2008年6月28日(土) |
|
|
←教えてもらった。
すげええええおもろーーーー!!!もう有名かもだけど
EDがとくに大変素晴らしいです。
張コウがとてもかわいいです。最高ですこれ。作った人スゴイなぁ
ムービー全部出してないからこんなのあったんだーって初めて知ったのもある。
五人そろってポーズ決めてるやつどれのムービーだろ。あったっけ?
エンパかな?エンパは一回か二回しかやってないんだ…
無双5PS2で出るなら全キャラ使えるようにしてくれればいいのに。
OROCHIであんだけ詰め込めるんだからできないはずはないもんね。
でもそれじゃあ次世代機買った人が許さない…かもしれない、な(笑
●拍手メッセージお返事●
>keivieさん
わぁっほんとだーうっかりしてました…ご指摘ありがとうございまっする!
アー、病で伏せっているのはせつなくてきゅんとしますねぇぇ。
昔はけっこう病死の人が多かったみたいですしね。
レッドクリフ!海外版の予告編みたいなのを以前見ました。おもしろそうですね。見たい!
でも映画館へ行く人と予定とが都合がつかず、たぶん見に行けないかもしれません;
レンタル開始したら見てみたいです!
>ライドウ・雷堂がすごく変態で最高でした…!面白かったです!
うおうこれはなんとディアラハンなお言葉!
楽しんでいただけたようでとてもうれしいですありがとうございます!
ライドウと雷堂、はたしてどちらが変態なのか(笑)。ライドウのほうがやっかいな変態、かなぁ。
メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2008年6月26日(木) |
もう半年終わってしまう |

ロト紋久しぶりに読んだら竜王がかわいすぎて笑った
アステアって女だったのか…!
|
えっえええー
エムアイさんとこで知ったんですが、三國無双5がPS2に移植されるってええ
ガンダム無双と同じパターンかよーー
しかも馬超も無双モードありになるってーーー
それはあれですか、やっぱり曹操様とのやりとりを期待して良いんですね!!!!!うあああ
だ、だとしたらオイラ買うだよ!ハァハァハァハァ
あの綺麗顔の馬超の敗戦ハァハァハァハァ
許チョに川に落とされて逆立ってる髪が濡れ濡れになったりとかハァハァハァハァ
も、もういいか…。 でも発売日に買うかどうかは謎。。
あっ今日ってもしかしてBASARAクロスが発売じゃなかったっけ!?
●拍手メッセージお返事●
>番長、デミトリみたいですよね!オトコマエだし、かっこいいし。きっとぶら下がっているモノも・・・(ぇ そして、胸板あらわな曹操様のモノも・・・(ぇ、ぇ;
ですよねぇぇ!ほんと番長カッコイイっv って、ぶ…ぶら下がってるモノって!!笑笑
ええ、そりゃもう、たいそうなご立派様だと思います!誰もが恐れおののくほどに!!
ヴァンパイアシリーズも好きでした。内容けっこう忘れてるけど…。キュービィの可愛い顔が擬態と知ったときはたまげたものです。
>更新漫画のオロチ様と政宗と慶Gの格好良さに悶えました〜!あと、TOPページに出現したお侍さんかわいい
わぁぁ嬉しいなぁ…!ちょっとでもかっこよく見えましたかね…?うひょ
OROCHIは遠呂智関連以外は幸せそうでいい世界ですよね。だから余計に政宗や慶次が辛そうで。
ばっちくて見づらくてすみません;かきなぐると落ち着きます。
あのおじさんおもしろいですね(笑) ほっとくときょろきょろイライラするところとか!
>斬りまくられました!ぬるいわ〜。
私は撃ちまくられました!こざかしいわッ(笑
それにしても最近はおもしろいものがるものですね。凝ってるなぁ。水没したときはびっくりしました。
信長DSもおもしろそうです。
メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2008年6月24日(火) |
改装してみました |

超(ウルトラ)の父
番長の兄やん素敵な髪型(笑
|
「遷都1300年祭に第3のキャラ登場」
もうええっちゅーねん! なーむくん微妙すぎやしませんか。
まんとくんもあれだ、最初からあのキャラが出てたらそれほど話題にならなかったと思うよ。
金剛番長って姿がヴァンパイアのデミトリっぽい。
ジーザスも片足が沈まないうちに反対の足を前に出して水の上を歩いたのかな。
走り抜けるのではなくて歩いているくらいゆっくりだから足元は相当スゴイことになっているんだ。服のすそが長いから見えない。さすが神の子!
花の慶次を見に行ったのに古本屋になくて代わりに左近があったからパラ見したら人が山のようになってる場面があって吹きそうになった。
山のようにでかい人、ではなくたくさんの忍者が肩の上にどんどん乗っていって山のように高く人垣を作ってんの。一番下の人たちの圧力たるやこれいかに。
花の慶次は連載してるときちょこっと見たけど記憶にあるのは慶次がションベしてるところだけなんだよな…。何でそんなのしか覚えてないの
●拍手メッセージお返事●
>5/25の首輪と兜の綱でSR馬超恐怖症が治りました。ありがとうございます!最初見た時に怖くて泣いた、というのは嘘ですが、あの絵を見てから妄想できるまでに復帰できました ……
恐くて!噛み付いてきそうですもんねあの馬超(笑)
私も初めて見たときはあまり馬超っぽくなくて戸惑いました。絵的にはいいんですけど。。全突馬超も顔がコワイとか凶悪とかよく言われてるので(笑)
そうでしたか、あのようなものでもお役に立てていたなんて嬉しいです!どんな馬超でも受けにしてみせます! なんちゃってー笑
あっ曹操どうぞお手つきにしてやってください!とても喜びます(笑
メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2008年6月19日(木) |
ドアラがコアラ課長に見えてこわい |

