2008年2月28日(木)




みみみみ見てない人は見るんだ!

今回またも惇が! 惇が!

しゅごい…きゃわいいぃぃんだ…ぁぁ…!!!

早くしないと呂布子ちゃんはすぐ削除されてしまうんだ!

2008年2月27日(水)
少し前からアニメの横山三国志が始まったのにまだ2回ほどしか見れてない












俺がなぜリーダーなのか教えてやる


ボスに生意気なことを言うやつはおしおきだべ〜
アグニのおケツが可愛すぎるのも罪だ!
サーフのあの無表情さ加減はライドウに通じるもんがありますな。
ボスって感じの顔じゃないけどリーダーやってるってことは、さぞデキル男なんだろう。
ジャンクヤードのスーツえろい。おケツのところなんかとくに。

蝿様にやっと勝てた。
弱点克服すればなんてことなかった。何度全滅させられたことか…。
スキルの装備で優劣ががらっと変わる。
蝿様、マニアクスのときはあんなに優しかったのに! あ、相手が人修羅だからか。
クリアまではまだちょっとありそう。なかなか進まない。
ファンブック届いたから見たいけど2もクリアするまでオアズケ…
マニアクスも読み込み早くてよかったけどこれも早くていいな。戦闘システムもおもしろい。
めがてんで初めてオート戦闘を経験したときは感動したものです。
全滅しちゃうときもあるけど…


アバチュは「全年齢対象にしたくて過激な表現をだいぶ控えたのにセラの裸体でひっかかった」と開発話に書いてあったけど、裸がどうとかそういう問題!?
自然の摂理とはいえ小さい子にはちょっと刺激的ではなかろうか。お子様のときから考えなければならないことでもあるけれど。ほかの生き物の命を喰らって生きているということを自覚していないと感謝もできないものね。
全年齢通らなかったのならもっと生々しく表現しとけばよかった!って思ったよねきっと。


おおおそういえば思い出したけど、おら真3のポスター持ってたのに、破れたか何かで捨てちまっただよーーーーうおおおおおおおこのアホタレーーーーーー
説明書の表紙の絵だった。
ああああああああああもったいない!!!!!! こんな悪魔ハーレムの人修羅を…!
ゲーム店で「ご自由にお持ちください」ってあったからもらってきたけど、そのときほぼ脱オタ状態だったからずさんに扱ってた。しわくちゃになってたような;;;
なんてこった……。
あの頃の自分にベノンザッパー

2008年2月24日(日)
ネイルさん(ドラゴンボゥル)かっこいいなと言ったらみんな同じような顔じゃんて言われた











美☆爺モード


●アバチュ話●
アグニ!あんたなんでそんなに毎回かわいいの!
攻撃受けたらごろんごろん転がっていっちゃうよ!おーい!
アイテム使ったとき口から出して投げる姿とか…かわいすぎるんじゃコラ!蘇生して立ち上がるとき地面を拳で叩いて立ち上がるのもかわいい。腰細い。いちいちかわいい。
ヒートのときもかわいいぞ。この脳筋め!
魔力が低くて魔法攻撃に弱すぎるのも愛嬌ですな。ほんとに弱い。一番レベル低い。
蝿様が強すぎて勝てない。



ヒトラーの描いた絵が出てきたというニュースがあって、絵が好きだったんだと初めて知った。
名前のアドルフって「高貴な狼」って意味だったんですね。いろいろ無知なものでして…。
逸話を知ったりすると見る目がちょっと変わるな。



拍手メッセージお返事

日記の、お尻の上がったゴウトの後姿に萌え萌えしました。こちらのライドウ達は理想すぎて死ねます
わぁ嬉しすぎて手が震えます!ありがとうございます!
猫のおしりが上がるのは触られるとむずむずするからなんでしょうかね?マタタビなどもあたえてみたいです。
「体は正直なんですねゴウトさん」
ゴウトをこねくりまわしたい!!


ららら雷堂さん後生ですから焼き増しを…!!!焼き増しを…!!!!!(有難うございました)
こちらこそありがとうございます!!ゴウト好きさんでいらっしゃいますねv
ゴウトのまるみえ☆写真秘蔵集をお望みですか!
(なんぞそれ) あんなポーズやこんなポーズの、セクシィゴウトがいっぱい!
雷堂がそんな写真ばっかり持ってたらどうしよう。


メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!

