2005年3月21日(月) |
戦記・曹操と郭嘉と司馬懿 |

曹操 郭嘉
「えーんがちょ司馬懿えーんがちょーー!」
司馬懿
「とっ 殿!! 郭嘉殿ッ!」 |
司馬懿ってサ、カワイイからサ、かまいたくなっちゃうのさ!
戦記やりたいよー でも無双もまだ途中だよー 今日は孫策の馬上攻撃に笑った日でした。
そして攻略サイトを初めて見ました。
今まで貴重品出現の条件満たしてたのに、気づかずクリアしてたのがいくつもあって悔しかったです。くそう
あっ司馬懿で思い出した。
横山三国志での彼は悪いとこ ないと思うんです(今んとこ)。現在51巻まで読破。いろいろが中途半端なやつだ。
司馬懿が謀反を起こす、という嘘を世間に広めたのが諸葛で、司馬懿は策にはめられてしまったことになってるよ!! くわーー
無双司馬懿の受け受けしい声が可愛くてやっぱりかまってやりたくなります。
でも首180度回転をやったらすんごいコワイ。 あれは蒼天だから可愛い。
もうひとつ、蒼天見てて気づいた事!
馬超の今着てるやつ、あれ水色だったんですね!ちらっとどこかで見た気がするんですが、ホントに青系なんだ…
橙色のイメージが強くって…
拍手ありがとうございます!
>夏侯惇と曹丕に萌えです!(すいません)弱ってる曹操サマは色っぽいと思います!!!
*ありがとうございますーーー!! そんな!すみませんだなんて!とんでもないですっ
惇と曹丕も良いですよねーv なんていうか惇て、とても面倒見がいい感じですもんね。 素敵惇丕の影響もあります。こそっと言うと…
蒼天曹操の、許チョに見せる ”参ったなァ” って感じの時の顔も、すっごく好きなんです!
みんなで曹操を弱らせましょう! えっナニそれ。自分で思ってしまいました…
|
|
|
2005年3月19日(土) |
甘寧と凌統 蒼天甘寧は急所に針打っても死にそうにない。秘孔を突いても死なないかも。 いくら刺しても平気そうなのでイヤになってきた凌統ということで |
 |
三国志に出てくる古代杯を見かけて、欲しいと思ってしまいました。
蒼天22巻を見てました。
曹操が弱っててイイ〜ですねぇ。 あぁ最高さー もっと弱ってください。
そういえば凌統って赤壁の時はまだ10代だったんだ!(20歳かな?)ヒゲがない。 可愛くな〜い?カワイクな〜い v
甘寧がいきなり出てきたらそりゃビビりますわね。けど舌打ちしてるとことかカッコイイと思っちゃったり。
---本日の萌文---
”曹操は丞相となると、馬騰の長男の馬超を招聘したが、彼は官に就かなかった。”
招聘→礼を尽くして人を招くこと
「礼を尽くして人を招くこと」…!!!
この一文だけでかなりそわそわしてしまいました。曹操…! アホですみません…
今日は無双2設定資料集が手に入りました。 いつものごとく中古ですが。
おぉお 馬超カッコイイーー! グラフィックが素敵だわさーー ええのう
ただ…無双3設定集でも気になってたんですが…
2馬超の デザインイラスト…濃ッッ なに?どうしたの、コレ。すっごい濃さだよ。 顎 割 れ て る よ!!!
うぉぉ馬超ーーーなんで!? 類まれなる濃さじゃありませんこと? 他キャラでもこんな濃いのあんまりないよ。
あんたにゃ振り回されっぱなしだよ。 でもやっぱり好きさ…
典韋がとっても美形。 ス テ キ!!
あ、そういやオイラ、顎割れ武将同盟に入ってたわ。 あのバナーが貼りたくて。 良かったジャン…
|
|
|
2005年3月18日(金) |
夏侯惇と曹丕 副題:素直じゃない子 惇の曹丕に対する言葉使いが皆目わかりません。(とかいって無双以外でもわかりませんが) |
 |
久しぶりにちょっとムソりました。甘寧プレイで石兵八陣のとこでぐるぐるまわってたら気分が悪くなってきました。
うう気持ち悪い…なんだ、南の道から本陣まで行けるんじゃん…くそ
全キャラ出現までまだまだか。あー
”夏侯惇が逝去した時、王(曹丕)は白の喪服を着用してギョウの東の城門に行幸し、棺を見送って哀悼の意を表した。
孫盛はいう。礼においては、宗廟(祖先の霊を祀った建物)の門の外で同姓の親族に対して哭礼(大声をあげて泣く礼)を行う。
城門において哭礼を行ったのは、その場所をまちがえている。”
筑摩書房 三国志読んでます。 ↑このような文があったのですが…どう捉えてよいのやら。なんていうか、その、ねぇ。いろいろ
無双版曹丕で考えるととても可愛い(可笑しい)感じもします。 蒼天でも良し!
