「今日も来たのか……馬鹿めがッッ!!  …お前のことで……私の心はいっぱいだ…」
2005年4月17日(日)
 ・ニューヨーカー(風呂入人) : 趙雲と馬超     日記にある漫画は左のセリフから読んでください。いろいろ統一してなくてスミマセン。 戦記がおもしろくてそればかり。でも大戦もすごく気になるよぉ

「ちょ、張飛殿は気持ち良いと言っていたが…」
「イノシシと私を一緒に し な い よ う に!」
「わかった。そう言ってくる」
「!! 待ってッッ 孟起くんッッ


もうキャラがなんだかわからないや…
(張飛に聞かれたらスネ毛じょりじょりの刑に処されそうだね)

しめ縄で擦ってやると馬の毛並みがよくなるんです。馬超に馬と同じ扱いをされるなんていいことだ。
↑違ってたらごめんなさい。普通はブラシ。 細木数子も体をしめ縄で擦ってるみたいですよね。
オイラも小学生くらいの時からタワシで擦ってるだよぉ。丈夫になるだよぉ。(多分)
そんなわけで寝込むような風邪は小学生以降、ひいたことがないだよう。 
でもしめ縄のほうがより良いんだって。へー。


ゲシュタルト崩壊を頻繁に起こす今日も、いい天気でしたね。うちの辺りはここ数日が桜の満開の時です。
窓から春風がささやくので外へ出たら、マシンガントークされてしまいました。すごい強風で遠い国まで飛ばされそうになりました。


マメデルモンの芽がまだ出てきません…たまごの殻がちょっぴりヒビ割れているんですがそれっきり。
おぉい どうしたんだー 恥ずかしがってないで出てきておくれよぉ
それともなにかい。こんな汚れた世間に顔出しするのに嫌気がさしたのかい。
よもやオイラがイヤなんて言わないでちょ

2005年4月15日(金)
    続・恥ずかしい写真                          見せて盗られちゃ大変だから いくら曹操の命令でもきけないホウ徳。



曹操は頭痛が絶えません


ほぉーらあなたも頭痛がしてきたでしょ…
いつも見辛くてスミマセン
続きっつーか何なのだろう

Yahooからユーザーアカウント情報の更新メールが届いたのですが、ところどころ文字化けしてたりなにより なぜ更新手続きが必要なのかわからなかったので 「これはもしかしてなりすましメールか?」と思ったんですが、あまりに本物っぽいのでYahooに問い合わせたら、やっぱり偽メールでした。  気をつけないといけませんなぁ。


横山三国志、55巻ほどまで進みました。
やっぱり司馬懿、 い い 人 だ !! 

職を奪われ都も追われたのに、「このままではこの国が心配だ」 と息子たちにこぼしていました。 ズキューンときました。
「私は諸葛亮には及ばぬ…」 とうなだれてるところを見ると、おい!弱気なことを言うなッッ天下の司馬懿だろ!と言いたくなります。
とにかく愛国心に溢れた軍師です。
この先は知らないけど

横山三国志を読んでると戦記がやりたくなってきます。 馬超が…捕らえられません…


家の人が 「会社の子
(男)が帰り仕度の時うきうきしてたから、なんでそんなにうきうきしてんだ? って聞いたら
”三國無双やるんですよー”って言ってたぞ。」 と話してくれました。 そしたら「あ、俺もやってる」と他の人も言ってたみたいです。
男でもうきうきするんだ。へー
三国志好きらしく、本も全巻
(おそらく横光)持ってると教えてくれたそうです。

それだけなら別に、なんですが 「錦馬超最高っすよー」 と言ってたそうです。
むむむ!! できるヤツ!! なかなかやるな、君ィ!
それだけで見たこともない人に親近感持ってしまいます。

で、「決戦2」 持ってる?と聞いたら持ってる、と答えたそうです。そしてこう一言。

「あの馬超は忘れたい過去ですよ」

… な ぬ!?

………  クワーーーーッッ!!!!
チキショーーッッ  あぁ、いいさ、オイラは果てしなく愛を注いでやるさ!!!!



