2008年4月23日(水) |
暑いんだか寒いんだか |

人間とは理不尽な生き物です
政宗の練習してみた
難しいな…
犬みたいよねあの政宗

真遠呂智は遠呂智よりちっさい気がするけど
そうでもないのかな?
|
アンパンマンの教育的番組で、「バイキンマンはなんて言ってるかな?」という問題の言葉の部分が”ピー”って音声だったのでちょっと吹いた。答えはおはようなどの挨拶が入るんだけど。も、もっと別の音声にしようよ。
●拍手メッセージお返事●
>ああ〜〜う!なんというイケメン!(笑)
ああ〜〜う!笑
諸葛亮に「わりゃ何者じゃ!」と言っていたり(お前が何者だ)あれに勝るとも劣らないお顔をしたコマの馬超もありました。さらに潼関の戦いが4コマ(2ページ)で片付けられてた驚き。さすが、はやわかりだ。張飛と酒を飲みながら会話している場面のコマのほうが多かったような…
>碧さん
合言葉は ああ〜ぅ!(笑)
私もいろんな馬超を見てきましたが、彼は刺激的馬超の3本の指に入ります(笑)。
あと馬超は出てこないのですが、園田光慶という方が描いた、一部で根強いファンを持つ三国志漫画がこれまた笑撃的で!無双から入った三国志ファンが卒倒しそうなキャラ満載です。ほんとにもう、ご近所だったら真っ先にお見せしたと思います。こちらをご用意しましたのでよろしかったら!すみません激重です;;;
>策兄・・・管理人さんが書く策兄って、ものっそいセクシーですvvvぜひギャラリーにも・・・☆
えええええ///
う、うれ、熟れ、嬉しいです!
蛮勇策は目つきがとってもえろちっくですね…。他の策もかっこいいですが、個人的にはあの孫策が一番策兄ってイメージします。
あんなものでよろしければまた移動しておきますね。ありがとうございますv
>keivieさん
もう、すごいですよね…(笑)。なんと思ってあのような馬超になさったのか。
獅子頭の兜を被った人物がいたのでそれが馬超かと思ったら司馬懿のことを「父上」と呼んでいてびっくりしました。おまけに阿斗さまがすんごい剣の達人で兵法にも長けて…だったかな?文武両道のすばらしい少年だったり。
しかしどんな馬超でも三日で慣れるので不思議なものです。
ああ〜う!
>素晴らしい馬超のあまりの素晴らしさに思わず吹きました。・・・ああ〜〜〜う〜〜〜。
ああ〜〜ウ旋風が吹き荒れております!素晴らしすぎてくらくらとめまいがするほどです。
もうこうなったらこれ以上の馬超を探すしかありません!
ほかにも曹操に砂と石で出来た弁当をもらった荀イクが壁に額を打ち付けて自殺したり(それがもうかわいそうでかわいそうで;;)と、いろいろすごかったです。そして晋建国までちゃんと3冊に収められてたこともすごい!
>一番初めの拍手ボタンを勢い良く押したら、はっぱソソ様が「うむ」って頷いた感じがv ……
お楽しみの時間にぽちっとありがとうございますv
ああー頷いたらいいですねぇv きっとワタクシめの思いが葉っぱ曹操に乗り移った!…と思いたい!
そんさっくのために押していただけるなんて感激!こちらこそありがとうございますーー描いてよかったv
周瑜は拍手に置こうか日記絵にしようか迷っておりますゆえ…少々おまちくださいま、せ!
拍手文字が入ってしまってますが、連行してやってだされぇ(笑
>ナンですかこの馬超孟起は!!と言いながら、この漫画…持ってたりします(笑)
(@3@)∴∵ブッ…
持ってるお人が い ら し た よ!!
8年ほど前のものなんですね。←発行年はしっかりチェックしてた
ざっとしか見てないですけど、とにかくもう馬超に脳内フックを食らって他の人物の顔はあんまりよく憶えていません(笑)。
なにかに連載されてた…わけじゃないですよね、きっと。
メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2008年4月21日(月) |
パソコンのファンうるさい |
馬超ファン必見!
すばらしい馬超がいました
|
●魔王再臨●
政宗が遠呂智に惹かれるのはただ単に人では持ち得ない人外の強さに憧れてるだけかと思ってたら、もっと思慮深くて、ずっと大人だった。かっこいい…!
で、慶次のあの包み込むような感じはたとえるなら父性愛のようなものと思っています。危なっかしくて目を離すことができない、最後まで見届けたいっていう。器量のでかさがうかがえます。なんという洞察力。
政宗遠呂智が止まりません。つくづくでこぼことか年齢差とか好きだなおい
遠呂智軍さいこう!かわいいみんな!R1攻撃のちっちゃい猿!(笑
設定集はいつ出るのかな。
真遠呂智早く使いたい。ちょお・このみ! もしかして胸、肌蹴てる?鎧なの?よく見えないよ!
でも使えるのはまだずっと先か…。ドラマティックモード出ない。素材集まらない。
OROCHIと言っときながらラスボスとしては印象薄いのは、名乗りや登場のムービーがないからだと思うんです。今回は遠呂智編があるからまだいいようなものの。
蜀を最後にクリアしたら全章の締めくくりみたいでよかった。切なかった。
次はあれですか、おろち以外のなんとか無双でも出すんでしょうか。
イケメンビームが弱点の(笑)碧さんからバトンいただきました。ありがとうございます!私もクッキー欲しいです!
●拍手メッセージお返事●
>そういえば、全裸で寝ると究極の快眠がとれるらしいです☆三国志の武将も布団では全裸かな・・・
なんと!そうなのですか!?
いやー私もいつか一糸まとわないで寝てみたいと思っていたものですが、締め付けのない状態がそんなにも快眠を産むとは!もっとあったかくなったらやってみよう。寝相が心配だから(笑
特別な日は夜着も着用せず生まれたままの姿で寝てるとか…(*@д@)=3 >武将
いい夢が見れそうですありがとうございます!
>漫画「覇-ROAD-」は必読ですっ!曹操様の胸板がセクスィ(ry
もし上のメッセージと同じ方だったら分けちゃってスミマセン>< 時間帯が別だったので
ええーーー曹操サマの胸元が見られるとは!!
ロードは最初の頃ちょこちょこ立ち読みしてたんですが、最近は全然見てなくて、いつかはコミック買いたいなぁと思っててそれっきりです…。
教えてくださってありがとうございます!セクソーなお胸を見なければ!
>うまこさん
悪魔部屋見てくれてありがとうv
もっとこう、萌えるものが描きたいです…。
2のゲイルはよくしゃべってくれるしきれいだしかっこいいね!アバチュをやってメガテンがもっともっと好きになった。目標は真3の悪魔EDを見ることとアバチュをハードモードでクリアすること…。
メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2008年4月19日(金) |
新しいペンタブ使い難くて(慣れないだけ?)結局また調子の悪いペンタブを騙し騙し使ってる |

