2007年5月9日(水) |
|

初陣18だったよね…
|
三國無双4武器大全のシークレットが馬超の鎧だったよぉぉぉぉぉ
欲ちい欲ちい…!! ちょっと地味だけど。 シークレットになんかするなよぉぉぉ
仕方が無い。鉄騎尖だけで我慢しよう。
偉天の奸剣も欲しいと思っててそれっきりだった。オークションにもなかなか出てこない。
今度のはパッケージが馬超なんだな。うちの近所には売ってないから知らなかったよ。
売ってたら即買だ。
あと海外物で五虎将フィギュアも出てるんですよね。
結構リアルでわりとかっこいいと思った。 買おうとは思わないけど。
R曹操とかR馬超とかの同じ声軍団でwi-fi大戦やってみたけどまったく勝てなかった。
勝てる要素がないもんな。
●メッセージお返事●
>馬超は全体的にノーパンOKっぽくないですか!ロケンローラーは、ぱんつラインが出るとカッコ悪いのでノーパンらしいので…錦だから…
ぜ、 全 体 的 に … !!!!?
はぁはぁ…そ、そんな、そんなはぁはぁハァハァ… (落ち着け)
SR馬超なんかはけっこうキワドイの履いてそうなイメージがあるんですが、じつはもうすでにR馬超はノーパンかもしれないと考えるとアワアワします(笑)。恥ずかしい!なんか照れてしまうワ!
時代的に言ったらノーパンですよね。たしか
馬超は曹操がどうぢてもイヤでイヤで仕方ないんだと思います。曹操と一緒の格好なんて!
メッセージ、拍手、 ありがとうございました!
|
|
|
2007年5月6日(日) |
おおお7日は幸村の命日ではないか! こんなもんかいてる場合じゃないだろうが |

|
ご利用は計画的に。ちっとも計画性がないじおらです。。
どうしてワタクシはこう毎回見づらくしか描けないんでしょう。描き直すのもめんどくさいし。クロミたんだったけどやっぱ普通のうさみみに。
端午の節句は昨日だったな…
小さい頃はこいのぼりの中をもぐって遊んだものです。
でも私はその頃軽く閉所恐怖症だったので出口が見えないとちょっとパニックになったのを覚えています。
今日実家に行って自分の部屋をごそごそしてたら中学から高校の間に描いてた落書き帳が出てまいりました。
ちょっともう……これははやく処分せねばなるまい…
処分せぬうちは死ねぬ…!
でもネタにはなるな(笑
なんというか…この頃から妄想的な男が存在していたんだなぁと。。
私信:
DS購入されましたか!
お時間ができたら大戦やってみてください!もうだいぶ安くなってるはずです(笑)
wi-fi通信というのを繋ぐことができればネット対戦で対人戦もできます。
通信ができなくてもCOM戦でストーリーもあったりします。
計略を覚えるのが大変かもしれませんが、武将絵とか声とかでけっこう幸せになれます。
私はかなり幸せになれました(笑
|
|
|
2007年5月5日(土) |
連休も仕事でした。 といってもちょっとだけだけど。久しぶりにロイヤルミルクティを飲んだらうまい。 |