拍手ありがとうございます!

>新作拝見致しました。ああ、あれで乱は潰えたんですね…(笑)

*ありがとうございます!!  潰えたんでしょう! 笑
韓遂のせめてもの抵抗でしょうか。 なんちゃって からかってるだけか。 曹操が怒ってくれたら…いいですねぇ、ホント。
ついでに、あの弱った馬超だったら簡単に押し倒せますよね きっと! でーへーへー
あー駄目か。馬玩たちも来てるんだ。 アラ残念! 
ん?ていうか、あの時の決戦の書状というのは馬玩が書いたものか??
メッセージありがとうございました!


>曹操様に写真を手に入れたと言われて馬超が焦っていますが、
馬超の本物の恥ずかしい写真とはいったいどんなものなんでしょうか!?
気になって眠れません。

*←恥ずかしい写真の続き、やってみました。ホウ徳のガードが固くてなかなか見ることができません…すみません!
たぶん、冠がちょっとずれてた、とかそんな程度のものだと思います。馬超のことですから。
えっぬるいですか? イロモノをご所望? あんたも好きねぇ〜v チョットだけよ〜
…馬超の恥ずかしがることってなんだろう…う〜ん
め、メッセージありがとうございました!

2005年4月13日(水)
     恥ずかしい写真    *ロールオーバー(左から読んでください)          弱ってる曹操も大好きだけど弱ってる馬超もとても魅力的です

なんとなく司馬懿まで作ってありました。 ちょっと邪魔ですね。ちょっとというより結構邪魔。
おまけに可愛げのないこと言ってる。
まぁこちらは少ししたら撤去しますので。時間帯セリフ変化の設定はしてないですし。

戦記やってますです。
郭嘉がすぐいなくなっちゃって、あたしゃもう悲しくて悲しくて… 艶声、いつ聞いてもカッコイイvv
これクリアしたら戦記2に進む予定であります。ウフフ

←花のところを擦ると薔薇の香りがするのかも。
あるいは手であたためると薔薇が開花するとかねぇ。 
もうすでに写真にちゅっちゅしちゃってたらどうしましょ。

2005年4月11日(月)
「服を着ろ着ろ言うから着たのだぞ」  「そんなものなら着てないほうがましだッッ!」 それもいかがなものかと

激しくスミマセン…!
謝るならやらなきゃいいのに……せめてロールオーバーにしとくとかさ

今日テレビでアニメの 「光と水のダフネ」 をやってて、久しぶりに目にしたら女の子たちの格好にまたびっくりしたもので。
捜査
(?闘い?)の時にこんなようなものに着替えるみたいです。 みんなほんとに露出度が異様ーーに高いです。
”けっこう仮面” のほうがいやらしく見えないくらい。全裸でいさぎイイよ、むしろ。
それにしても股間のアレ、どうやって体にくっついてるのか不思議です。  
漫画だしな

無双馬超、髪型を統一してないので兜無しの場合、説明しないと馬超とわからないですよね。
どうせどうなってるかわからないからそのときの気分でイロイロしちゃうけどほんとに誰かわかんなくなる。
ちまたでは短髪、長髪、肩くらいの、その他、どれが人気ある
(多い)んでしょうね。 あ、またアンケートやってみようかな?

三国志大戦やったことないんですけど、
(なにせカード一枚しか持ってないもので。近所に売ってるのだろうか)セリフを言うんですか!
うぉおお そしたら断然カードが欲しくなってきた! もちろん曹操と馬超と郭嘉ははずせない。
まったくお金のかかるゲームを作ってくれたものだ。確か一プレイ300円だった気がするんですけど。
ゲーセン行ってみ


最近、中国で反日運動がさらに激しくなってきてるようなのでちょっと悲しいです。
中国は広いのでいろいろ統一させるのが難しいらしいですね。貧富の差も激しいし。
以前 社員旅行で香港に行ったとき、観光地でさえそういうのが垣間見れました。戸籍ぐらいはちゃんとしてるんでしょうか。

 2005年4月10日(日) 
 ・いちごショートケーキのいちごを食べられてしまったらどういう反応をするか            ↑おまけ:日付の横にいびつなアイコンを載せてみましたが、表示されますでしょうか