2008年2月20日(水)
口内炎痛い









首が弱いゴウトに思い出しモエした。 ゴーートーーたーーん一緒に寝よおぉぉぉぉ
実家にはゴロニャという名の黒にゃんこがいます。つれないニクイあんちくしょうです。でも撫で続けるとゴロゴロいう。かわいいやつめ!
その前はコゲっていう、やっぱり黒にゃんこがいました。一年でどっかいっちゃった…。
その前にはトラ縞が基準のごちゃごちゃした模様の子がいました。非常におしゃべりな猫でした。
ああまたフェレットと暮らしたいよ。

あああああ
金子画集今月発売だったの!?!? 来月だと思ってた…!!!
おおおおおお表紙が人修羅だよぉぉぉvvv あの容赦ない攻めっぷりがたまらん。
この先の画集も楽しみ。(全10集だっけ?) あの無機質感たまらん。人工物の美しさ。
ライドウやサーフも結構な攻めっぷりで。大変良いですね。
ライドウなんか悪魔を無理やり仲魔にするものね。うらやましいなこの!

アバチュを早くクリアしないとファンブックが買えない。まだ6割くらいかな?早く真実を!



拍手メッセージお返事

19日1時の方
もう、「ああ痛い痛い…!ククククク…」←泣 ですでに光秀状態です(笑)。泣き笑いするしか。
私に光秀のようなの思い切りの良さがあれば…!へんな動きをするのに(笑笑
ついでに枠線は失敗した原稿用紙を定規代わりに使って引いたなんて、とてもいえません。
いってるじゃん
オフではやはりロム専に限ります。 …そもそもオフではオタなことしてないけど

メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!

2008年2月18日(月)
若い女の子の間で侍言葉が流行ってるということですが。 一部の、だと思います、よ、キャスターさん。







マッチョコ先生を知っている人が
はたして何人いるのか

今夜もドンドンドーパミン☆ 元気ですかーー!!
またもハイテンション。さらにイタイヒト
(霊長目・ヒト科・モウソウ属・生息:日本)になっています。

今日も今日とて平沢曲をイヤホン・大音量で聴いていたら胸が高揚してきて眠気が吹っ飛んでます。
士気が上がるってこういうことね。悩殺スラッシュ!
これはもう、音楽の、 ト ル ネ ー ド やーー!! 巻き込まれたァァ
波がくると飽きるまでそればっかり。食べ物でもそう。数日前からちらし寿司ばっかり食べてます。ウマー

「舵をとれ」
(ベルセルクのもとになった歌)で生きる活力が沸いてまいりました。間奏がまたたまらん。
ロータス2
(千年女優のテーマ曲)を聞いていたら心が浄化されました。フォモ妄想がなんにもできないの。びっくりよ。千年女優は見たことないけどいつか見てみたいと思ってたやつです。これぞジャパニメーションて感じがする。(なんとなく)
もちろん他の曲も良い。

アニメの主題歌ってノリのいいのが多くていいですね。とくに昔の。オーケストラで豪華だったり。ずんどこずんどこくるのがたまらん。熱い思いが滾ってまいりました。


ベルセルクのコミックを実家に取りに行こうとしたけど時間がなかったからちょっとだけ立ち読み。
うああああああああああ ガッツぅぅぅぅ!!!
なんであんなに色っぽい目をしてるんだ。久しぶりに見たらなんかすごくかわいく見えた。



拍手メッセージお返事

aさん
あなたのエンターテイナーじおらです☆こんばんは(笑
そうですか!今でも変わらぬおもしろさなのですね!魔法使いが出てるのをちらっと見ました。よし揃えよう。
なんと、アニメのほうも見てましたか!さすがでござるーーーー!!
私の地域では放送すらしていなかったかも…。レンタルでちょこっと見ただけですじつは。(笑
ととととところでオロチ予想(笑)に激しくもだえてしまいました…!!!ああああなんですかそれは…ッ 良すぎてもげそうです。いろいろ。


メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!





←衝撃!エロい絵! 右脳らくがき。


オヤユキアンソロを送っていただいたのでござるよ!

ヒィィィ どどどどどこに隠そうッッ(笑

自分のページになったら思わずギャッと本を閉じてしまった…あまりのダメさに見ることもできなかった;
見ようとしたら目が泳ぐよ!コワイひとだよこれじゃ!
ほかのページは綺麗だしかっこいいし、文もあるしでしっかり堪能しましたvv
一日経って覚悟を決めて見てみたらものすごくへこんだ…本気で自分とこだけ切り取りたくなるくらい…
本出してる人ってほんとにすごいな…

同人誌を買わない(買えない)のは、保管場所がないからなのですが、イベントはおもしろそうで行ってみたい気もします。オンリーなんか同じもの好きな人たちばかりだからそりゃ楽しいだろうな!