遠呂智軍…癒しです…
遠呂智がどうやって叩き起こされたのか考えると、
ほのぼのします。
遠呂智って眉毛ないのかな?
模様なのか眉毛なのかよくわからんよー
清盛の一人称儂でよかったっけ
まだ出ないよ
|
な、なんか、当然のごとく遠呂智の隣にいる政宗が可愛く、て、、!
政宗は天下人が一番かわいいと思ってたが…。なにが驚きって政宗可愛いって思った自分に驚きよ。あ、でも無双2で秀吉にびくついてたのも可愛いと思ったっけ。
背伸びしたいお年頃よね。特に気になる人には。戦国の設定集持ってないから年齢やらなにやら知らないんだけど
あれっ?遠呂智ってやっぱり倒されたら縮むの??
始めのムービーではだいぶでかいような…。妲姫の身長と座ってる遠呂智が一緒だよ。
無双でも天下人でもBASARAでも殿といっしょでもジパングでも素敵っていったいあの人は何なの!
同じく謙信公も無双でも天下略
まったくもってけしからん。
武蔵と徐晃が並んでるの見て、武蔵が頭巾被ったら徐晃になりそうなくらい同じに見えてしまった。
史実の武蔵は剣術だけでなく絵もうまかったというのは有名だけど、私は達磨と自画像と鳥の絵くらいしか見たことない。もっとあるみたいですね。
昔は剣豪が絵筆を取るのは珍しいことでもなく普通なことのようで。
他のは知らないけど鳥の絵(下から虫が鳥に向かって這っているやつ)は下書きなしでそのまま描いたと聞いたことがあって、やっぱり達人は右脳だなぁって思った。
昔五輪書読んだときにこの人はたいそう合理的だと思った覚えがあります。
彼が二刀流なのは、手が二本あるのに剣が一本だけなんてもったいない!的な理由だったと記憶しています。
あのね!それはアンタに剣術の才能があったからであって、普通の人は一本で手一杯なんだよ!
しかしもちろん一本でも武蔵より強い人は何人もいたみたい。
そしてよく「武蔵が無敗だったのは自分より強い人と闘わなかったからだ」といいますが、達人ともなると初めて会った相手でも手合わせしなくても向かい合っただけで相手の力量がわかるようになるそうで、剣を交えることなく降参することもよくあることのようです。漫画かよ!
でももちろん今の時代でも、レベルの高い人になると力量がわかるなんてのは普通らしいですが。
そして関係ないけど芸術って言葉はもともと武術から生まれた言葉らしく。
昔は弓や剣や馬や武術をする人のことを芸者と呼んでいたそうで、今とは違うんですね。
そりゃ生きるか死ぬかの真剣勝負やってた時代のレベルなんか、今とは比べ物にならないほど素晴らしいものだったでしょう。
あっれーなに武しゃんのことでこんなに書いちゃってんの。誰も興味ないっての。
しかも僕ァ別に武蔵のファンでもないし。 ←!
●拍手メッセージお返事●
>おおお…おヌード万歳!!!ありがとうございます!!!パパ堅の大切な部分がスレスレで見えなk(ry ……
わーどうもお言葉ありがとうございます!
玉の紐はいつもより長めにしております!うまい具合に隠れました(笑
ああよかったーあの策兄は目つきが一番せくしぃだなぁと思っておりました。 だいぶイメチェンしましたよね。
そして、周瑜!やはり周瑜の醤油の周瑜様でしょうかね!?普通に描いたら業炎になりますが醤油になるかもしれません。
なんだか何度も押してもらうのも申し訳ないので日記絵にでも載せようかと。がっかりお覚悟でよろしくお願いいたします!(本当の本当に
>Keivieさん
お久しぶりですー!そしてありがとうございますー!
設定集はいつも買っていたんですが5は未プレイなので本屋で見たときああ出たんだ、くらいでした。
なので画像が見れて嬉しかったです。なにあの狙ったような絵図!!(笑) 相変わらず脇が…脇が…!!ウへへへh
馬超は馬にはすーーーっごく優しい表情しますよね。(という風に見えるだけかもしれないけど…)
PC版の無双はやっぱり綺麗なんでしょうね!私もいつか次世代機の綺麗な無双をプレイしたいー><
メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2008年4月15日(火) |
肌荒れしてきた… |
伊達×遠呂智
ネタバレも
|
遠呂智の波がきた。
こいつはでかいぜ。かなり、きたぜ。
●拍手メッセージお返事●
>ぜ、ぜひ孫パパとか策兄とかもヌードを披露してほしいでスwww
わおありがとうございます!わたくしなんぞが描いたものでよろしいのでしょうか…!
追加しておきましたのでよろしかったらこっそりぽちっとしてやってくださいませv
あ、兄やんはもしかして雄飛策でしたかね; こ、個人的趣味で旧孫策にしてしまいました…
メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2008年4月14日(月) |
馬超に乗ったよ! あっ間違えた、馬に乗ったよ! |

