「このようなところへ来るとは。物好きなものもいたものだ。私には理解できんな。」
2005年4月5日(火)
    ・ミニ盆栽と無双の我褒め軍師            副題:恋の羽占い 「殿は私のことを好き、嫌いじゃない、好き、嫌いじゃない…」 ←すごく都合のいい占い
  

中学生くらいからずっとミニ盆栽が欲しかったです。どうしても、というほどでもなかったですが。いいやつは高いしなぁ。
安くなってた楓の寄せ植えを買ってきました。秋には紅く色づくんですね。ウフフ
そういや、今植物玩具が大人気らしいですね。欲しいです。

またおかしなものを見てしまいました。 もしかして有名だったらどうしよう。
発売元が光栄なんですけど…光栄もいろんなことやっちゃうんですね
(決戦Uもそうだけどさ) →こちら
同じシリーズでいくつか出てるみたいです。
 三国志でそんないろいろやらんでも…ちょっと聞いてみたい気もするけど馬超出てないし
もうなんでもアリなんでしょうかね。 絶句。まさに言葉がでなかったです。

ドット絵って難しいですねぇ。 あんなちまちましたものでも1時間以上もかかってしまった。
その割りに微妙におかしいですけど大目に見てやってください…
最初は面白いんですが途中でイヤになってしまうので←そんなのばっかり
↓アニメだと目線の端でなんか気になりますね…隠してください・笑

2005年4月4日(月)
無意味アニメ    なんかヒゲ攻撃が頭の中によぎったので。

今日はアンパンの日らしく、ラジオでアンパンマンのことを話していたのが聞こえてきました。
当初アンパンマンは全く人気がなく、打ち切りだかなんだかの危機だったそうです。
ラジオの人が「初期のアンパンマンの絵がありますが、生々しいですね。」と言ったのに笑いを止めることが出来ませんでした。仕事中なのに…
なんか、最初は
があったらしいです。そして見た目がほぼ人間らしいのです。それがボクの顔を食べなよ、とかいうのはコワイですねぇ言っていました。
画像の説明を想像したら、もう駄目でした…できるだけ我慢したけど、無理でした。

なんだか小学生低学年の日記みたい…

前からやってみたかった、時間帯でメッセージが変るやつができました! もしなんか不具合がありましたら教えてください。
他のキャラでもできそうだな。

2005年4月2日(土)
4月ばか なんとなくイヤな感じの馬超になってしまった。 「この俺が…嘘をついていい日だからといって嘘をつくとは…っ!!! 天罰が下ったのだ…」 馬超は昨日誰かに騙されたんです、きっと。
よくある三國無双占いというのをやってみました。
いくつかやってみたのでどこだったか忘れてしまいましたが、趙雲になりました。付けたしにこんな一文がありました。
jioraさんの自慢は、胸毛のふさふさ加減です!
えええええーッッ  そうだったのか…知らなかったよ。

こちらはメモしておいた勢力別占いのURL  http://www.goisu.net/index.html
・魏占い結果→典韋   ・呉占い結果→孫堅  ・蜀占い結果→黄忠
やった!!! 好き武将ばっかり!!!!
結果に「美しさ」というのがあるんですが、典韋が100%でした。すごい!わかってるよ、この制作者さん!
もっとすごかったの黄忠。項目オール100%
さすがじいさんだよぉ〜 ホント、わかってるナァ
2005年3月31日(木)
手に入ったもの…曹丕のメモリーカード。決戦Uのミニトレー(ただロゴが入ってるだけなんだけど欲しくなってしまいました)

なにしろ決戦2グッズというものが存在するとは思っていませんでしたので、見つけてちょっとびっくり。
メモリーカード、ひとつしか持ってなかったんですが、ずいぶん記録できるんですね。
でも記録できなくなったら困るのでもうひとつくらいあったほうがいいかということで買ってしまったけど…別に曹丕なんか…
 …好きだけど

うわさの(?)黄巾伝をやりました。  おお これは良い! カッコイイお二人を洗脳できて。ウフフフ 張宝の声が、かわいいですね笑

あと、拍手でのメッセージですが、お名前がある場合はやはり文を引用しないほうがよいでしょうかね?
ということで、お名前が入っていた場合はお返事のみにいたします。 あと、押してくださってる方、ありがとうございます!