2008年2月15日(金)
二重ガラスでも結露がバリバリに凍ってた…



ベルセルクのテーマ曲。(挿入歌だったっけ)
同じ歌だけどニコはアニメ。

ユゥのは画像が綺麗だったから











昔、ベルセルクが好きだと仲良くなったばかりのオタ友に言ったら「歌も良いんだよ」とダビングしてくれたのを初めて聞いたとき、なんじゃこりゃァァァァッって肌の粟立ちがなかなかおさまらなかったもんです。あまりにぴったりだったので。作者が平沢氏のファンだったからとはいえ。
何度聞いてもこりゃすげえや。

一番下はゲームのテーマ曲。これもいい歌!そういやゲームでこんな曲流れてたな。やってるのを見てただけだけど。


ガッツかっこいいなぁ!
子供の頃はそりゃもう、かあいいしね。たまらんたまらん。
でも途中でコミック買うの止めちゃったから今どうなってるのかぜんぜんわからん…。
ザビーみたいな人が出てきたとこまで持ってたかな。モズグズさんほんとにヒトか?
また久しぶりに集めてみようかなァ。
アニメの質の高さにも当時感動した。

それがまた神話でのベルセルク(バーサーカー)も、いいよね!
軍神オーディンの神通力をうけた戦士で、危急の際には自分自身が熊や狼といった野獣になりきって忘我状態となり、鬼神の如く戦うが、その後虚脱状態になるという(WIKIから転載)
ホラ西涼の馬超を彷彿とさせるこれ!少なくとも私は馬超ばかり浮かぶよ!



いつだったか「お母さんと一緒」で「地球ネコ」って歌が流れてて、うわなんだこの幻想的な曲はと思ったことがあったんだけど、平沢氏が作った歌だと今日知った;まんまじゃんね。
この人の曲って一度聞くと忘れられない圧倒的な存在感がすごい。

平沢氏の曲ずっと聞いてたら、なんだか気がどんどん高ぶってきてね、寝不足なのもあってかそりゃもうアドレナリンリンハイテンションなわけですよ、心に貫通するよね、この独特な調。覚醒しそうだよ!魂を掴まれてオラオラ揺さぶられる感じがするんだよ!うおおお!!オイラだけハイテンションで馬鹿みたいだ!さぁみんなも魂の開放しないか!?

…可哀想な人



今夜もまた少しジャンクヤードに旅立ってきます。こんな良ゲーに出会えたことに感激。
マニアクスやってなかったらアバチュもやらなかったよ。ああよかった。
泣けてしょうがない、これ。
金子キャラがしゃべるってこんなにもくるものだったとは。
RPGは数えるくらいしかやったことないからわからないんだけど、この話はかなりストーリーがよくできてると思う。
(特別ゲーマーでもないからゲーム自体あんまりやってないんだけど…)
メガテンのテーマ自体が自分好みだからこんなに惹かれるんだろう。
マニアクスはモエゲー。

そんなわけで今日も寝不足。日常生活に支障をきたしてイカンよ;これだからオタクってイヤね。

2008年2月13日(水)
次始まる戦隊はゴーオンジャーって、もうレンジャーでもないのか








似てねえし


映画赤壁の予告編見ました!
動画サイトで
わーーー わくわくするな!!
あれほどまで大規模映画だとは思ってませんでした。日本でも夏公開なのかな?

大戦DSちょこちょこやるけど勝てない…たまにはゲーセンででもやりたいわあ。
でも全突馬超はもうDSでしか使えないからな。。
この馬超エロすぎよンもうあんた誘ってるだろほんとにこいつどうにかしたい


碧さんから【あなたならDoしますかバトン】いただきました!ありがとうございますv



拍手メッセージお返事

永年帰宅部長・激 さん
うおーー激!! 激も満足に出せない、一騎打ちが苦手なじおらですこんばんは(笑
動画URLありがとうございましたv おもしろいですね。作る人もすごいし見つける部長さんもスゴイ!
最後の袁紹のところもおもしろかったです!
おお!部長さんはライドウをお持ちでしたか。あれRPGではあるけど戦闘はアクション要素があるので完全RPG派にはちょっと苦手な人もいるみたいですね。ペルソナは気になっていながら手を出せていないので私もどんなものかはよくわかりません;
 メガテニストとは言いがたい…

よろしかったら皆様も→
http://www.youtube.com/watch?v=m4qnczNUVUg&eurl=http://xxxch.blog111.fc2.com/blog-category-29.html


うまこさん
わーーありがとうvv
氷川さんはもっとかっこいいはずなのにね(笑) ゲーム内でもカッコイイって言われてたはず…
オセは氷川さんのこと好きだと思うの。
メガテンはいいよねv 胸がー高鳴るーよー


メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!