  ・食べられても平気。というかあげる。甘いもの好きじゃないでしょう。
    からかい甲斐がなくて曹操はつまんなそう。

典韋・何も言ってないのにすすんで曹操にあげる。
    (いやいや、それより曹操は典韋には大量にあげると思うけど)

馬超 ・いつものパターン… (甘いもの好きだったらなんとなくかわいい)
    もし馬超が文句を言ったら 「ふん、おぬしの正義とやらは狭量よのう」
    とか言っていじめちゃうんでしょう。(正義は関係ないと思うけど)

    服、着てください。

←かいてるうちになんだかよくわからなくなってきました。

仕事前にテレビをつけたらプリキュアをやってました。
敵の一味がなぜかケーキを食べてて
、そのうちのひとりの女の人のケーキを、隣にいた奴がイチゴごと食べてしまったので女が怒ったら、別の男に 「大人気ないぞ」 と言われてました。
そしたら女が 「じゃああんたのよこしな!」 って言ったら 「イヤだ」 と言っていたのがなんだかカワイかったです。 「いいよ買ってくるから(怒)」 と言ってた女もカワイイ。

相変わらず説明がへたですみません…こ、国語力が…

←でも惇は、もし自分が食べたかったとしても人にあげる人だと思います。
司馬懿だったら嫌がらせリストに即載せるでしょう。そのときの心境も細かく注釈して。


昨日言ってたお気に入りに追加すると表示されるアイコン、IEでないと表示されないのかもしれないです。
IE 5.0以上…だったかな…??
よくわかんなくってすみません…
ほんとたいしたもんじゃないからどうでもいいんだけど。


マメデルモンを買ってしまいました。
(またなんか買ってるよこの人)
説明書に 「水をいれて数十分から数時間で芽が出ます」 と書いてあったのでびっくり。
豆ってそんなに成長はやいのぉ
む…気温25℃以上で、か…。それにしても早い。
36時間ほど経ってるけどまだ芽が出てきません。

雪乃さんへ……あんなものまで見ていただいて、ありがとうございますー!

2005年4月9日(土)
わかりにくいでしょうか。ハート型のぷちぷち(緩衝材)です。今はこんなのがあるんですね!かわいいなぁ。すごい発見をした気分になってしまいひとりでわーわー言ってました。ガキか!

今日はもう、楽しい発見てんこ盛り! 笑った日でした。エンタの神様でも

すごいです。 先日話題にした超三國志満漢全席のCDBOXを持ってらっしゃる方から、バッチの画像と簡単な内容の紹介を頂いたのであります!!!
リンクの許可いただいたので是非見てください!! 
(ちなみに私は、ネタバレとか全然気にしないヤツであります)こちら
もう、笑いと 「うわぁ」 って言葉しか出ないというか(笑) 周瑜が司馬懿みたいに見えるんですが。すっごいなぁ、ほんと。
こりゃ聞くしかないかなぁ
おまけ→私も関羽はブラックよりグリーンのほうが合うと思います。

あと、こちらのサイトさまには楽しませていただきました!! 素敵馬超タンもいっぱいだしvv  → 「一方通行」さま
それで、その…そちらにあったもので申し訳ないんですが、「代筆君」というのをやってみました。
うわ これおもしろいよーー! ワタクシのようにばかげた事が大好きな方は是非、やってみてください
(なんか失礼ないい方…オイラと一緒にしちゃイカン)
参考までに、曹操が馬超に宛てた手紙でやってみました。


        
いつも半笑いの馬超様へ   ←うわ 微妙…
地獄の底までついて行く曹操です。
馬超様はまるで調子こいたおきみやげのようにしおらしい!
あなたを思うと岩陰で過労死しそうです。
馬超様のためなら、10年でも20年でもスシを握りつつ空中分解することもいといません。
「曹操さんの夢ってコソドロみたいですね」 と無邪気に笑う馬超様の横顔が忘れられません。