ロールオーバーでネタバレ絵
|
←ココアに描いてもらった。雷堂も甘いもの好きだったりして。 ミルクホールのマスターいかすぜかっこいいぜ。
大戦DSを久しぶりにやりまして。
やっぱ対人戦はおもしろいな。西涼が使えるってなんて素敵なんだろう!
3では金城鉄壁も火事場もないから自城削る計略使うの勇気がいりそうだな。…無かったよねたしか。
●拍手メッセージお返事●
>業斗さんの写真集とか!!今すぐ3冊予約しますウオオー!!! それはそうと金剛番長バカ熱面白いですよね!知ったことかー!!!
うわぉゴウトの恥ずかしい写真集のご予約ありがとうございます!笑
見る用と保存用と回覧用ですね。予約特典はゴウトのヒゲ!
いやぁ、番長(笑)名前からして熱いですよね!もう、なんかいろいろ、80年代から90年代あたりの熱血漫画を彷彿させるような。
3巻が楽しみです!
メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2008年6月17日(火) |
動物の赤ちゃんはなぜあんなに可愛いのだろう |

|
金剛番長に夢中です。かっこいい…!
え、全突馬超に似てるからとかそんなことは全然!
…あります。すみません。。
顔が馬超にしか見えません。ドキドキします。
でもそれを抜きにしても超絶好みです。昭和なオーラがたまんない漫画だな。
馬超もきっと弟たちにはすんごくやさしいんでしょう。ダメ、惚れる…!
ところで「漢」と書いて「おとこ」と読むのはいったい何からなんだろう。北斗の拳かな?
アレ国志が今月発売だー。
まだ馬超は出てこないな。ああ早く出てこないかな。あの馬超好きすぎ。
あっ来月魔王再臨の設定集が出るみたいだからその前になんとしても真・遠呂智出したい!
|
|
|
2008年6月15日(日) |
「魔界へのいざない」いいな。名前が。大魔王や魔王なんかと並べたい。焼酎なんてぜんぜん飲まないくせに… |

|
三国志でよく見る片袖の着物ってもともと片袖で作られてたのを最近知った…やだ、今まで知らなかったよ…!普通の着物の片袖を巻き込んで着ているのかと思ってた;
はずかしい!
ちょ、大河の謙信役、阿部ヒロッシーだったの!?うおお…
景虎は玉鉄…
天地人さらに、楽しみに、なってまいりました!
景勝・景虎が謙信公を奪いあってくれるでしょう。うほ!
そしておいしいところは兼続がもっていくのです。←?
政宗公を誰が演じてくださるのか、今からドキムネです。
し、信玄公は…ちょこっとでも出てくるんだろうか…!と淡すぎる期待もしつつ(笑
そういえば、政宗が女の子の漫画があるんだな。
戦国乙女なんとかっていうパチンコもあるみたいで。シンゲンとマサムネが可愛かった。
戦国もにょたぶーむなのかしら。
こ、こいつを見てやってくれ…! 720円か。
●拍手メッセージお返事●
>ひらめさん
アハハ!私もですよー!説明書を見たとき唖然としました。ほんとに言葉が出なかった(笑)
久しぶりにムービーを見てみましたがやっぱりおもしろすぎました。馬超も涎が出そうなほどかっこよかたです。よく変態馬超といわれてますが(笑
拍手絵のは無双呂布が水着を着たら似合うだろうかという好奇心からああなりました(笑)ばっちくてすみませ…
またまたどうもありがとうございましたv
メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2008年6月11日(水) |
悟空のモデル3インド神みたいでかっこいい! |

|
何年か前タイ料理屋に行ったとき、ふたつ頼んだデザートが両方ライチみたいなもので失敗した。
ライチは好きだけど味もほとんど同じだったからもっと違うやつにすればよかったっていう。
竜眼てやつ。
●拍手メッセージお返事●
>政宗、孫悟空に下品な〜と言ってますが、きんたまく☆とか色々言ってたような。そんな理不尽さが好きですv
おっおぼえていてくださったので…!ありがとうございますv
殿はそれくらいの理不尽さでないと(笑)。とかいって結局遠呂智を下品に言う奴は仕置きじゃ!ってとこですね。あの無条件な慕い様ならやる!きっと!なぁんて(笑
悟空と政宗はなんだか喧嘩ばっかしてそうです。むしろ犬が猿を威嚇してる感じかしらん。
>うまこさん
わぁおひさしぶりv お元気かな?ありがとうー!
あのポーズやってみようとしたけどぷるぷるしちゃって駄目でした(笑
こう、首をもたげるのが。とても苦しい。
ボスはそんな苦しいポーズでも平気な顔をしてやりそうだよ!
メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2008年6月7日(土) |
でかいミノ虫がたくさんいてびびった |