|
なんだかなにも描けないからとりあえず英ちゃんを。 オイラが描いてももえませんでした。ちっ
大戦成公英は「逆らうようならフクロにするまでです」とか笑顔で言いそうな感じ。
でも腹黒じゃない。かわいいもんな。
成公英の髪型がとても好きです。
蒼天の韓遂と成公英の関係が良すぎて大戦で考えてももだもだします。
韓遂は演義でもかっこいいですね。
あんなにいい人なのに信じてあげられなかった馬超が哀れで泣けてきます。
おもちゃ屋にクロミたんのうさみみヘアーバンドがあってかわいいなぁと思ったよ!
お館様に似合いそうだな、などと恥ずかしいことが脳裏に浮かんだよ!ほんとに恥ずかしいね!
●メッセージお返事●
>信長を連れて馬超を助けに行っても何も言わないのは、馬超には全然違うように見えてるからですね!
ほかの人たちがあんなに雰囲気似てる似てる言ってるのになんの反応もしないですもんね、馬超。
曹操の偽者がでたときもなんの反応もなく…アレ、それは違うシナリオだったか。
みんなが曹操のこといってるのに馬超がなんにも口を挟まなくてちょっぴりさみしい感じがしました…
馬超はもう曹操のことどうでもいいのかなぁ。
>先日オロチコメントした者なのですが、結局戦国無双2を買ってしまいました。。 ……
わぁ またメッセージ頂けて嬉しいですv 戦国無双2プレイされましたか!
戦国は三國と比べると難しいですよね。1のほうはほとんどやった記憶がありません。
そしてそういえば2の各キャラの外伝、クリアしてなかった…
けっこう悲しい話が多いですよね。
オロチも結局進まず;; でもやる気が出てきたからまた再開してみます!
キャラが多すぎて馬超は影薄なんでしょうね。義の人はOPにも出てるし技がアヤシイしでいいですね!
馬超と同じ感じのキャラなとこもまた(笑
メッセージ、拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2007年5月1日(火) |
菜の花って綺麗だけど匂いはあんまりだし近くで見るとアブラムシだらけだし でもおいしい |

なんかいやな馬超だなこれ
ケロロのEDの歌で
「だーいだーいだーいきらいってちょっとすきなこと」
っていうのが曹馬みたいだなって |
ああーもうーー
オロチ、ミッションがクリアできなくて仲間にするのが苦労する奴多いよ!
特技習得のため欲張っていろんなキャラ使ってたらみんなレベルがそんなに高くないからミッションクリアが難しい。
もうヤダ!!甄姫が出ない!同じとこ3回以上やりたくない!
そんなわけでなかなか進みません…
あ、ギャラリーで馬超のイラスト見たんだけど、かっこいいな、やっぱり。惚れ直したぜ!
無双馬超は男前キャラなのかおもしろキャラなのかわからない。オロチでは影薄いような…
三國志英傑伝がGBAでも出てることをいまさら知った!キャラグラフィックは戦記なのね。
曹操伝は出てないのか…DSで出ればいいのに!
で、英傑伝では司馬懿が曹丕を暗殺する分岐もあるというのを知ってちょっとショック…!
司馬懿は曹丕のよき理解者というのが理想なので、なぜそんなことになるのか知りたい。
暗殺を命じたあと一人で涙を流してたりしたら泣ける。
泣きながら司馬懿が直接曹丕を手にかけたらもっと泣ける。毒殺でも刺殺でもよい。曹丕の呼吸が止まってしまってもずっと抱きしめたままで涙を流し続けるの。でもどうしても殺さなきゃならなかったんだな。曹丕も「天がお前を望んだというのなら、それも悪くない」とかなんとか言っちゃったらどうしよう!フォモじゃないとこがみそ。そういう関係じゃないのにあんたたちは…!いつまでも抱きしめちゃってるよ!
ビジュアル的には戦記でも曹操伝でもなんでもいいけど髭司馬懿で。
わぁ勝手に妄想しといてこれはかなり泣けるぞ…!!
でも主人公は劉備だから「曹丕が司馬懿に暗殺されました」の報告だけかもしれないな。と思ったら正気に戻った。 でもだからこそ妄想が膨らみそうね。
●メッセージお返事●
>オロチ!私も買ってしまいました・・。竜虎夫婦+直江の坊主ダンサーズに思わず笑いが(笑)
……
いまレッツゴー陰陽師人気(?)なんですねぇ。 って、わぁ!竜虎夫婦!!直江は子供(笑)
ほんとにいっつも一緒に行動してますよね。私はにやにやしますが。
私も戦ムソは1の城内戦が苦手で2もどうかなぁと思ってましたが、プレイしやすかったです。ストーリー的にはオロチより戦国無双2のほうが断然萌えました! 私は。
オロチはまだほとんど武将出てないんですが、ストーリーモードだとそのストーリーで仲間になったやつでしか組めないんですねぇ。
オロチを出すまでまだまだかかりそうです……ふう
大河、まさか直江でくるとは思ってもいませんでしたが、また楽しみが増えました!
拍手、メッセージ、 ありがとうございました!
|
|
|
2007年4月27日(金) |
炊飯と保温のスイッチ間違えて押してた。最悪…こんなまずいご飯は生まれて初めて食べた。。。。。激不味 |

