2005年5月13日(金)
不凍栓がおかしくなってて水道管の中で(?)水漏れしてたらしく 水道代がいつもの3倍になっててこの怒りをどこへぶつければ



sweet司馬懿と師・昭

また言っちゃうけど… 司馬懿かっこいい!!!
シブい!素敵ッ!! ウォーアイニー!!! なにあのカッコよさ。買ってよかったマリンカリン。落ち着け
ワタクシ的には今まで見たいろんな司馬懿の中でおそらく一番。横光司馬懿もとても好きだけど。

あ、もちろんsweet馬超も男らしくてとても良いです!
読んでみないとわかんないもんですね。すごいもんだ。5冊の中に演義全部がちゃんと凝縮されていたなんて。
あの金髪は曹操だったのか… 表紙見たときはこの浮かれポンチ
(死語)は誰だろうと思ったけど。
性格がわりとフツーっぽくみえるのはおかしな人が多いからでしょうか。


三国志大戦が入ったって !!  わーやりたいっ!!
と言っても車で1時間ちょっとのとこだよ…仕事後にちょっっくら行こーってわけにいかないジャン!
近くのゲーセンのHPに 「この地域のネット環境では三国志大戦に対応できない」 と掲示板に書いてありました。

ネ、すごい田舎でしょ、こう聞くと。…ちくしょーー 
もっとびっくりすることもあるんですよ、ほんと。 話し出したらどんなとこに住んでんだよって感じになっちゃうよ。



拍手ありがとうございます!
雪乃さんへ
こんにちはーv そうですか!今週のモーニングはバチョたんが出てるんですねっ
今日もいつもの本屋には置いてありませんでした…くそう 駄目だあそこは。コンビニで探そ。
なんだか最近 曹親子ばかりな感じですが、そういっていただけるととても嬉しいです!!
これからもよろしくお願いします。エヘヘ


>キュービィ曹丕に大爆笑でした。
*わー 大爆笑していただけるとはアップしてよかった(かな)と思います。ありがとうございます!
でも蜂蜜おじさんて何なんでしょうね。蜂おじさんならいましたよね。 
だから?


メッセージありがとうございました!

2005年5月12日(木)
       ↓まだ続いてたんですか なんだか乙女すぎたバチョ もう恥ずかしい

気になるゲームがあるんですが、ちょっと古いものだからなのか 店で見かけません。
”正義の味方” っていうやつで、特撮ヒーロー番組を作成するゲームらしいです。
4年くらい前のものみたいだからポリゴンは粗そうだけど。
視聴率が悪いと打ち切りになったり 好評だと視聴者から手紙が届いたりするそうです。どんな手紙が届くんだろう!

sweet三国志を読みました。
おもしろかった。呂布ってどの三国志でも憎めないというかかわいいもんですねぇ。

…司馬懿が…すっげーーカッコイイ!!


拍手ありがとうございます!
>うひゃ〜早速リクに応えて頂けるなんて!!有頂天ですぞ!!ありがとうございますっ!!!!
あと、トップの馬超さんの眩しさにクラクラです。じおらさんの馬超は全てが艶っぽいです、イヤン。

*そそそそんなっ ワタクシこそそのような嬉しいお言葉を頂き有頂天でございます!!
それにしても髪型も性格もバラバラな馬超でスミマセン…自分でもどれが馬超っぽいのかよくわかりません。
トップが白すぎたのでパソコンの輝度を下げました・笑
メッセージありがとうございました!!

2005年5月10日(火)
テレビで戦場のメリークリスマスをやってました。純愛ダヨネ。純スギルヨネ。



修羅モードか仮想モード調で

ありがちですな…
やると思ったなら断れば

マジレンジャーが思ってたよりおもしろいです。
前回のをなぜかビデオに撮ってて昨日見ました。
撮るほどじゃないんだけどなんとなく
マジグリーンがいい感じ!
長男なのに天然なとこがとても良い。でもいざって時はやっぱり兄さんらしく頼りになって素敵だ。
エンディングのダンスも一番楽しそうに踊ってて、この人良いナァ。

戦記2と無双2と4とどれも中途半端に進んでます。
そしたらエンパのセリフが聞きたくなってきました。やめとけ


拍手ありがとうございます!
>二万HITSオ〜ヴァおめでとうございます!!調子こいてリクさせていただきます!!
着衣でもエロい馬超、をどうかひとつ宜しくお願いします!!