曹操より
PS.もう武装解除してください。


空中分解しちゃうんだ…無邪気に笑う馬超…vv んもう、カワイクな〜い? お、おらぁ、コレだけで萌えるだよ…
相変わらずアホでスンマセン。 でも、うちのシム三国志での曹操の職業がギャングで、コソドロなどもしてしてるんで笑いました。
そして「横顔」。 見てないんだ、曹操のほう。
で、典韋が惇に宛てた手紙もあります。


お騒がせ芸人の夏侯惇様へ
あなたのハートを指名手配中の典韋です。
夏侯惇様はまるでアマノジャクな落ち武者のようにウィットに富んでいますね。
あなたを思うと爆発的に過労死しそうです。
夏侯惇様のためなら、10年でも20年でもスシを握りつつ追い越し車線を逆走できます。
「典韋さんの青春って茶碗蒸みたいですね」 と無邪気に笑う夏侯惇様の横顔が忘れられません。

典韋より
                 PS.夜道に注意。
  ←何するつもりなんでしょう

おまけで馬超から曹操へ


量産タイプの曹操様へ
あなたのハートにかかと落とししたい馬超です。
曹操様はまるで快楽まかせの粗大ゴミのように情熱的です。
あなたを思うと回し蹴り風に視力検査がしたくなる!
曹操様のためなら、犬小屋の中で目薬を指しつつ追い越し車線を逆走できます。
「馬超さんの寝顔ってオランウータンみたいですね」と無邪気に笑う曹操様の横顔が忘れられません。

馬超より
      PS.服、着てください。
 ←笑!!

オランウータンみたいな寝顔って、喜んでいいのか悪いのか。かわいいけどね、ウータン。
それにしても、なんだかどれもぴったりな気がする手紙なんですが…! 
そ、そうでもないですか…
本当にありがとうございます!!  いやぁ、いろいろ話題にしてみるもんですね。世界が広がる。


またどうでもいいこと
・無双まだ途中なのにまた戦記をぼちぼち始めてしまいました。今度はバチョたん狙い。でも郭嘉も離さない。ウフフ
・変なの平気な方はうちのトップページを ”お気に入り” に追加してみてくださいませ。
(↑あとで気づいたんですが、アドレスにも表示されるんですね。いつもツールバーを消しちゃって最大画面で見てるから知りませんでした…)
……こんなトコまでうるさくしてすみません…もうちょっと可愛いものなら良かったけど…後で削除してくださいね…
ていうか…仕事の合間にすることじゃないよな…いつもこんなです。 いろいろやってみるわりにタグが未だにわかってません。

2005年4月8日(金)
感触がとても良いんです… (画像はロールオーバーになってます)

無双をやるようになってからコントローラーのぐるぐるまわるほうのやつの(十字キーじゃないほう)とくに左、
あれが削れてしまって折れてしまうんじゃないかと思うほどになってしまってます。
なんかわかりにくい表現ですみません…

なので新しいコントローラーを買いました。
コントローラーひとつしか持ってないですし。

アナログ振動パッド2というのを買ったんですが、とても握り心地がいいんです!
同じコントローラーでも種類によって違うもんだナァと思いました。
しかも連射機能も付いてるようです!
 使うのだろうか…あ、鍔迫り合い負け知らずになるか!どうかな…

懐かしいなぁ…
ファミコンのコントローラーで連射できるコントローラーがありましたよね。 
また古いこと言ってる

どうでもいいこと

*クロマティ高校、一番笑えたのオープニングだった。
メカ沢の声、話し方はやっぱりとてもシブくてかっこよかった。へへへ…それだけでウキウキしちゃうよ。
*やおいとボーイズラブって違うのぉ。知らなかった。でもどこが違うのだろう…

2005年4月7日(木)
          文帝                         無双曹丕、ヒゲあったらかっこいいかなと思っていろんなヒゲ思い浮かべたけど園田孔明みたいになっちゃった



「…あれは一体どうしたのだ?」

司馬懿
「貫禄を出そうと髭を伸ばされたようですが
あれが精一杯のようで」



体毛薄くて髭生えてこない人っていますよね。
曹丕はそんなタイプかなと。
とかいってボーボー髭も浮かびましたが。
(ボーボボじゃないよ。)

