2008年11月26日(水)
キーがさらに一つ壊れそう Iのキーが









天下人弐はまだですか。
今戦国ブームなはずだよね。それに乗じて天下人だって…!
で、不如帰・乱はどうなんでしょうか。PSP持ってないし買う予定もないけど。

上杉神社のお守りもらった!わーいわーい!ミツさんありがとう(*´ω`)〜vV
上杉家家訓が書いてある巻物風のお守り。珍しい!


5マルチレイドの覚醒キャラ見るたびに笑わせてもらってます。
蒼 天 曹 操 キタコレ !!!
あれ蒼天だよどう見ても。
おら、こんな感じの蒼天曹操の絵を描きたいなって思ってたから見たときちょっと驚いたのでござる。
こうやって見ると趙雲の覚醒って普通だな。慣れほどこわいものはない。

↑だいぶ前に書いたまま放置してあったから遅い内容;


ライドウもまだクリアしてないよ!おもしろいよ!ライドウかっこいいよ!ゲイリンたちもイイよ!昆虫の捕まえ方がわからん…でも攻略サイトはクリアしてからにするぞ…!
アラアラ!って感じのことが多い。もちろんオタ的な意味で。狙ってる。

デビルサバイバーってのが出るらしく、サイトやブログにバナーをばんばん貼ってね!ということを公式サイトに書いてあった。
アトラスの二次創作応援的な姿勢は…好きだ(笑)。昔メガテンの公式本で同人誌紹介してた。


うあああああああああ
これを見てくれ!!!!!かわえええええええええ


無双5でまたフィギュアが出るっていう話は知っていたけどこんなだったなんて!!
はっきりいって、今までの無双フィギュア、、出来がちょっとねぇ、、だったからこれはさぷらいず!馬超も出るのかな!!!!

2008年11月15日(金)
あんぱんまん音頭の歌詞で「何度死んでも生き返る」みたいな歌詞があった






5マルチ、馬超は覚醒で髪が伸びると思うんだ!金色に輝くのかな、やっぱ…。
ファイナルヌードってスキルがメガテンにあるんです。相手を魅了します。ヌフフ


非常に今更ながら呂布子ちゃんの3巻買いました。
うおっこの天然ちゃんは馬超か!?馬超なのか?こんな馬好きそりゃそうだ。無双3バチョって感じ。馬騰が出てきた時点でポギャッ!!となりましたが。 
あ、え、張遼?かも?ちなみにGファンは見てません
しかも「しんげんにゃん」て!!!


拍手メッセージお返事
>碧伯爵お嬢!
わーん非常に残念です名残惜しいです…!
でも素敵な出会いができたのは嬉しかったです、ありがとうございましたv
吸血さんたち、つたない絵ですみませぬ>< ああ、がぶりとやられた馬超の運命やいかに!?
気になって夜しか眠れません!!笑
とアホなことは置いといて、本当に楽しませていただきました!日記を読めなくなるのが寂しいですが、お疲れ様でした!


メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!

2008年11月7日(金)
実家の近所のお寺は信玄公のお姉さんが建てたものでした






◆趙ピー岱ピーのマスコット付き前売り券・絶賛発売中◆
大スペクタクル 裏・レッドクリフ!(夜来香さまの拍手小説より)

無双吸血鬼シリーズを拝めるがこれで最後だなんて;;碧さんサイトお疲れ様でした…完全閉鎖されるまでは読めます!未読のお方はぜひ!いまのうちだよ!!

白髪の曹操もいいな!(赤壁ストライブだっけ)悪魔城ドラキュラがパチスロになるって!などという混ぜこぜな思いもあり白髪吸血曹操になりました。だれやねん。


拍手メッセージお返事
>麻さん
ああーかぼちゃパンツ!!笑
ま、前、くり貫かれているでしょう!目はいいとしても口、危ないですね笑
マルチレイド、ほんとにびっくりですよね。許チョを見たとき何事かと思いました。どこへ行くのだ無双!
でもやはり馬超の覚醒はすごく気になります。早く見たい!買わないけど。


メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!

2008年11月2日(日)
ちょっとピクシブ行ってくる(´ω`)ノシ




お、お、お、オマタの鉄球がね、す、すけ、透けて見え……!!!!
るように見えた。

無双マルチレイドの公式サイトで見た各キャラの覚醒モードにもう…!!!
三国志じゃねぇ!!!!
てってっ典韋、、マタ、マタ………お股…きわどい!!!ていうかクレイトスさん。
もうみんな人間じゃない。
…まぁ、私的には好きですが。 関羽かっちょいい



ライドウは今第弐章です。もうすぐ参話になるのかな。
金髪の青年がまぶしいです。ビクトルに抱きつきたい。
すごいなー悪魔よく動くな。前より頭良くなってるし。
弾ちゃんなかなかかわゆす。
攻めっぽい奴をいたぶるのはいいね…フフ

2008年10月29日(水)
うおーー寒いべーー













ロキたんなら性的な意味でお菓子をくれそうだぉ!