|
オロチっていう車があるんですけどね、そいつの走り方ってのがまたほんとに地を這うように走るのです。
デザインもけっこう個性的。 バイパーのほうが好きだけど。
って、何の話かって遠呂智好きな人がほんとにいないんじゃないの!?ロンリーウルフってことで。うんでも自分が好きならそれでいいじゃない、ね!
メガテンでもナーガ・ラジャが好きでしてね…。爬虫類系好き。
というわけで遠呂智よかった! 遠呂智編だけクリア。ちょこっと魏をやって止まってる。
遠呂智をわかってる慶次の事がぐっと好きになった!さすがです。かっこいいです。抱いて!遠呂智を。
…うそですすいません。
無邪気に遠呂智に懐いてる政宗もかわいいなおい! 「遠呂智の友として」。って、友!?
ともだちだったのか…自分が一番遠呂智のこと理解してるんだ的なとこがほほえましい。
大戦DSの第2弾が出るって。3がベースらしいけど。次のバージョンアップに合わせて?なのかな?
しかし全突馬超がいないってのが私にとってはとても大きい穴。でも買うだろう、な。
あっあと逆転検事が出るって!?
御剣検事が主人公なんだ!うひゃっほう!楽しみだぁ!!!
●拍手メッセージお返事●
>曹操と馬超の漫画が大好きで、いつも笑わせていただいてます!曹操、宦官になってしまう……(笑)
わぁ、いつも見ていただいてありがとうございますv
曹操は伏兵が得意なのできっと曹操のオロチは退治されずにすみます。 ←?
無双は曹操と馬超の関係がどんどん薄くなっているのでちょっぴり寂しいですが、それにもめげずに妄想は元気に花開いております!
>初めまして!拍手押したら、2連続でヌードとかwwwもう色んな良い意味で大好きです、管理人さんv
はじめましてv だ、大好きだなんて、ど、どうしましょッ…///
こちらこそこんな辺鄙なところを見ていただきどうもありがとうございます!
あんまり色気のない裸ばっかりですがこんなお言葉いただけるなんて脱がせた甲斐がありました!(笑
メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2008年4月7日(月) |
めまいがする…。 このまま人修羅に会えればいいのに |