*わーありがとうございますー!
えーと…
←がその ”着衣でもエロい馬超” …です…
全然エロくねーーー!!
最初描いたのがトップ絵ですが…やはりエロさは皆無の普通絵でした。
服着ててそそるところというと鎖骨とかちょっとはだけそうな胸元とかチラッと見えてほしいスネとかですね!
言ってることがエロオヤジだ
もうちょっと精進します…メッセージありがとうございました!!

2005年5月8日(日)
鼻血がでました。 どうでもいいよ そんなこと



曹操はいつもヤラシイことしか
考えてないみたいになっちゃうな。
でもそれでもいいよ!

ワタクシは少し疲労気味だったり寝不足だったりするとたまに鼻血が出ます。
中学生の頃はなんでもないのによく鼻血が出て白血病だったらどうしようと病院へ行きましたが
成長時にはいろんな症状がでるだけで特に身体に異常はない、と言われました。そんなもんかえ。


このところ素敵サイトさまがいくつか閉鎖になったりして、なんとも寂しいものであります。
(T氏!無双のほうは閉鎖しないでね)
まぁお忙しかったり事情があったりなのでしかたがないんですが。
とかいってうちもいつまでできるんだろ。
ワタクシあんまりサイトめぐりをしないので訪問サイトがさらに少なくなっていきそうです。
そのくせ通ってるところには頻繁すぎるほど行っててどうもスミマセン…

そういえば気づいたらカウンタが20,000を超えてました。おおなんてこった
いつ20,000だったかわかりませんが、ありがとうございました!
ほっといたらなんにもしないと思うのですが…なにかお題とかリクエストとかあったら日記絵かトップでやっていこうかと。いくつでもおっけーです。もしあればですけど。
でもやってみてできないものも多々あると思いますが。すみません… なかなか絵ってうまくなんないもんだナァ はぁ


改めて決戦Uの曹操の身長を見たら馬超と一緒で驚いた!
待てよ…あの兜も含めてか? なわけないか。
でももっと驚いたのは孔明が190cmだったこと。 で か す ぎ! 関羽よりでかいってどういうことだよ。
(決戦設定185cm)コワイ

ところで馬超が移動するとき、長いふさふさがサーっとたなびくのがなんともいえません。ウットリ
輝く腹筋を持つ男!決戦バチョ!! 
スミマセンまたおかしなことを叫んでみました…でも決戦の中では馬超はとてもまともな性格です

2005年5月6日(金)
     ↓修羅モード調で  ・左は笠をかぶったきのことちょっと大きいアスパラ  

そら、丁寧に舐めてみろ とか、歯を立てるな とか。食べられないジャン。そういう問題じゃなく

テレビで、二股になってさらにねじれた形の大根が出てました。土の中で一体何が!?
そういえば去年 ←の絵のような大根を実家からもらったのを思い出しました。いや、ホントに。
二股でその間にちょこっとおまけがついてるの。おパンツでも履かしたらよかったね。フンドシのほうがいいかも


無双2を起動してみたら二人しかクリアしてなかったです。
まず趙雲でクリアして、馬超を出してクリアでそれっきりでした。えぇ
曹操を出すために魏軍プレイして、ムービーで2の司馬懿を
(多分)初めて見ました。
…すっげーー顔色悪い。ミドリイロしてんだけど。宇宙人じゃないの。でも好きだ…声とか。
フリーモードのムービーで、曹操と司馬懿と馬超の3ショットが見れてうきうきですョ!ウフフ
もう2の馬超はカッコよくて! とくに声。 
声のことばっかりだよ
ん?? チョット待って…司馬懿ヒゲがあるよ!? 正確に言うと剃り跡というか…お、オトコラシイ!!