拍手ありがとうございます!

>悪徳の人・劉備ですかv二人の弟たちは何も知らないという・・(笑)。4の兄者はちょっとツリ目でコワイお顔。
左慈がらみならキョチョ伝がオススメです。(もうプレイなさったかしら?)
・・しかし、いくら「曹操さま〜」「典韋〜」と連呼しても、おそらく世間に許曹や許典をアピールしないに違いないところが許チョの許チョたる所以か・・。
拠点といえば、あの「補給拠点とてなめるな!いくぞォォォ!」のォォォの部分にスーパーホースな彼を感じるのですがどうでしょう?(チガウかな?)
・・しかしスーパーホースということは馬を超えているわけで、馬並みでもすごいのに超えているのか。すばらしい。(腐)

*ワタクシ、実はまだ劉備、じっくり見ておりません(笑) プレイもしていません。
ムービーに出てても一緒に出てる曹操ばかりに目を奪われて…なるほど、コワイお顔なんですね。

許チョ伝ですか!! まだやってないです!それはいいことを聞きました!! やってみますっ
あと、最後のほうのメッセージ、なんとも興味深いです(笑) 
「ほぉきゅうぅ拠点…」と聞こえてて、最初聞いたときなんて言ってるのかわかりませんでした。
それにしても、2,3,4と、これだけ性格が違ってみえるのは馬超だけのような気がします。
なぜだ
早く4の公式設定資料集出ませんかねぇ。
メッセージありがとうございました!!

2005年3月30日(水)
お題 ・サラリーマン・OL /黄忠


そして内臓売るか?ワレ!
とか続いちゃうんでしょうね
危!止!禁!
「よいか 小僧ども! 鬼と呼ばれる漢升のキリトリ、よう見とれ!!」

貧乏蜀に悪徳金融屋が出来るかどうかは置いといて。
思い出したようにお題の残りをやってみる。
個人的には劉備は善人より悪っぽいほうが好感持てます、なんとなく。ダーティブレーンもいることですし。
それにしても姜維のスーツ気持ち悪い。

もし無双でパラレルとかやるなら企業物なぞ楽しそうです。
クロマティ高校も好きなんですが、ワタクシは課長バカ一代 派です。
会社は戦場です。各企業、しのぎを削って敵をどう喰うか 日々謀議しています。 
何を言ってるんですか。

左慈伝をクリアしたらなんか気が抜けてしまった感じです。
あとはアイテムとか武器でもぼちぼち取ることにします。
馬超のユニーク武器、取りました。 そ、曹操をなかなか殴ることが出来ませんでした。
曹操どこだよ!賈クしかいないよ! …もうどうしようもないすっとこどっこいな感じでなかなか取れませんでした。いや、ホント、もう、なんていうか…お恥ずかしい

モデル2の黒曹操がめちゃくちゃカッコよくてもう、もう…
勝ちポーズにもクラクラです。黒衣装だとさらに。
今回、馬超対曹操の特殊セリフがないのが非常ーーに、残念でなりません。
2005年3月28日(月)
馬超  おおふさふさ ビバふさふさ
よくわからないけど裸にしてみました。 (下は穿いてます)

欲しいものがホント多くて困ります。
生活に必要かといったら、そうでもないんですが。ま、心の栄養ということで。
誕生日になに欲しい、と聞かれたので模造刀が欲しいと言ったらそれだったら
三国志のカードのほうが遊べるじゃないか、と言われました。