思い出したんですが同年代の知り合いに、小学生の頃から三国志が好きで中国にまで行っちゃった人がいました。(男)
5年間働いて、そのまま中国で日本人と結婚して現在は地元に帰っているようです。 …ただそれだけです…

・ふと思ったこと……リレー漫画とか小説っておもしろいそうだ。自分で読めない展開が広がりますね。楽しそうだなぁ。

今日からキッズステーションで 魁!クロマティ高校 始まるんだーー すっごい楽しみだーーメカ沢とか!
(特にその声)
リクエストしようと思ってたんだー
(見たことないので) 願いが通じた!


拍手ありがとうございます!
>超三國志満漢全席―放浪戦隊ブラザーファイヴ・・濃いですね(笑)。
一騎当千の爆乳女子高生にも驚きましたけど、三国志ワールド・・広い広い。
私的には関羽が緑レンジャーじゃないのが不服ですが(笑)。
ときに、この拍手絵のところの漫画、面白すぎます。面接ソソさまも、ゲゲゲの鬼太郎にでてきそうな陸遜も。

*すごいですよね! そんなにやっちゃうなら恋愛ゲームも出してくれたっていいのに(笑)
一騎当千…アニメのやつですよね?内容は知らないけど絵はグッズとかDVD発売とかのもので見たことがあります。
本当にいろいろありますねー、三国志物。 本もグッズもとても多いですね。
人形劇のフィギュア欲しいです。
現代パラレルものでも平気でしたか!安心しました。そう聞くと、新しいのアップする勇気がでてきました(笑)よかったらまたどうぞ!

メッセージありがとうございました!


>陸遜のスーツにギョッとしました。素敵です!あ、私CDBOX持ってますよ。バッチのケースがイカします。

*ええぇぇええっっ!!! すごいメッセージがキターー 持ってらっしゃるんですか!? そう聞くとますます聞いてみたくなりました!!
しかもバッチにはケース付きなんですか!もしかしてバッチで変身するんでしょうか。うーーむ気になる
ネットオークションでバラ売りCDを見かけたのですが、結構高かったので買うにはためらわれ…
あっ 陸遜のセンスって微妙かなと思いまして(笑)
まだまだ甘いかと思いましたがぎょっとされたようでよかったです(?)
メッセージありがとうございました!

2005年4月6日(水)
キモくなるのはなぜなんでしょうか…曹操と典韋はおかしなところで馬が合いそうというかなんというか。


初期の毛があるアンパンマン、あっさり見つかりました。→こんな感じらしいです
やっぱりあのラジオの人の”生々しい”って表現はおかしいよな。
生々しいだなんて、リアルポンキッキーズみたいなアンパンマンを想像しちゃったジャン。すっごいキモイぞ。
十分、絵本な感じだと思いますが。あんぱん、手に持ってるけど…

あっそういえば、許チョ伝クリアしました!
左慈と戦えるの、曹操伝だけじゃなかったんですね。ストーキング左慈がとてもいい感じです!
でも最後が寂しくて泣ける。今回そういうの多いですよね。

伊右衛門はんがかっよくて好きです、いきなりですが。CMで流れてたので。
でもギャッツビーのあのうわぁっていう感じのモッくんもだいぶ好きです…あんまり人に言えないけど。


拍手ありがとうございます!

・雪乃さんへ
こんばんはー! CDはホント、もう、ただびっくりというか。だんだん気になり始めてきました(笑)
売り物でああいうへんてこりんな物をたまに見つけます。
驚いたのはあれ、CDボックスもあるらしいんです…!封入特典 特定ブラザーファイブ缶バッヂ
(欲しくないけど)。見ましたか?
あー 誰かレビュー書いてくれてたらなぁ。蜀以外の人たちがどういう風にでてるのだろうか。
馬超
、いろいろツメが甘いですが、そういっていただけると嬉しい限りです!!
品がなくてすみませんが、たまーに裏も増えると思いますです。
メッセージありがとうございました!

<<前の日記       新しい日記へはBackでお戻りください