2005年5月5日(木)
どっちが子供かわからないこどもの日 ほのぼのしすぎダヨ

←影ふみ
追いついても結局曹操の影は踏めないので
(恐くて)司馬懿とか他の人の影を踏む。バンバンぐりぐりと。


ずっと前テレビで「母の日だから何か買って」と夫に言っている人がいたけどアナタ、妻の日じゃないってば。

ミドル級の試合は特に良いですねぇ(K-1)。
ブアカーオがとても好みです。性格も良さそうだし。若いのにたいしたもんだ。
タイでは3歳4歳くらいから道端で蹴りあったりしてるみたいですね。ムエタイは生活の一部となってるんでしょうか。


「sweet三国志探したんだけど見つからなかった」と家の人に言ったら変な顔されました。
sweetなんていうもんだから男同士の女向けのものだと勘違いしたらしいです。
あのねぇ…そんなもんばっかり見てると思ってるわけ。ソレ系は課長の恋とネコ侍しか持ってネーヨ!
五十歩百歩か
あぁそういえば攻めのこと”タチ”っていうんですね。どういう意味だろ。

アンビリーバボーでとても良い話を見た。やっぱり人を救うのは愛だよ、愛!!

2005年5月3日(火)
パソコンの具合がやっぱりおかしいです。つながり難い。ファイルの転送のときも必ずエラーが出るし。よくフリーズしちゃうよぉ



コーポレーション・Wei にて
五月病司馬懿

いい天気の連休ですねぇ。ずっと仕事なのでどこ行くわけでもなくいつもと同じ日々を過ごしております。

年表を見たら魏が晋になって中国統一して三国時代が終わりになってました。あーそうなんだー
(基本でしたね…学校でやったっけか)
あとだいぶ前に”宴会のとき曹丕が甄氏にみんなにお酌させた”とか”奇抜な服を着せてた”とかいうのを読んだことがあるんですが、
酌がなぜいかんのだろうと思ってましたが妻を他人に見せること自体がやってはいけないことだったんですねぇ。
とくに殿下の妻を見るなんて打ち首もんだよ、きっと。
当時、妻は常に家の奥にいるのが普通ということですが、退屈そうですね。まぁそれなりにすることはあったんでしょうね。

そいういえば惇兄も自分の妻を人前にだしたとか読んだ気がする。
やっぱり曹操のような破天荒な人物と付き合ってるだけあって影響受けちゃうのかな。曹丕のまねしたとか書いてなかったっけ。
ほぼうろ覚えのことばかりなので違ってる部分もあるかもしれませんが。


昼のドラマが…見てるうちになんだか欠かせなくなってしまった。
奥様に恋している若い運転手がカワイくてねぇ。
「夜 ひとりでいると私のこと考えたりしてない?」  「そんなっ…奥様にそのような感情を持つなど…」
とか言って。フフフ
「私と寝たい?」と聞かれてとんでもない!と言いつつ最後には戸惑いながらも小さく頷いちゃってサ。
アーかーわええーのーー 
すっかりオバサンだよこりゃ
興味なかったものでも見てると続きが気になってきてしまいます。明日の展開も実におもしろそうだ。

2005年5月1日(日)
       甘寧・凌統                                 シブさを出すにはどうしたらいいんでしょう  曹操も

凌統が渾身の力で殴ろうとしても簡単にかわされてしまうか受けられてしまうんだろうな きっと。
いいナァ 年の差。 憎しみ塗れの愛。 
この人またなんか言ってるよ。

曹丕が書いた自伝みたいなもんがあるんですね。
若き日々の彼の思い出がつづられている、なんて聞くとなんだか興味がわいてきます。
大人な司馬懿がまだ青い曹丕を指導したり諭したり…おお素敵  無双ではあまりピンと来ないけど。
父上が大好きで ゆえにあらゆる面で曹操を意識しまくりな曹丕はかわいい。(妄想)
そして自分は曹操に好かれてないと思い込んでいるあたりが あーカワイー(さらに妄想)

正史を読むと馬超はすごいもんだと思います。(いまさら言うのもなんだけど)
あれだけ強大な権力にも屈することなく立ち向かうのはなかなかできないことです。犠牲は多すぎですが。


決戦馬超に会ったらホフク前進で近寄って下から覗きたいです。
すみません ふと頭をよぎったので


拍手ありがとうございます!
>父にも乳にもそそられます!

*父の乳も健全です!
うああイヤだ なに言ってんだろ。 その一言がなんとも素敵です。落書きしても変な服
(?)の曹丕ばかりです…ただただ露出ばかり
メッセージありがとうございました!

<<前の日記 |      Backでお戻りください