それにしても、惇はホントに素晴らしい人ですね! 私利私欲がないというか。
それに引き換え馬超→ ”馬超・成宜が協力して悪事をはたらき” とか ”ふたたび羌族を利用して害をなし” などの
言葉がちくちくと刺さりますが、ま、仕方ありませんな。
西遊記の三蔵法師だって本当は破戒僧だったっていいますよね。 ←だから?
|
|
|
2005年3月17日(木) |
*いろんな曹馬をやってみよう →三國志戦記編 相変わらず色気もへったくれもない。 戦記の曹操、背が高いなぁ(でもチビ曹操ってあんまり見ないか) 戦記馬超の格好よくわからん |
曹操 「そりゃお前などより 郭嘉のほうが
断然! 良いに決まっておろう!
だからおとなしくやらせよ!」
馬超 「脈絡のないことを言うな!!」
 |
昨日、戦記やっと一回クリアしました! NHKのやつ見るの忘れてました。 どこかで感想を読もう
やっぱり赤壁の前、司馬懿の策をとってれば郭嘉は死ななくてすんだのぉぉ
馬超の出るシナリオにしようとすると また郭嘉死んじゃうのぉぉぉ
両手に華は無理なのぉぉぉ…!!?
正史が手に入りました。 ハードカバーの。中古だけどとてもきれい。あまり読まれなかったんでしょう。
三国志本が増えていくにつれ、とうとう 「仕事もそれだけ熱心にできたらいいな」
と言われてしまいましたよ…
んなこと言ったってナァ。オイラだって思ってるさ、そんなこと…
拍手ありがとうございます!
>「僕たちの好きな三国志」版のソソ様&バチョリン、すごいッス。
思わずこの2人でハードな曹馬を想像してしまったのですが、こうなるともう、男性向けハードゲイ。
田亀源五郎な世界だなー・・と遠い眼をしてしまうのでした。。
*おわーーー そそそ想像しては、だ、ダメであります! (笑笑)
並べちゃイカン!でしたね(汗)スミマセン でもまだ ”天地を喰らう編”
もありますが… もうやめとけ!ていうか描けん
田亀源五郎…知らなかったのでちょっと調べてみたら…ほう…これは…オトコ向けですなぁ。←表紙を見ただけです…!
あ、ほかにも白井三国志編ができそうですね。 だからもういいって!
でも典惇は、無双3ビジュアルが一番かと思います。というか…無双以外でやろうとしちゃイカンよ。ビジュアル的には戦記はOK
メッセージ、ありがとうございました!
|
|
|
2005年3月15日(火) |
*いろんな曹馬をやってみよう →別冊宝島・三国志編 毎日三国志三昧の日々と化しています。 今日に始まったことではないですが |
|
|
2005年3月14日(月) |
↓親密度100 「錦の顔が見たくなってな」 親密度100…!なんてよい響き! *いろんな曹馬をやってみよう →三国志]編 いつもとあんま変わらん |

「何をなさる… お お戯れを」
「戯れなどではない。わかっておろうが。」
などと続けば好し。
…ウン、良し また良し 実に好し! アハハ
|
三国志]
舌戦→コンボまであるんだ。すごいんですね、おもしろそうですね。
舌戦………ゴホゴホッ…不純なことを考えてしまいました… す゛み゛ま゛せ゛ん゛
三国志[も\もみんな同じビジュアルなんでしょうかね。パソゲーはあまりやらないのでわかりませんが。
相変わらず戦記話
いよいよ大詰めです。 天下をとるまであと少しになってきました。 いちいち報告することでもないか
みておるのだ郭嘉! なんつて。
血を吐く時の郭嘉がとても男らしくて つらいんですがカッコイイと思ってしまいます…
できるなら曹操の腕の中で安らかに…ヤダヤダ死んじゃ駄目!
拍手ありがとうございます!