|
魏のシナリオには馬超出ないよね、そうだよね、まさかね。
のど痛いと思ってたらすぐに熱が出て寝込んでました;
40度って今まで体験したことなかったかも。寝込むこと自体ほとんどなかったからな;;
頭も体もガンガンするし気持ち悪いしでイタイイタイ言ってました。痛いの嫌。気持ち悪いのはもっと嫌。
昔はもっと根性あったと思ったけど…。歳とともに痛みに弱くなってる。
今日はだいぶ良くなったから先日届いた魔王再臨やってみたけど遠呂智編一章やっただけで気分が悪くなったのでやめ。
しかし遠呂智かわいいじゃないのいいオトコじゃないの。 アレッそう思うの私だけ?
魔王のくせに普通に馬呼びしたり馬乗ったり。
もしかして自分を倒してくれるほどの強者を探してるだとかそんなだったらどうしようv
妲姫もかわいいね。そんなに遠呂智を気に入ったのかな。
●拍手メッセージお返事●
>麻さん
ありがとうございます!ちゃんと寝ないので風邪引きました(ダメ人間)。
4/1はトップをちょっと変えていました。
あと日記の魔王にもだもだしました!私も前OROCHIは買わずに借りてやり込みましたが、ストーリーはけっこう「?」なことが多かったです。OROCHIだからと済ましていました(笑)が今回もそうなのでしょうか!?
メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2008年4月4日(金) |
のど痛い |

ロアルドの変身後はインドラかよーかっこいいー!
ってよく見たら頭が器みたい。
さすがインテリ崩れだな。
声が無双曹丕と一緒だった(だからなに)
|
うぉおい オラのおろちんちんがぁぁ まだ届かねぇだよぉぉぉ
届いたら遠呂智ストーリーを真っ先にやるさ! よもや全部クリアしないと出ないシナリオってことはなかろうな
アバチュがお、お、おもろすぎて駄目人間になりそうです。 もうとっくに駄目人間か
おもわず携帯の待ちうけ(時計)や着メロをアバチュまみれにしてしまった。カレンダーはライドウ!(笑)
それにしてもなんという展開。こんなことになろうとは。
ミニゲームにシューティングがあるんだけど、シューティング苦手だからたった3面がクリアできない;
シエロはかわいいな!
●拍手メッセージお返事●
>悪魔支配下からお帰りなさいませ!だまされた!(笑)
まぁ!だまされてくださったなんて! ありがとうございます!(笑
あ、あのトップってウソの部類に入れてくださいますかね? 今思い出してみたらわけがわからない;
ちんkoちんko言ってるのはマーラ様を召喚してしまったせいです、はい。そうに決まってる。
半分悪魔に乗っ取られてます。あれっウソじゃなくなっちゃうじゃない!
メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2008年4月1日(火) |
四月ばかでしたありがとうございました |