アバドン王届いたズラ!うほーい
めがてんの悪魔たちはやっぱりかわいいなぁv 画像綺麗!
で合体のとき、なんか、泣けてしまった…
メガテンを初めてプレイしたときから、悪魔はとにかく強くなれるほうが本望なのだ!と躊躇なく悪魔合体させてきたけれど…今回は初めて、躊躇した…。

回避やガードが慣れなくて、前作ではほとんどやられたことなかったのに今回は序盤でやられまくり; 少し慣れてきたらマシになった。マグ切らしたら全然駄目だこりゃ。


ところで采配のゆくえがおもしろいそうです。
そ、そんなこと聞いたら欲しくなってしまうではないか!無双5も買ってないのに!やるときないぞ!でもいつかやる!
あ、絵を描くのをやめれば少しは時間ができるな。けどらくがきもしたい、し、な。。
でもしばらくはライドウやってるので潜りますが、なんか描きたくなったらまた来ます。


拍手メッセージお返事
>麻さん
わぁっわざわざお言葉どうもありがとうございます…!しょーもないことに、すみません><
アマゾンは安くていいですね!すぐ届くし。
期待しすぎるとなにかあったときのショックもでかくなりますよね(笑
まぁ、あの、私的にいろいろ残念なことが重なったのもあって、楽しみにしていたものも予約になってなくてがっくりしてしまいました…
そして5スペも早くやりたくなりました!


>結華さん
わ、私なんかバトン回しっぱなしですのに(;)いつもありがとうございます!
実際お会いしたらまた違った印象受けると思うのですが、日記や絵でかなり武田軍イメージになっておりますぞぉぉv ポスターもすごくかっこよいですーー!!!
私もイベント行ったり本買ったりしたいけど…ちょっとできそうにないのでネットだけで我慢。。
お館様のおにぎり(笑)ぎゅうぎゅうで固そうだけどきっとおいしいのではないかと(笑)。ふっくら握れるのでも萌えます。そして佐助と信玄公どちらが握ったおにぎりなのか、幸村にはすぐわかるんでしょうね!においで。手の汗の。(もう黙ります…


メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!

2008年10月24日(金)




アバドン王来ないなぁ。
まぁママゾンは発売日に発送するから遅れるのはわかってるけどそれにしても発送通知さえ来ないぞ。

と思って確認したら



注文されてない!!!!!!!!!

おおおおお……


もう、私の落胆ぷりったらないよ…5すぺも我慢して望んだのに…それなのに…予約したつもりだったのかな…おかしい…そんなばかな…
仕方がないから注文した。。おかしいな…ううううう

がっかりしすぎて気力が完全に0なのでしばらく潜ります…さようなら…


店行けばすぐ買えるけどね、ママゾンのほうが安いから、さ…!
それよりゲームとかやってる場合じゃないんじゃないか………


あーーー予約特典の手ぬぐいかライホーくん欲しかったよぉぉぉお
プレイまで楽しみにしようとしばらく公式サイトチェックしてなかったから今日知った…。
そうだ、ママゾンでチェックはしたけど予約しなかったのは予約特典でとくに欲しいものなかったら注文しようと思ってたからだ……あーーーもーーーー;;;;

2008年10月20日(月)




←いつも小さくて見づらくて読みづらくてわかりにくくてすみません;

弁当のご飯が硬くて箸が入らん!って言われた。入れすぎた。
という話をしたら知り合いの人が、高校生のとき父親が作ってくれた弁当のご飯で箸が折れたよと言ってた。逆さにしてもご飯が落ちなかったって。どんだけ詰め込んだの!?すごい密度。

BASARAがアニメ化するってことは武田軍の日常が見れるってことじゃないか!?と思ったらとても楽しみになってきた!
全国ネットならね…。
熱さと気力をこの無気力人間に分けて欲しいよ。


拍手メッセージお返事
>昨日拍手を押したかったのですが、なぜかエラーが出てしまってだめだったので、今日押させていただきました。 ……
わぁ、どうもありがとうございます!お気遣いありがとうございます返信させてくださいっ
エラーはもしかしてメンテ中の時だったかもしれません、どうもお手数おかけしました;
どうも私が描くと馬超(とくに無双)はいつもへタレっぽくなってしまいます(笑)が、お好きと言ってくださるのですね///嬉し恥ずかしい!
そして曹操は必要以上に…がんばると思います!笑

メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!

2008年10月16日(木)
今日のBGM【ニコニコ動画】楽しいムーミン一家OP 「おまじないのうた」 〜full ver〜 子安氏や大塚あきおさんが♪るんたった〜って歌ってるんだ。笑えるナゴム。








←うちでは珍しい d→曹操 ぽいの。
あくまでぽいだけ。だってこうえいの罠だから。
5惇が孟徳しか言ってないっていうので。あれ、違ったかな。なんでもいいや。
まぁそれにしても5曹操のかっこよさといったら。見惚れちゃう。
あと孔明のデザインもすごく好みなんだけど、足元見ると給食のおばさんに見えてしまうの。


ところでアレ国志ろしくタンが好きすぎるんですがどうしましょう!(しらん


結華さんに大切な人バトンを頂きました!ありがとうございました!


