2005年7月3日(日)
最近涼しくて過ごしやすいです

典韋伝の赤壁逃亡戦のムービーを見たのはもしかして初めてだったかもしれません…
エンディングで民衆に手を振ってる曹操、かわいくて何度見ても笑えます。

典韋が戦死した場所を通るたび、供物を捧げて泣いた曹操がかわいいです。
長男も死んでるもんなぁ。


あと 「儂のことを本当に理解していたのは郭嘉だけだ」 と荀いくに手紙を何回も送ったとかありましたが
荀いくはどう答えていいのやら、ですねぇ。 見せつけてくれちゃって、もう!
荀いくだから言えたのかな。



拍手ありがとうございます!
>1周年おめでとうございます!私もあーみんと無双大好きです。素晴らしいコラボに笑いと涙がとまりません。

うぉう!! あーみんもお好きな方なんですね!! ありがとうございます!!
あーみん作品は今見ても笑い転げます。
それにしても時の経つのは早いもんですね。
まさかまたこんなオタ生活が始まるとは思ってませんでした。
もともとオタクなんでしょうけど……

メッセージありがとうございました!


2005年7月2日(土)
             天国と地獄                                   あいつはあいつはかわいい年下の男の子    

今日も妄想だけは元気です。

←眠ってても実は起きてるとしても、言われたらどっちもショック
(ありがちネタ)
鼻血出したり鼻水出たり大変ですね曹操タマ。
だけど そんな恐ろしいことを言うのはこの口か!といってぶちゅっとしちゃってついでにいろいろしちゃってやりたい放題…
…ハイもうやめます  寝てても馬超の裏拳飛んでくるかもです



フェレットのミュウはよく寝言を言います。
「クー」とか 「キュー」とか言ってるとき ケージの中を覗くとぷるぷる震えてます。
ねこや犬なんかもそうですが、どんな夢をみてんでしょう。
いじめてない!いじめてないよ!



家の人が 「今日はSR曹操をひきそうな気がする!」 というので大戦プレイに行ってしまいました。
オイラは今日はまったくいい予感がしなかったのでどっちでもよかったんだけど。
案の定ボロクソでした。
なんでこんなに弱いんでしょう…またやっちまった。ちょっと外れて水計…うう恥ずかしい…
誰も撤退してないのに身代わり…しっかりしろよぉぉ 
弱いとか以前の問題だって

カードはダブりしか出なかったし…家の人は予感が当たったのかSRとRカードばっかり出してました。
その中で賈クと于吉とまたR馬超をもらいました。曹操は出なかったけどまぁいいか。

悔しかったので曹操・馬超・夏侯惇・曹丕の好き好きデッキでCP戦をしました。
COM 戦ですよ。カップリング戦ではないですよ。(わかってるって)
曹操馬超と惇曹丕の前後に分かれて攻撃しましたがなんか、並んでるの見るとにやにやしてしまって…
イヤな子!
今日初めて曹丕で落城しました。 あーーかわいいなぁ。
R馬超はもーーーカッコかわいいです!!! 好き好きバチョたん!!
残念なのは計略時のセリフがないことです。ちぇ



拍手ありがとうございます!
ルクさんへ
こちらこそわざわざお返事ありがとうございました!
無双凌統はこんなお話がないかぎり描くこともないでしょうが…すみませんワタクシには荷が重かったです…
董卓のほうがまだ描きやすいです…いえあの、それくらい難しいと…
ルクさんのところは色気のある無双凌統いっぱいですごいですね!
やはり愛のなせる業でしょうか…!


メッセージありがとうございました!


2005年6月30日(木)
何故かフォークソング集が欲しい今日この頃。 吉田拓郎と加山雄三が聴きたい。アンタいくつだよ




ほんとは入りたかったらどうしよう


設定資料集ばかり見ていたら典韋伝をやりたくなったので またプレイしてしまいました。
お! 典韋のユニーク武器が取れましたっ (遅)
いいっすねぇ…いつも殿と一緒…ウフフ  小さい曹操カワイイ!
いやー典韋かっこいいですね。
別に胸チラしてるとかヘソが見えるからというわけではありません、決して。
確かに振るいつきたくなる腰といいますか、決戦馬超といい。
だから違……


そういえば以前にどの馬超がお好きかアンケートしたとき、無双と蒼天が多かったですけど
無双の中では2,3,4とどれが人気なんでしょうね。
個人的には3がなんとなく抜けてるようで好きです。
もちろん他も好きですけど

ついでに曹操伝の典韋もいい感じです。
曹彰も良いです。きっと父上大好きです。 
撤退するとき 「父上ーーッ」 て言うから。かわいいのう

あっあと曹丕の読みって Cao Pi っていうんですね! はははかわいーのー  ぴ!だって。



拍手ありがとうございます!
ルクさんへ
わー!ありがとうございます! ゴレンジャーの歌、ばっちり歌えます!