魚介くん
|
えええー
来年の大河ドラマ、直江が主人公なんだーー 原作は天地人だってー
来年も見なければ!
謙信は…出ても一話くらい、かな? 景勝を誰がやるのか楽しみだ。
そういえばBASARAの兼続はモブなのに強烈な印象があるよね。
さすがBASARAといったところか。
天下人のもあのビジュアルにはびっくりだな。景勝よりも謙信よりも年上に見える。
あ、間違えた来年じゃないって!再来年だって!!来年のはなんか違うやつだったな。
えぬえちけーでムービーが出てた。
●メッセージお返事●
>sekkaさん
うおぉぉう いつも心に沁みるお言葉、ありがとうございます…!!
こんなところを見てくださってるだけで嬉しいです。
結局飽きるまでやるんだろうなぁ、、と。(笑
あ、そういえば大会ありましたね。脳筋デッキ大会でしたっけ。(違
人気投票まであったんですね!全然知りませんでした。
先生って称号、なんかいいですねぇv
>変身…もちろん曹操さまのことですから、ハンチクな変身ではなく、パンツとかパンツとかパ(略
なんですね!
そっそれはもう!ぱんちゅとかフンドスィとかてーばっくとぱんちゅとか…!
じつはなんにも考えてなかったんですが(笑
煩悩解放煩悩万歳でよくわからない変身に…なると思います。うんきっと。
>青菜さん
おおおおーー大河のことは今日知ったんですが、直江を描き描きしたあとに見たらメッセージ頂いていてびっくりしましたぞーーー!
通じ合ってしまった!!(笑
いやぁこりゃ来年も大河楽しみですよねぇ。誰が愛の前立てを燦然と輝かすのか、わくわくします!
すいません来年じゃなかった…
拍手、メッセージ、 ありがとうございました!
|
|
|
2007年4月26日(木) |
いちご大福食べようと思ったらカビが生えてた… |

ドラゴンボゥルのお約束のやつ
|
西涼SR馬超は兜や鎧を脱いでいくことによって覚醒するんだ。
そうとしか思えない。あの兜に鎧。
っていうことです…。あんまり意味はありません。(いつもだけど
恥ずかしくなってきた;;;;;
馬超の鎧はさっぱりわからんしな。
絵師は同じはずなのに一喝馬超と魏武曹操ってなんか違和感ある
成公英欲しいと思いつつゲーセン行くときもないからまだ買ってないんだけど。
伏兵解除の台詞「優しくしてあげます」のSな台詞を聞きたいとずっと思ってて、今日セガちゃんで初めて聞いた。(遅っ
…いいですねぇ。フフ
思ってたよりお子様声だったけど「優しくしてあげます」の言い方はSSですね。
あ、SSってスペシャルサドね。(なにそれ)
ところでいまは先生なんて称号があるの…?
大会かなんかの称号かな。もうさっぱりわからん。
オロチ全然進んでない。 大戦DSは腹が痛くてもやってたくせにな。
魏の2章まで行ったかな。
キャラアイテム馬超のしか取れてない…
そして「馬孟起参上!」と高らか叫んで(?)チェンジする馬超が気になって仕方がないんですが。
ばもうき…
なんかずっと気分もよくないので最近なんにも描く気にならないし萌えもしないしあれどうしたんだろこれはもうオタク人生終わりなんだろうかおかしいな昔は体調悪かろうがなにか描いていたかったのになしばらく描かないとヘタな絵がどんどん下手になっていくしでもやっぱりなんも描く気にならないここが潮時かと思ってたりしたけど、今日は気分がよくて、せがわ馬超を見てたら(聞いてたら)またむらむらしてきた(笑)まだいけるかな。
「私を使え」 いいよね。 「私を使え」
「私」って丁寧なのに「使え」命令系。 「使え」だって。
うわぁーー 「 使 え 」 ハァハァハァハァ す、好きにされたいのか!!
…潮時のほうがよかったかな………。
|
|
|
2007年4月23日(月) |
ホギャァァァ 三国志曹操伝のデータ間違えて消しちまったよぉぉぉぉう |