アバタールチューナー話
















アレッこれ頭の向きおかしいな

人修羅が敵として出てくるというので買った。

なにかねこれは

お も ろ す ぎ や で ほ ん ま に

泣けるゲーム殿堂入り。OPだけでぞくぞくした。
人修羅は隠しボスなの?普通にプレイしてたら出ないの? 2に出てくるはずだよね。
でも攻略見るのは一度クリアしてからにしたいから我慢しよう。

マニアクスやってしまったら物足りなく感じてしまうだろうと思ったけどそんな心配いらなかった。
おもしろすぎてとまらん。寝る間を惜しんでやってるけどまだ序盤;
ゲーム自体易しく作られてるけどテやはりーマが重い。基本的なことだから余計胸が苦しい…!
うおおおおこれぞめがてん!!なんで今までやらなかったんだ自分!

夜やるのにぴったりなゲームでござる。雰囲気がたまらん。
ヤフーのゲームレビューで評価がかなり低かったけど、もっと難易度高いのが好きなゲーマーかもしれない。
アマゾンのレビューのほうがいつも参考になる。

アグニが!アグニがかわいいよーーーー なにコイツ!!!混乱時のぽけっとしてるトコとか!
ヒートはヒートでイイけどね。美形の肉体派って好っきゃねん。
ろ、ロキみたいでちょっとどきどきするんだ。
当時見たときは悪魔のデザインがどうもなぁ、と思ってましたじつは。
やっぱりプレイしてみないとわからないもんだな。やってるのを見てたときはなんとも思わなかったのに。
クーフーリンかっこいい。声が男らしくて惚れる。脳天割りこえぇ。
悪魔化してもこんな美形ならいいな。もちろん異形系も大好きさ!

あとこれも当時から思ってたけどセラが人修羅の女の子版なデザインでかわいい。
アルジラいい子すぎてかわいい。
バットいい声してるなと思ったら置鮎さんだったし。怯えたバットにムラッときた。ほんとに喰らいたくなった!ハァハァ
ゲイルの声も好き。ギニュー隊長だ。
天下人政宗といえ
おおおおおエンディングが楽しみだ。
そのあと2をやるんだ。楽しみすぎるよどうしよう!

しかし驚くのはこれ今ケータイゲームで出てるってことだよ。すげーなケータイ。
2もクリアしちゃったらやってみたいな。

2008年2月5日(火)
そういえば丸かぶりませんでした。







いいかげん佐助も慣れたらいいのにね!
ワンパターンに・・

ロールケーキの恵方巻きなんてのがあった。
「幸せになれるかも!?」と書いてあるのが微妙。「かも」もついて「!?」も付いてるのかよ!


イボイボの付いた軍手で雪ダルマをなでなですると表面がなめらかになって綺麗に仕上がるぞぉぉ
おほっこれはなかなか楽しいでありますなぁ。ウフフ!
…などと先日は思わず夢中になってしまった; 今日のは粉雪でした。


パソコンの画面はほんとにイカンですね。
また目が悪くなってしまったよ!
睡眠時間が短いのもよくないかな…回復しきれないんだろうな。


拍手メッセージお返事

驟雨さん
ありがとうございます!葉っぱ曹操はつつかれて喜んでおります(笑
今見ると髭が変で気になりますがもう直せないのでそのままで。。
うっわぁぁ血染めの糸ぉぉぉぉぉ それ良いですね!!ムラッとしますな。フフフフ
えー、曹操と馬超で考えると赤い糸は小指ではなく首に繋がってそうだなと、その、思いまして…
そして白状すると、けっこう以前の話になりますが大神風曹操馬超を即右クリックしてました…
だ、だって、据え膳くわぬは、と、いいますし(違)、そりゃかっぱらいまs



メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!

<<前のページ