こういう余分なことにばかりに記憶チップを使ってる気がします…やだなぁもう

←凌統は、きっと こんな感じでやってくれないんじゃないかと・笑
でも権坊の命令ならきくと思います。
それより、無双凌統…かなり…難しいです… 
なんか違う



sekkaさんへ
おお なんとまたいらっしゃってくださったのですね!
ありがとうございますーvv やる気なさげに見えるトップです・笑
大戦同盟からいらっしゃった方がいらしたとは!
どこ使いさん
(変な言い方…)なんでしょう。わくわく
私は大戦置いてあるゲーセンが近くにないもので、なかなかできてないですけど、次は蜀デッキでも使ってみたいです。


メッセージありがとうございました!

2005年6月28日(火)
君主名が 「あ」 って人と対戦したことがあります




実は恐がりだから計略の後も退却するんじゃないのかな

←大戦 SR周瑜と SR呂蒙

園田三国志で 毒矢が刺さった周瑜の骨をホウ統が削る場面があります。
ノミと木槌でカンカンカンカンと容赦なく、そりゃもう人間の扱いではありません。
そんなことされたら関羽だって泣くよ、絶対!!
恐ろしい…


うちにあるのは R周瑜なんですけど、SR周瑜のほうがこういうことを言いそうです。

家の人は麻痺矢と火計が大好きなのでこの二人のどっちかをいつも使ってます。
呉デッキにしたい割には かわいい劉封がとても気に入ってしまったらしく、なんとか入れたいらしいです。
思い出したけど R周瑜の声はもしかすると曹丕と一緒なのかな。シブかった。

君主名はそのままjioraで登録してやってるけど、秘密結社か酒池肉林にすればよかった。
…やっぱ酒池肉林ではあんまりだからハーレムかな。
郭嘉が欲しいです。司馬懿も賈クも欲しいです。
次回も曹操ライターで釣れると信じよう。


わーーそういえば無双曹丕の声はアンジェリークのさわやかボーイ ランディと一緒の人なのか!! うへ
趙雲の声はボーボボのパッチと同じ……パッチ趙雲。
アニメ見たことないけど。
声優さんてすごいな



拍手ありがとうございます!

麻さんへ
ありがとうございますーー! 曹操伝、つい夢中になってやってしまいました。またちょっと始めてしまいましたが…
最後のほうでまたちょっとびっくりなものが出てきますよ!
それにしても郭嘉はいいですねぇ。
まだ言ってる
寝たふり…!! おぉおお その手があったかっっ あわわわ…
脳内では た、大変なことになってます…!! 落ち着け自分!

モエなメッセージ
(笑)をありがとうございました!

2005年6月27日(月)
昨日ライダー響鬼は やってたのにマジレンジャーはやってなかった。なぜ




ぎゃーー
思った以上に気持ち悪くなっちゃったよーーー
アホアホマーーン! たーすけーてーーーー



見たくなかった方、ごめんなさい


あのですね、うちにハクとミュウという名のフェレットが2匹いるんですけどね、こいつらの相関をあらわすとですね
ミュウ→ハク→人間
という感じなんですよ。

ミュウは遊んで遊んでーとハクに飛びつくんだけど、空回りすることが多いです。
ハクはクールでツレナイやつです。そして頭がいいです。
ミュウはハクのこと好きなんですが、食べ物はハクの食べてるのを横取りしたり
ケージの中で移動するときハクを踏んづけながら歩いたりと 相手のことなぞおかまいなしです。
仲がいいんだか悪いんだかなんですけど寝てるときだけは なんなんだおまえらってほど
仲良くくっついちゃって、そりゃもーーー可愛いんです。
こいつら可愛さ
だけで生きとる。

←えーと まぁそういうわけで…



無双4設定資料集見ました。
ててて典韋かっちょええーー!!
せ、セクシーダイナマイツっっ どうしましょう…
 腰とかヘソとか
バチョたんが…バチョたんが、バカっぽい! 
でも好きョ

バカっぽいといえば大戦の SR馬超、一騎討ち勝利時のセリフ 「この熱さ たまらねぇ!」 と言います。
ぐわっ その手のバカかよーーーっっ
一騎討ちで負けたときの悔しさ倍増。
無双馬超のバカさは愛らしいけど、こいつはどうだろう。
ま、敵でしか見たことないから、使ってみたら愛らしくなるんだろうか。