人間て理不尽!
|
政宗公は上品にいこうと思っています。おそいかいまさら…
彼もなかなかスタイリッシュな撃ち方をする。
ああー遠呂智しばらくやってない。
モデル3の衣装まだ全員出てないよ。ドラマティックモードがあと3つくらい出てなかった、かな。
天地人の配役が決まったようで。
小説読んでないから知らないけど兼続さんはやっぱり総攻めな勢いなんでしょうか。
景勝がとても楽しみ。きっとかっこよくってかわいい殿なんだろう!
家族に「え、見るの?」って言われた…。見せてくれよ…。
再来年の主役は竜馬だって。
えっそれも見たいなぁ!
こーえーの国取り頭脳バトルおもしろそう。いつかやってみたいな。
●拍手メッセージお返事●
>ぬぎっ!拍手の曹操様ステキ!「さぁ!この胸のために、皆の力を見せるのだ!」とか言いそうですv
わあっありがとうございます(*´ω`*)
もっと鍛えた胸筋がいいですかね!?(笑
それにしても我が家の曹操は露出狂ですね…。一番脱いでる確率が高いです。
あ、そうだ、ボタンを押すたび脱いでいくっていうのでもいいかも。 いいのか
メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2008年6月5日(木) |
彼岸花は毒があるので食べないほうがいいですね。(だれが食べるの) |

|
アバタールチューナーの苦しくなるようなざわつくような心地よさがどうしようもない。
マニアクスといいえらいものを作ってくれたものだ。
メガテンは日本だから作れたゲームだなと思うけどさすがに真2のラスボスはちょっと驚いた。
だいじょうぶなの?アトゥラスなにかされたりしないよね;っていうような(笑
MWが映画化されるって!
おおお…それは楽しみだ。と同時に不安。
美術面では問題なくても一番大事な内容が問題なことが多いんだよね、映画化って。
結城と神父の関係の説明がなかったけど。
そこはどうなるんですか。賀来の役はもうちょっと年配でもうちょっとガタイのいい人でなければ困るじゃないか!
ああほんと手塚治虫は神様だな。
天才って言葉じゃ足りない。あの人の頭の中は宇宙だ。
「ムウって知ってる?」と聞いてみたら「知ってるよ」と返ってきたので「…雑誌のムーじゃないよ」と言ったら「お前の口からムーって言葉が出たらそれしかないじゃないか」と返された。
…聖闘士かもしれないじゃないか。それにムーは興味はあっても読んだことないぞ!
そういやムウって何座だっけと見たら牡羊座だったか。
サガの声置鮎さんだったんだ…!み、見たいな…!よしハーデス編見てみよう。そうしよう。
あんまり関係ないけどコアラ課長は恐かったな。
高橋克典のリングが見てみたいよ。映画のやついまいち。
|
|
|
2008年6月3日(火) |
三国群英伝のムービーいまさら見たら無双のOPかよ!と突っ込みをいれたくなった(笑 |

|
うらやましいなぁ馬超のことも表してくれたらなぁ!
っていう私の願望(笑
白髪曹操ほんっとにかっこよすぎて色っぽすぎて反則だよーー
三国志男売ってない。
ちんまーちゃおのお墓編を特に読みたかったのに。
こういうとき田舎は歯がゆい。欲しいと思う本いっつも書店に置いてない。
面積はあるのに売れてる本しか置いてないんだもんよー。
立ち読みで済まそうかと思っちゃってたけど
ドーズの「曇天」って曲のPVでの歌い人がちょっと吉井さんぽかった。モノトーンだからだろう。
修羅もかっこよかったな。ぼくの修羅がさわぐー ア、あの銀魂のEDのやつ。
そういや興福寺の阿修羅って美形よね。
●拍手メッセージお返事●
>ひらめさん
こちらこそまたメッセージいただけて嬉しいですvありがとうございます!
ウワー!しかも…決戦馬超好きでしたとは!!ウワーーーヤッターー貴重なお方がいらしたよ!
いいですよねぇあのふともも…髭…民族っぽい衣装がまたたまりません。最初は驚いたけど(笑
そして馬岱は舎弟。だめだかっこよすぎる(笑
なにやら活力が沸いてまいりましたありがとうございました!
メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!
|
|
|