拍手メッセージお返事
>はじめまして。このサイト様で初めて曹馬というものを拝見したのですが、そのときからすっかり曹馬のとりこですw ……
うぼっ!?ありがとうございます!
ろくなものがありませんがそういっていただけるととても嬉しいですv
曹馬はかなりフィルターかかってしまってますが、5発売で希望が見えてきたような気がします(笑)
これはかっこいいぞ!と脳内妄想していざ描くとやっぱり変態っぽくなってしまうのは…私が変態好きだからなのでしょうか…  そ、そんなはずない…!
よろしかったらお相手してやってくださいませv


>16日21時の方
ありがとうございます!か、かわいいのは…ライゴウにゃんトップかなぁ(´ω`)ウフ
うわーーけったいな馬超見たい!4でびゅーんくるくると飛んでいくのはびっくりしました笑
大剣を軽々扱うんですね。それにしては細い腕!あと脇トゥルトゥル!!
5馬超は思っていたよりずっとかっこよくてよかったです。
早く欲しくなってきた…けどもうちょっと我慢……


メッセージありがとうございました!

2008年10月12日(日)
また鼻が詰まって苦しいんだ















信玄←謙信←兼続的な


体力ゲージが残り少なくなっても耐えて耐えて止めは宿敵にしてもらうんだ!
信玄公に謙信公がなにかされてるのを見てハァハァする直江。フォモ好きは変態で困るぜ。
戦ムソ3がウィーで出ると回転投げなんかはどうやるのかなって。
BASARAがアニメ化って、全国ネットかな!


どうでもいい話。
ガッくんやアナゴさんの中の人もやってた(る?)少林寺拳法、あれって日本で作られた武道なんだけど中国のものだと思っている人もいますよね。私も昔はそう思っていました。名前紛らわしい!
中国の少林寺でやってる武術は少林拳で、少林寺拳法とはまったく異なるものらしいです。
すべての武術は少林寺よりいずるっていう。すごいな。
安楽寺で作られてたら安楽拳だな。それはそれで強そうな名前だ!

太極拳というのは少林拳に対抗して作られた拳法という説もあるみたいで、いま太極拳というと体操のようなイメージしかないけど超高度な武術で体得するのも難しく、実際闘うとすんごく早いらしいです。
少林寺拳法の創始者の映画があるみたいで、千葉真一が主演だっていうからちょっと見たくなった、とそれだけなんです、が…。


拍手メッセージお返事
はじめまして。曹操パパにいいようにされてばかりのピーちゃんが大好きです!三国時代はスキンシップがたしかに濃密だったみたいですね。 ……
はじめまして、どうもありがとうございます!父は父、自分は自分といいながら(言ってないかも)、やっぱり曹操が気になっちゃう曹丕というのはかわいいと思います!
げえっ膝枕まで!?!?同衾や背中なでなではわりと見るんですが、おおお膝枕…!
いろいろやりすぎですね……もっとやって!笑

ひらめさん
たくさんありがとうございますv笑
無双馬超の集合にしようとしたんですが、大戦のほうがいろんな顔でおもしろいかも、と思いまして。
5はムービーを見ただけなので実際のところはわからないんですが、ストーリーの流れとして5馬超が一番かわいいなと感じました。まぁ、
曹操と二人きりのムービーがあるってのもかなりでかいんですが笑
歴史が動いたを見た人たちの感想を見ると、端折りすぎっていうのが多いですねー。
正史の周瑜伝を読むとそりゃもうかっこよく書かれていて、演義のもかわいくていいんだけど、なんでまたあんなことになっちゃったんだろうと思うこともあります。笑

メッセージ、ほか拍手 ありがとうございました!

2008年10月10日(金)
ね む い









5の馬超伝ムービー見てしまった!
先に見てもまだ楽しみはあるものね。
だってだって曹操とのムービーがあるって聞いたらもう辛抱たまらなくなって。

曹 操 か っ こ い い

そして馬超の後姿がとくにかわいい。あのふわふわの髪がたまらん!
純粋に本当の正義を求める姿がかわいい。 拳、痛かったのか(笑
悩んでも仕方あるまい。この世の正義は つきるところ大いなる私情なのだ。
4の振り回される馬超もよかったけど5は今までで一番好きな感じ。
最後に選ぶのはやはり…。なんか泣けた。


歴史が動いた三国志見れなかった。
テレビつけたときには劉備が世を去ったところでした。
演義ではなく歴史を中心にしたのかな?赤壁に諸葛亮が関わってたことの説明がなかったそうですが。
歴史中心だったら赤壁の戦いに諸葛亮はあんまり関わってないから説明ないのは当然でしょうね。赤壁は周瑜の戦ですから!周瑜カッコイイ!
演義では赤壁は一番の見せ場ですけどね。ホウ統だって関わってない。…はず。

あとこの時代、「背を撫でながら話した」っていうのをちょくちょく見るけど、親しさを表す行動がそんなだったのか!ってどきどきしちゃうよ。
ちっ、近い!近いです…殿!!

<<前のページ