だってだって、
双剣があったんだもん!! かっちょえー! ちょうどカードの曹丕の剣と同じです。ひとつの鞘に二本収まってるやつです。
ついでに言うと、曹操の剣みたいな中国刀もあったので欲しいです。 どちらも高いです。
ミニチュアなら、食玩のシリーズでもあります、双剣。すごい出来です。素晴らしです。摸造刀はまさにコレの実物大! 欲しいなぁ。
笑えたのが、武
(もののふ)シリーズ第壱集の武器で、中国刀てのがあるんですけど、ヌンチャクとセットなんです。
えっ甘寧と凌統ですか とツッコミたくなりました。

あ、そういえば左慈のモデルが全部出ました! モデル3がカッコよすぎです!! とても好みです! 黒髪もあるんですね! むは!
2005年3月26日(土)
決戦U 司馬懿   …声が好き 性格も  奇抜ファッションさえよく思えてきた



免疫ない人にはただキモいだけかもですね。
衣装とか。微妙なヒゲとか。

今日は戦記で典惇ツーショットしようと
思ってたんですがねぇ

もう、正直に言います。趣味悪いです、あたくし。↑ えっ知ってたデスって?イヤン
無双、戦記、蒼天、横光、決戦 等 どの馬超・曹操も好きだけど、そういやどの司馬懿もカワイ子ばっかりジャンと思いまして、
久しぶりに声が聞きたくなり決戦Uをちょこっと起動してみました。 馬超は相変わらずカッコよすぎですよ、でへへ。
一騎打ちで惇兄に腹、蹴られてましたよ…!! 惇兄になりたいッ  
腹 お触りしたいッ 太ももに縋り付きたいッ
夏侯覇にやさしく囁く曹操がセクシーダイナマイツッ  う…素敵……


拍手ありがとうございます!
>戦記司馬懿の「その他大勢顔」に萌えました。丕司馬の場合、モブ系オヤジ顔の方が萌えるような(笑)マニアックですかね(笑)。
・・無双の声優さんの声も聞きなれてきて、攻撃拠点司馬懿兵長とか、黄巾ばんざい南蛮徐晃とか、いろいろ馴染みの声をゲーム中
耳にしますが、黄巾の張角さんの2人の弟張宝・張梁って、ソソ様・玄ちゃんの声優さんが声をあててらっしゃるのですね。
劉備を軟弱にしたのが劉禅阿斗さまだけど、張梁はもっとアレなかんじでナイスです(笑)。
ソソさまの張宝も非常にアレなかんじで黄巾ステージから目が離せません(笑)。
でもじおらさん宅のソソ様は微妙に張宝風味かも。(ほめてます)
それはそうと、以前わたしがリクエストした「ビーナスの誕生」。オールキャストで実現して頂いて感激しています!!
さり気に登場している文遠どのがオイシイ。

*ワタクシもマニアックですから!(笑)  ビーナスをリクエストしていただいた方でしたか。 いやや、申し訳ないです!
へっぽこすぎてどうしようかと思ったんですが、結局あのまま…(平謝) 
よく張遼とお気づきで!あんな雑なの
いい声だと思ってたらやっぱり拠点長の声、司馬懿だったんですね。 
あと張宝ですか!曹操と同じ声。 やべーーそう思うとなんだかかわいく思えてきたっ 褒め言葉をありがとうございますっ
メッセージありがとうございました!! また情報くださいませ  
コラ!人に頼るな


>ソソ様はちょっと怖くて近寄り難い人だと思っていました。
じおらさんのソソ様は大好きです!!蒼天のソソ様も、じおらさんの手に掛かればほら変態。
馬超脱ぎ脱ぎも期待大です!!仕事の疲れも吹っ飛びますぜ。     雪乃さんより

*あんれまぁ!そったらこと! うわーありがとうございますーー! まだまだぬるいかな、と思いつつやはり変態ですね(笑)
ワタクシではつたない馬超ばっかりでがっかりされることうけあいですが…ありがとうございます
バックが暗いとなんとなく裏っぽいので日記絵にでも載せてみたいです。
あと、情報も頂きありがとうございました! 楽しませていただきました!