>私は戦記2の子桓様が大好きです!!かわいいの!!そして誰よりお強い!!じおら様も是非〜
*な、なんですとーー! それはよいことを聞きました!! ますます戦記2もやりたくなってきました!
1の曹丕は、はじめ軍団長にして軍を持たせてたんですが、結局使わずじまいです… ごめんよ アンタ使えないんだもん
2はムービーも多くなってるとか見たような。 強いのかーvかわいいのかーv 楽しみです!
メッセージありがとうございました!!
|
|
|
2005年3月13日(日) |
「曹 子桓・2?歳、剣技・二刀流! 頭脳明晰!! さぁ私に平伏せ!!!」 懿 「趣味・おはじき」 ボソ やはりツッコミ役は惇のがしっくりくるような |

んもう、この子ったらお子様ねぇ
|
曹操がシブくてとてもかっちょいいです。相変わらず戦記やってます。
けど家の人がデジタルデビルサーガをやっています。 早く代わってチョー
左慈を使ってみたいし馬チョたんのふさふさも見たいのですが、 しばらく無双は進みそうにありません。
戦記で、郭嘉が周瑜(と率いる軍団)と心中してしまってショックですぐに進めることができませんでした。感情移入しすぎ
「必ずや ”郭嘉のために” 天下をとるぞーー!!」 と曹操の激励に言葉を付け加え進めてます。
郭嘉が死ななくてもいいシナリオもありますよね!
そうですよね!きっと! ゲームなんだから!シアワセな結末があってもいいと思うんですが!!
たまには司馬懿の言うこともきいてやるか。
そんなわけで戦記2が欲しくなってきました。三国志]もやりたくなってきました!!
郭嘉でプレイして殿に仕えて必要以上に仲良くなって(笑)「顔が見たくてな」
と曹操に訪ねてきてもらいたい!
お…おお…想像だけでオイラ…
馬超でもできるのかな?無理かな…
さすがに 「無双もまだ途中じゃないか!」 と家の人に言われたので…もうちょっと我慢するか
拍手ありがとうございます!
>わ、私も未だ郭嘉フィーバー中であります!! また戦記がやりたくなってきました・・!
/麻さんより
*おぉお!麻さん!!
遅ればせながら、ワタクシも郭嘉の魅力に溺れています!! (蒼天郭嘉もわりと好きでしたけど)
声が決戦馬超と同じというのをきいて、ずっと気になってましたが思った以上ですッ
軍師なのに特攻隊(隊じゃないか)な彼は、なんとも、、こ、言葉になりません…
麻さんの文をまた読ませて頂いて、胸がつまる思いです。 うわーん 素敵だー郭嘉ーー
メッセージありがとうございました!
|
|
|
2005年3月11日(金) |
戦記 司馬懿 |
 |
やだーーー郭嘉ーーーーー
帰ってきてーーーーーー
|
|
|
2005年3月10日(木) |
ジイとマゴ …すみません なんていうか、もうアホです… 今日は三国志Xの発売日ですか。やってみたいなぁ。三国志ばっかり。日本史も好きですが |

「…なーんて書いた?」 ポソ |
今日、吃驚したことがありました。
横山三国志を読んでいるとき母が 「昨日三国志の番組やってたね」 と言ってました。 オイラ見れなかったさ。
「通販で五虎将のフィギュアセットが売ってた」 とも言いました。 そのカタログは捨ててしまったそうですが。
人形劇三国志のフィギュアだと思うんですが、五虎将? 曹操・劉備・関羽・張飛・諸克亮のセットなら見たことあるけど。
「ホントに五虎将だったの?」 と聞いたら、「うん。5つもいらん。馬超だけでいいのに。」
なぬ!? 何ですと????
はわわわ…ママ上様もばばば馬チョたん好きでしたとは…ッッ
オイラ長いこと貴女様の子をやってますが初めて知りましたよ、そのようなことは。
血は…争えぬ
ビックリヨー モウ ちなみに曹操も好きらしいですが、若い頃の、だそうで。わたしゃ断然中高年な曹操。
|
|
|
2005年3月9日(水) |
しばらく調子よく勝ってたのに今日はまた辛勝。あと1ターン…危なかった…戦記ばっかりやってます。 無双ほったらかし…つくづく流行から外れてるなぁ。 |

郭嘉
「吾の考えは違う。人の言葉を遮らず
黙って聞くがよい。」
司馬懿
「むう…」
うぉぉう!!