坊主ダンサーズ
(直江は坊主じゃないか)
|
オロチ、戦国編だけクリアしました。
なんか、OROCHIのわりにオロチの存在感がまるでナッシングなんですが… あれ?これで終わり?っていう…
まだひとつのシナリオをクリアしただけだからなのかな。
それと、内容がいまいち理解できないんですが…
まだひとつのシナリオ(略
結局オロチはなにをしたかったのだ? ついでにいうとダッキの声があんまり合ってないような
とりあえず、竜虎はいっつも一緒に行動しててみてるこっちが恥ずかしくなりました。
あと惇の孟徳病はシリーズを重ねるごとにひどくなっているような気がする。
具合の悪いときに無双やるとますます気持ちわるくなる…(やるなよ
最近 豪血寺一族が人気あるらしく、なぜかと思ったらBGMが人気出てたのか。
なつかしいな!豪血寺。 アトゥラスは妙な格ゲー出すなぁと思ってたもんです。
キャラデザインが好きだった… 今だにテレカ持ってる…
よし、いまさらだけどPS2版買ってみよう。煩悩解放!
●メッセージお返事●
>硬派な雷堂様をこんなに素敵に崩してくださって、感動を覚えました。ありがとうございます!
こちらこそ素敵なメッセージをありがとうございます!
うちの雷堂も普段は硬派…なはず。
ゴウトにめろめろなのか猫にめろめろなのかゴウトなうえ猫だからめろめろなのか、もうなにをいっているのかわからなくなってきました。。
カラスもいいんだけど…
メッセージ、拍手、 ありがとうございました!
|
|
|
2007年4月18日(水) |
DSライトの画面の鮮やかさにまたびっくりした |

決戦馬超衣装バージョン大戦曹操
決戦Uを憶えててくれてたんだぁぁ!
って嬉しくて。
|
三國志オンラインは全員無双キャラだと思っていたら、司馬懿に髭があってたまげた。
でもそれはそれでかっこいい!
逆転を貸すことになったので急いでクリアした。…感動した…!ストーリーに毎回感心する。
先にオロチを貸してくれたからちょこっとやってみた。
説明書を読んだだけでムラムラしてしまうワタクシはちょっとどうなんだろうと自分でも思ってしまう…
アタッカータイプが、謙信がパワーで信玄がテクニックというのにウホッとし、馬超がパワーで典韋がテクニックというのにウホッとし、典韋と惇が並んでるのにウホッとし(どちらも殿命って言ってる)、遠呂智の声が置鮎さんだということにウホッとし、曹操と信長のツーショットにウホッとし(曹操の小ささがたまらんね)、キャラの組み方によってはレア台詞があるというのにウホッとし、妄想力があるとプレイする前から楽しめていいですね。
戦国と魏、どっちから始めようかかなり迷ったけど(どっちでもいいのに)とりあえず戦国から始めた。
久しぶりに無双やるとおもろいですね。三國無双、戦国無双、BASARAとみんな同じタイプのアクションゲームばかり続いてやってたからちょっと飽きてたっていうか… あっ言っちゃった。。
戦国からはじめたら馬超がすぐに仲間になった!ヘヤーって掛け声を聞くと大戦周泰しか浮かばなくなってる自分…
メッセージを頂いてTHE落武者のページを探していたら、シンプルシリーズの一覧がとても気になるタイトルが多いことを知りました。
「THEゾンビv.s.救急車」とか「THE大美人」とか。 い、意味がわからん…
なんというか…グッとくるな!
炎の格闘番長をやってみたい。 オイィィこれなんかおもいっきり逆転裁判じゃん!!!! 友情アドベンチャーってやつ…ガチホモゲーにしか見えんのだが…
つっこみどころが多すぎる。おそるべしシンプルシリーズ。
某幸村大好きーなお方も見られたのですね!落武者ページ!(笑) あれ作った人は明智好きなんでしょうねぇきっと。違うかもしれないけど。
●メッセージお返事●
>エムアイさん
ありがとうございます!体調はまぁ、日によってなんですがよくなりました。
無双DSプレイされたのですか! たしかエムアイさんアドバンスもプレイされてましたよね。うーんすごい
なんと…プレイできるのはあの3人だけだったとは。あ、公式サイトよく見るとオリキャラだけにプレイヤーキャラと表示されてる…。
武将カードはなんだっけ、と思ったら能力カードということですか。デッキがどうとか書いてあったので意味がわからなかったのですが、そうとわかったらなんだか残念。 教えてくださってありがとうございます!きっと買わないと思います(笑
オロチは完全3人固定なんですね。プレイしてみましたー!
そ、そして、ここここ子連れデートってーー!!
それはアレ、曹操馬超曹丕という組み合わせですね…!なんとキケンな響き!!!やヴぁい
>怒獲武システムでしたっけ>あけち 気になってしょうがないです!
わたしも気になったのでまた見てみました(笑) 公式
最初に見たのはなんかのゲーム雑誌関係のサイトで、紹介文を読んだら「M神様降臨」と書いてあってなんだそれはと思っていたら、公式で「獲武神様」と書いてあってああそう書くの、と納得しました。
まぁ…それも意味不明なんですが。
>海外からメールをくださったお方 (もしご覧になっていたら)
メールアドレスがなかったのでここで返信していいのか(そしてお名前を出してもいいのか)迷ったので簡単ですが、お礼を言わせてください!
とても感動しました!!! ありがとうございます!!!
メッセージ、拍手、 ありがとうございました!
|
|
|
|
|
2007年4月16日(月) |
|