2005年3月25日(金)
   イカスあいつはハイパー慈爺   ついに…ついにサイファイGちゃんがでたよー!長かった…  なにーーかっこええーーーッッ 背ぇ高ぇー 慈ーちゃーん  ←また病気が始まったようです。落ち着け


曹操
「ちゅーーー!!  違うぞ、体が勝手に動くのだ!
ワシはあのジジィに操られておるだけなのだぞ!」

馬超
「自らの手を汚さぬとは、貴公はそれでも仙人かッ!」

左慈
「なに!? 馬鹿なッ そやつの言う事を信じるのかっ!?」





なんだかよくわからないのはいつものことで。
ワタクシにもわかりません
慈爺に追いかけられておたおたしてる曹操もいいなぁ
今日は何年ぶりかにドラえもんを最初から最後まで見ました。 ”ドラえもん”て、変換で出るんだ!

そして、今まで知らなかった新たな三国志漫画を見ました。
今も再連載してるのかわかりませんが、「RYUBI
(リュービ)」という漫画。 しかも前・後編。短っ(全部見てませんが)
はじめ見たコマ、劉備と呼ばれてる若者が、ひとりだけバイクに乗っててビックラです。
一体なんじゃこりゃ?と思ってもうちょっと見てみたら、龍狼伝に近いでしょうか、例えるなら。
一コマだけ馬超が出てました。 アゴ……顎…割れてる…?  も、なんでもいいや。

あと、中国の三国志ゲームのサイト情報を教えていただいたのですが、なんか、おもしろいです!見てみてください!
http://sy.chinesegamer.net/index_L6_1.asp
わりと曹操も馬超もカッコいいよーー!! なにより馬超と曹操のツーショットがあるよ!!! なんてナイスなんだッ!ハラショー
わからないのが 孫権、尚香、曹操、劉備、馬超の五重奏。 この組み合わせは一体?
孔明キモ。 チョット惇兄の隻眼、逆!!  いやぁ、ツッコミどころ満載で楽しかったです。情報ありがとうございました!


拍手ありがとうございます!
>Sレア馬超描いてる人は「聖闘士星矢エピソードG」ってのを描いてる人らしいですよ。・・・馬座の聖闘士?
*ええーー!! そうなんですか! 続編
(?)聖矢漫画があるんですね! ううむ、やっぱり聖闘士馬超でしたか(笑)
ムソ3の馬超なら小宇宙を感じそうです。あのカードはまだまだ高いですねぇ。
情報ありがとうございました!!


>じおらさんの甘凌が見れるなんて感動です!甘寧エロティックですよね。でも誰もわかってくれません(苦笑)
*なんと!? おありがとうございます!! こちらこそ感激あめあられです!!
甘寧はいろいろエロちっくですね。 ケツとか、ケツとか…
い、いや、別に裸になってたからイイってわけじゃないんです、ほんと。
なんか、「やったるでー」な感じするんですが。 蒼天甘寧はヤラシさがあると思います!


あと、曹丕カードのイラストレーターさんの情報をくださった方、ありがとうございます!!
呂布だけじゃなく、無双馬超も描かれてたんですね。 素敵でした!眩しいッッ
もう無双絵は描かれないんでしょうかねぇ。
2005年3月24日(木)
 戦記・司馬懿と曹丕   戦記の司馬懿、いいねぇ。2ではどんなだろう。        今日は無双アドバンス発売だって。へー


司馬懿
「きいてくださいっ 殿と不良軍師めが…」

曹丕

「またか。父上たちにも困ったものだな。」

←数日前の日記の続き

”曹丕は、司馬懿を警戒する曹操をしばしばとりなしていた”って、良いですね!司馬懿は殿が好きなのに。
(わからんけど)
戦記の曹丕は無双より性格良さそう。 
といっても顔しか出ないからわかりませんが。
戦記って主要人物以外は顔のみだから衣装がわかりません。曹丕は曹操と同じにしとけ。
無双全キャラ出したら馬超の出るシナリオをやってみたいです。戦記馬超楽しみ!左慈爺までもうちょっと。

それはそうと、ムソ4オープニングの趙雲…不精ヒゲがあるぞ!? むわーーー! もしかしてみなさま知ってました?
ムービーをよく見てたら、初めて気がつきました。 ぶらぼーヒゲ!趙雲男らすィー!呂蒙風。

(呂蒙は不精ヒゲとは違いますか。 ていうかヒゲだよね…アレ。影じゃないよな)

曹操エンディングまた見てました。ああーイイ!司馬懿が。 典韋がいないのをなんとかしてください。
イベントムービーの”英雄二人” の曹操が一番カッコイイです。あとは笑っちゃうのが多いです。



拍手ありがとうございます!