よ、よもや
シバイとカクカの言い合いがみられようとはッッ
おおお 素晴らしい…素晴らしいよ!!
郭嘉ってあの口調もイイわねぇ
「吾」 って…タマラン
|
びゅおぉー びゅぉぉおお
・・・郭嘉旋風が吹き荒れてます・・・
恋の風雪暴れ太鼓です 思った以上の艶声 (しかも男らしい!) にノックアウト 欲を言えばフルボイスだったらナァ
拍手ありがとうございます!
>無双4妄想記の曹丕さまが好きです。偉そうだけどヘタレですよね彼はきっと。
*ありがとうございますーーー!!
ヘタレだといいですよね! 無双の曹丕は育ちに問題があったとしか思えません。(ごめんごめん)
下のメッセージも同じ方でよろしいのですよね?違ってたらすみません!
>3猛将伝では汎用武将顔で「おぉ!なんと美しい」と甄姫にメロメロだったくせに(笑)。
それはそうと、戦記頑張って下さい。無双と違って空き時間10分あるからちょっと1ステージほどプレイ
すっか・・ってわけにはいかないのが辛いですが(笑)。攻略サイトを参考にしつつ中断セーブを駆使すれば
連鎖はどうにかなるはずです。でも、無双と顔が違う人がいるのがちょっと混乱しますよね。淵→名族、
紀霊→2董卓、周泰→淵、だったかな?典韋や許チョのオーソドックスな鎧姿がプリチーです。とくに典。
徐晃ちゃんが日焼け顔なのが健康的で○。日焼けジョコたんのほうが好みです。・・戦記2だと友好武将どうし
で友義戦法なるものがあるらしいです(典惇はちゃんと仲良し設定v)。でもプレイ時間が長すぎるのと無双で
手一杯なので2の方は買ってないです(将来ヒマになったら買うかも)。・・長々と失礼しました〜。
*猛将伝の曹丕は まんまヘタレっぽいですよね(笑) 普通に可愛いです。
戦記の情報も頂き、ありがとうございます!! ますますやる気が出てきましたっ 戦意上昇↑↑
あ、そうなんですね、なかよし戦法は2からでしたか!
道理で、「あれ?話には聞いてたのに発動しないナァ」と抜けさくな事を思ってました
(笑)
でも割とみんな顔が無双っぽくてよいですね! さらに男らしいですね! 徐コタン、典韋、カッコイイ!!!
やっと4連鎖くらいはできるようになりました。 連環も理解できました。 連鎖ができるようになると楽しいですね!!
ありがたいメッセージを、ありがとうございましたーvv
|
|
|
2005年3月5日(土) |
↓今 しばちゅうたつがブームです。 諸克と姜維のムービーを見て家の人が 「どういうご関係?」 ときいてきました。 諸克、すごいラブコール。
|

「お お茶請けに うにせんとは…
さすが殿は判っておいでだ…」
うにせんが食べたくなりました。 |
エンディングの馬超カッコよい!! ←改めて見てみました。やっぱり馬超は良いなぁ。
とくに「馬超、参る!!」 の 「参る!」 の声が、声フェチのオイラにはたまらんです…おお ソソル
拍手ありがとうございます!
>無双4馬超とのからみを期待してホウ徳をプレイしてみたものの特に何も起こらず肩透かしを食らった気分です。
対魏軍でプレイしてて敵をメッタ斬りしてるとソソさまに「ワシの目の前で・・小憎らしい奴」と言われるのがなんともうれしくて。
今まさに、ソソ様はワタシにトキメイテいるに違いない!と思うので(笑)。
絶対、典韋or許チョに「・・あの者を捕まえよ」とか命令するんですよ。
で惇々が「また孟徳のワガママがはじまった」と苦虫を噛み潰す、と。──そんなカンジで妄想にまみれつつプレイしています(笑)。
・・それはそうと、龍の城トリビアで、無双以前に知っていた武将に兀突骨が入っていたのがあまりにもマニアックだと思いました
なんとなくじおらさんらしいというのか・・。(失敬v)
*全部引用してしまいましたがよかったのでしょうか…(汗) ありがとうございます!
ホウ徳、そうですね。有名どこのムービーが入るかと思ってましたが(棺とか)、あんまりなかったですね。
とても強いので敵を蹴散らすには気持ちいいんですけど。一通りプレイしたらまた見てみようかナァと思ってます!