|
あれぇ、ライドウは前回ので終わりと思ってたんだけど。。
しかも思った以上にコワくなったような…
あのですね、家のまわりにヒメオドリコソウ(でいいと思うけど…)というのがいっぱい咲いてて、それのことをダンナがオオイヌノフグリだ、と言ってたんです。
にょきにょきとそそり立つように生えているからだそうで、フグリはおティムティムのことだと小学校の頃担任の先生が教えてくれたそうで。
アレ?そうだっけ?
中学の時の理科の先生の好きな花がオオイヌノフグリで、フグリはタマタマの意味だと言ってたと思うんだけど。
と思って調べたら、やっぱり青い小さい花の植物がオオイヌノフグリであってるじゃん!
ちなみに大きい犬のフグリ、という意味ではなく、イヌノフグリより大きい種類という意味でオオイヌノフグリという名前だそうです。へえ。
イヌノフグリよりオオイヌノフグリの実のほうが平べったい。
あ!
オロチ全部クリアしたから貸してくれるって!おお…!!!
信玄はまた、ワシかっこいいよ!とかいうのかな!カッコイイ!!!!謙信様もメロメロね!
無双の幸村はまぁなんていうかノーマークだったんですが、1の時のエンディングが泣けてちょっと好感度が上がりました。家康もいい奴でよかった。というか幸村の心意気に心を打たれたんだろう。
泣ける…死にネタってつらいね。
ところでオロチは二人旅もできるのかな?
そしたらモチのロン、曹操と馬超で組んでやるのさ。フフフフフ。3人でもいいけど。
あとムービーで見たナオエ☆イリュージョンを見るのが楽しみです。
まぁまだ逆転をやってるからそれクリアしてからだな。
あー、あと、来月発売だっけな。
落ち武者(だったっけ)というゲーム。
主人公明智光秀。落ち武者。死んで蘇った明智のアクションゲーム(だったよな)。
ドエムシステムでなんか降臨させるんだよね。こう文字打ってて、自分でも意味わからん。
先日見たんですけど、気になった方は検索してみてください(笑)シンプルシリーズだったと思います。 光秀はMなのかやっぱ。
|
|
|