>おお!!子桓様〜〜か、カコエエ!!垂涎ものです!!ええもん見せて頂きました、ありがとうございます!!

*かっちょいいですよねーーー!! 曹丕に夢見てしまいますね。 「俺のターン!ほにゃたらカードでシールドを破壊!」
どうやらこのイラストレーターさんのサイトがあるようです。
うちのような頭痛のするアホ絵を見たあとのケアに最適です!洗われます。 無双絵もありました。 http://crazy.jp/~wolfina/

あと、馬超Rカードを描かれているイラストレーターさんのサイトもあるようです。このカードの馬超は正統派って感じでしょうか。
http://homepage3.nifty.com/d5r/S  シビレル! 蒼天の、兵卒惇兄がいて いたく感激いたしました。
   Sレアカードは 聖闘士風。
(言い方が古い) こちらは漫画家の方なのかな?たぶん…
メッセージありがとうございました!

2005年3月23日(水)
予てから欲しかった三国志大戦のカードが手に入った! 一枚だけですが。

かちょぶーー!! この曹丕、かっちょ良すぎて鼻血ぶーー!! 二刀流カッコ良い! なんとなく無双通信曹丕っぽいですよね。無双通信うろ覚えだけど
 ←顔アップ  
カ゛ッ゛コ゛エ゛エ゛…!!!

裏に人物紹介と言葉が書いてあるんですが、「偉大な父を俺は恐れん。この国を治めてみせよう」 だって。 可゛ー愛゛え゛え゛…!!!
このカードの特技 ”魅力” とあります。 そりゃぁ魅せられちゃうわー。味方の武力が上がるそうです。ウン、奮闘しちゃいますよ。

馬超も曹操ももちろん欲しかったけど、桁が違う! 彼らのレアカード、一枚で4桁、5桁なんだもの。無理無理。
ちなみにこの子は3桁(笑)ノーマルだし
呂布のカードで武10知1というのがあって、馬超のSレアカードでは知5だったので、知力は呂布とそんなに変らないと思うんだけどなと
言ってたら 「そりゃあんな格好した馬超が頭いいわけない」 と言われました。決戦馬超は馬鹿じゃない!! 否、馬鹿でもむしろオッケー

あと、昨日は貂蝉伝をクリアしました。
駄目だよーーそんなのやだよーーー!! 呂布伝だと幸せなのに。 泣いちゃいましたよ。 貂蝉は強いなぁ…
オープニング編集ができるようになってました。
私ゃぁ なんだってあんなに馬超のふさふさにそわそわしてしまうんでしょうか。 決戦兜ぽいからでしょうか。
しかしモデル2…どうしたら…
案の定、馬超と曹操の対決に もうウキウキです。ちょっと背が低めの曹操がとても良い!
そして曹丕の剣舞
(というのか?最後のほうのアレです)にうっかりときめいてしまいました。

家の人が 「蒼天航路の中に出てくる呂蒙がいい」 と言っていたので 「可愛いから?」 と聞いたら 「は?」 と言われました。
「健気じゃん。努力家だし」 だそうです。  …だから可愛いじゃん!表現のしかたがやっぱり異なるようです。
あと楽進と甘寧だそうです。 「甘寧は上司にもしたくないし部下にもしたくないし、近くにいて欲しくはないけどな」 と付け加えてました。
オイラは…蒼天甘寧のエロティックなとこが好きだ…なんて言えないさ

<<前の日記 |    新しい日記へはBackでお戻りください