずに帰りました。
卑猥なのはわたくしでございました…。
うんいつものことダネ


曹一家物語に曹昂追加!
なんていい子なんでしょうか…!!!
久しぶりに曹丕使って落城したらこの人もやっぱりかわいかったです。
曹昂に尊敬と劣等感を持ってそうだよ。(妄想)

2005年10月24日(月)
昨日から山が白いです。でももう溶けたようです。 寒いです!




攻城セリフ、多分合ってると思うんですが…
まだ 自分で使ったわけじゃないから違うかもしれない
こんだけ 騒いどいて

大戦・西涼馬超の攻城セリフ…!!!!!
あわあわわわ…

R曹操も 「弱いな」 とは言うんですが…
城門攻めの馬超…あ、あああんた……   卑  猥 !!!!
急所で弱点なところに 「ここはどうだ」 って、そそそそんなアンタそりゃ…ゲホッ
…反応しすぎか


たった一言でちょっと我を忘れるところでした フウ…
あーーー 次行った時 馬超出るといいなぁ。


たまたま見つけた武田信玄の風林火山の湯飲み
(ちなみにお湯を注ぐと信玄公が現れる)が欲しいと言ったら
お前 趣味悪いと言われました… あぁそうですね

実家にお館様の武器の戦祭りと同じものがあったらしいです。でっかいうちわ。
柄の部分が腐ってきたからとっくに捨てたそうです。 くっ残念…!
そういや信玄公のあの肖像画も、武田信玄ではないという説もあるらしいですね。
じゃあ一体誰なんですか。



拍手ありがとうございます!

BASARAの元親が「田舎モン〜」のセリフに爆笑しました!!
なんと爆笑していただけたとは!
ワタクシめの脳の密度も少なくなる一方です。
それはヤバイよ
最近、雑魚声っぽい元親がかっこよく思えてきました。
普通にしゃべれば普通にかっこいいですね。。

メッセージありがとうございました!

<<前のページ