曹操の武将接近セリフ!可愛いですよね!! とても敵に言っている言葉とは思えませんっ (贔屓目かな…) もーーうはうはですね!!
おまけのページまでご覧いただきまして!(照) 知識というのもはばかれる無駄無駄知識…
ゴツトツコツ、名前が変だったので、小学生のワタクシめは何回も繰り返してつぶやいていました(不気味)
>戦記頑張って下さい!!慣れです! /郭嘉ファンより
*わーー ありがとうございます!! 郭嘉は素敵ですねっ 見た目もちょっと司馬懿っぽくて良いですね!!
早く慣れるといいなぁ… 連鎖なぞはできないどころか敵にかけれまくって壊滅状態になり、先がとても不安です。
わかってくればおもしろそうなんですが…でも郭嘉ムービーを見るまではなんとしてもやり遂げます!!
|
|
|
2005年3月4日(金) |
↓無双4妄想記と被りますが 惇 「馬鹿ばかりだな…」 なんか違う気がします。司馬懿がおかしい。 蒼天曹操はヤバイです。素敵です。 |
 |
三国志戦記を買ってしまいました。 おい!(つっこむしかない)
無双、まだ全キャラ出してないし馬超も育ててないのに…
アイテムもロクなの持ってないです。
惇兄の声が…ウイグル官長ですか…曹操はサウザーですか。北斗の拳繋がりですね。
サウザーと言うと格好良いんだけど茶魔のお父さんと一緒だと言うとなんともいえません。好きですが
おお郭嘉!! 待ってましたァ! 素晴らしきお声…!!
いや、それより……
なんだか眠くなってきました…さっぱりわかりません…シナリオ2なのに辛勝。
勝てただけまだいいか。 あぁ 先が思いやられます。
|
|
|
2005年3月2日(水) |
現在趙雲プレイ中:なかなか進まない(使い辛いし)…新キャラはみんな使い勝手がよくて羨ましいです。 |

↑恐がり軍師
でも「お前の舞、美しかったぞ」
に鼻血でそうだった。
(張こう伝)
|
司馬懿の衣装が 無双2頭巾→3兜 になったのは戦闘中に、頭に小石かなんかが当たったからだと思います。
でも ”兜は似合わん” とか ”臆病者” とか言われるのが腹立たしくてまた帽子にしたんだと思います。
あの帽子の中には矢が刺さっても平気なように、いろいろ詰まっていると思います。でかい石飛礫もなんのその。(なわけないか)
無双でも、馬超は蜀に入ってから曹操のことはどうでもよくなってしまうんですか!!
潼関ステージで1000人斬りしたら曹操が 「錦馬超とはよくぞ言うたものだ」 とか賛辞して欲しいもんです。絶対ありえんけど。
ムソ4で曹馬推奨される方が増えるどころか減りそうで悲しくなっている今日この頃。新キャラも増えたし
拍手ありがとうございます!
>トップのソソ様が可愛いですv余談ですが…個人的には響鬼もオススメですv(どうでもいい)
*あああありがとうございます!! 曹操ばかり出現してるような気がしますが…
あ、響鬼はまだ一度も見たことないですが、デザインとかキャラ的にはカッコよさそうですね!(敵とか)
最近の仮面ライダーやウルトラマン、話が子供向けとは思えないくらいになってきてますよね。明らかに大人狙い(とくに主婦)
*何だこりゃと思ってうっかりクリックしてしまった方もいるかと思いますが(笑 あんなところにスミマセン) ありがとうございました!
|
|
|
2005年2月28日(月) |
無双が入ったらしい蒼天馬超 |
 |
張こう伝のムービーに大笑いです。ワンピースのボン・クレー (ワンピの中で一番好きかも)
を思い出しました。
・張淵 (淵張) ←よくわからないのでどっちでもいいんですが、このふたり私的ランキングかなりアップしてきてます。
今日うっかり三国志戦記の郭嘉ムービーをチラ見してしまって大変なとこになってしまってます。
こ、コレを…おおお置鮎さんがァァァ…!!!!
戦記、買 う し か ねぇッッ でも難しそう…
幸い中古でだいぶ安くなっているようなので、もう買ったつもりになってます。
頭の中はまだ見ぬ郭嘉が進出中で どうしましょう。
なんだか魏軍ばっかり
|
|
|