|
結局おろちんぽこりん予約した…! 24%オフならいいな。
ああ楽しみだなあ!
やっぱり遠呂智は色気が増してるよ。(と思う) 丈夫そうでいいね。フフ…。
とかいいつつアバチュ2を始めてしまった。
どんどん睡眠時間が削られてちょっとふらふらする。明日はもうちょっと早く寝よう…。
ある程度予想はしてたけどなんという展開。 そして久々に追われる緊張感を味わった。ダンテ以来。
昔やったバイオハザードのあれは恐かったの思い出した!あそこまで恐くないけど。
関係ないけど、夢で追いかけられたときってなんで隠れても必ず見つかってしまうんだろう。
目が覚めたときどっと疲れが出るよ;;
これグロ系が苦手な人はプレイするのやめたほうがいいかもですね(笑)。表現はソフトだけどね。
メガテンて総じて内容が暗めだからなァ。偽典なんてそりゃもう…
でも人間が一番恐いことしてるよ。常々思うけど生き造りとかって恐い。自分だったらと思うと。
|
|
|
2008年3月29日(土) |
うああああああかあいいいいいいよぉぉぉぉぉちっちゃいオセ ってオセは豹だよね… |

|
遠呂智に見えるかどうか…。
OROCHIは借りてやったから手元になくてよくわからん。
魔王再臨欲しいよ!でも駄目だって言われるよ!
ペンタブも買ったの見つかっちゃったし; ←もっと丁寧に扱わないからすぐ壊れるのだ
それにしても卑弥呼まで出るってアンタそれなんて決戦2。
あんなに操作キャラとステージが増えるってすごい。でも前作のストーリーモードの魏呉蜀戦国ストーリーは前のと同じ?ってことなのかな?よくわからん。
ところで遠呂智、色っぽすぎやしないか!
パッケージかっこいい!ウホッいい雄!みんなでいてもーたれ!
前作はゲームとしてはおもしろかったけど遠呂智の存在感がちょっと薄かったから今度はもっとばーーんとね、こう、アッピールしてほしいわけですよ。
声は置鮎さんのままですよね。お願いしますよそこは。
置鮎さんは乙女声より漢声のほうが断然好き好き。
秀吉とか三井さんとか三井さんとか三井さんとかぬーべーとか決戦馬超とか郭嘉とか決戦ばty
今度はギャラリーで遠呂智も見れるみたいですね。いいなうんそれはいい。
ああOROCHI欲しい。
アバチュ2をやる前にやりたいのに。
何度見ても、オメガフォースには熱烈な典韋ファンがいると思うのね。
|
|
|
2008年3月25日(火) |
バグってハニーのOPって高橋名人が歌ってたのか… また若い子にはわからないことを |
ばしゃらどりんく

|
←サービスエリアにセットで売ってた。丸呑み丸呑み!
おっさんセットもあったらいいのにいいのにいいのに。(3回言いやがった)
売り上げの見込めないものは作らないよねそうだよね。秀吉はおっさんに類するのだろうか。
1のオープニングはやっぱりいい。BASARAの基本にして奥義。
あ、あのね!大戦でね!
曹操・孫権・劉備・公孫サン ていうデッキに当たったの!!
ネタだろうけど強かった。なんとか勝てたけど高い勝率も本物だろうと思った。
楽しかったですありがとうございます。
●拍手メッセージお返事●
>まさかの李儒董卓に笑いました。素晴らしい!
ほんの出来心でしたが素晴らしいだなんてvどうしましょ!ありがとうございます!
董卓は部下には気前がよかったようで。李儒にも優しかったかも!などと妄想し放題でいいですね。えへへ
>徒歩十分さん
こんばんは。約1kmですね!
ホワイトデーメーカーでの返事を見たとき馬超のああああんなのやこんなのが浮かんでもう、どうしようかと! せ、性的な意味で!(←これが付くだけでものすごくイケナイ感じにになりますね…!笑)
わあそうなんですか!?かなり前に彦根城ページを見たんですが、ひこにゃんフォトギャラリーがあったか憶えてないので見てみますv ひかにゃん>悪魔たちもうみんなパクリまくりです(笑
それにしても徒歩さんすごいですね!デビサマまでっ
関羽はサマナーに出てくるんですね。PSPでリメイクされてたような。持ってない;
あと、天下人ページまで見ていただいたようで、歌を教えていただいてありがとうございます!
歌詞も曲も確認できて今はほんと便利な世の中だv
アナタよここまでおいでっていうのがたまりません。なんて切ない歌(;ω;)
天下人謙信は中身は信玄と同じですから(設定画集にほんとにそう書いてあるのです)、心は熱く紅く闘争の炎が燃え上がっているので合います!
長くなっちゃってすみません; ありがとうございました。
メッセージ、他拍手 ありがとうございました!
|
|
|