大戦女性プレイヤー同盟の素晴らしいバナーを貼り足そうとして、R曹操 R馬超 UC夏侯惇 C曹丕を並べてみたら
ちょうどコスト8になって素敵デッキが組めてますよ!!
おお…一度使ってみようかしら



曹操伝ついにクリアー!
うう…曹操…かっこいい…! 感動的でした。
だけどそのあと偶然 曹操伝の攻略サイトを見てしまったんですが、いろんなものを見逃してたことが判明。
しまったなぁ、どっか途中からのセーブデータからやってみようかな。

特定の人物同士がぶつかると一騎打ちのイベントになることがあります。
こっちが死んじゃう場合もあるのでやりなおしたのもありますが、
ホウ徳と馬超…すっごく辛いです。そんなのヤダ!! 趙雲もかわいそうだったかな。
そういうわけで とどめはやっぱり曹操で。
ほんとは殺しちゃうのは耐えられないですけどね。

呉軍は凌統が凛々しくてかっこよかったです。
おもしろいですねー呉軍。


無双4の定軍山の、黄忠と淵のムービーも泣きそうになりましたが。
どっちも好きなんだもん! 淵、死んじゃヤダよーーー

詳しくはわかんないんだけどもしかしたらシナリオによっては関羽が仲間になるような感じに思えました。
まさかねぇ。 憶測ですので違うかもしれませんが。
でも、だとしたらそんなのずるい!!!
関羽ばっかりうらやましーーーーー




長くなってしまいましたが
拍手ありがとうございます!
sekkaさんへ
初めまして!! ようこそいらせられました!
かような処へ、どこかからかお迷いになられたのですね(笑)
それほどまでに笑っていただけたなんて嬉しはずかしの至りです。
おお! sekkaさんも蒼天馬超お好きですか !?
もっと男の色気が出せるようになりたいです…!

メッセージありがとうございました!

2005年6月25日(土)
今度こそ枯れてしまったと思ったパキラからまた芽が出てきてびっくり



あとでひとりで引き返して
誰も見てないところで泣いているんだと信じて
(ソレは妄想といいます)
無双4鎧の馬超と 3マントの曹操で


あー3の兜も好きでありますよ!
4の曹操はそういえばマントなかった。
初めてプレイしたのが 3だったので全体的に 3衣装のイメージが強いです。

4馬超のコスプレ衣装を売ってるのをみました。
鎧もだけど兜がすごいのー。よくできてるもんだなぁ。
それにしても馬超の着物の部分、お代官様が着てる着物みたいな模様だといつも思います。
2も3も4も同じなとこがちょっと笑えるんですが。
彼なりに殿っぽさを出しているのかな。



また曹操伝話でスミマセン
昨日てっきり最終戦だと思ってたのがまだ全然途中でした。
使えない技もあったし ちょっと早すぎると思った。
でも曹操が最終戦だ!みたいなこと言ったから…
馬超を引き抜きできればいいのになぁ。

蜀軍・呉軍を滅ぼさなければならないのはちょっと辛いです。
撤退させるだけならアハハ勝ったぜーで済むけど、死なせてしまうのはやっぱり嫌なもんだ。
馬超のとどめはやはり曹操で……くすん

とどめを刺したふりをして実はみんなに内緒でこっそり逃がしてほしいものです
お持ち帰りでもいいけど


三国志大戦作ったのはサクラ大戦作った部署
(グループというのでしょうか。わかりませんが)なので ”大戦” とつけたそうですね。
だからなんなんでしょう
2005年6月24日(金)
フェレットが元気になったので今度は予防注射に連れて行ったら自分が貧血で倒れそうになって恥ずかしかったです





大戦 R曹操・R馬超

涙をぬぐってたりなんかしたらどうしよう…
あわわわ そりゃナイヨー

←かつてこれほどまでに似合わないふたりがいただろうかってほど似合わないよ 彼ら…
なんだかよくわかりません ていうか誰たちですか もうだめだ
持ってるカードでなんとか、と思ったけど無謀でした。
まだ SR同士のほうが似合う(とひとりで思ってますが)
なんでもかんでも並べてみるってのもアナタどうなの


SR馬超は聖闘士な髪型なんでしょうね、やはり。
どんなのだ
R馬超はまぁふつうに長髪かなぁ。
そ、そういえば曹操伝の馬超…公式サイトにも一コマ載ってましたが目が青いんだーーー
兜の下は金髪か茶髪なんかな。顔がそんな感じ。 ナニ人だ。

曹操伝、いよいよ最終戦になりました。
せっかく育てたのにそりゃないよ…あんまりだーー
最初は弱くても曹一族を育てることを強くお勧めします…!!



無双4設定資料集 出たんですね!
ほしいなぁ。



拍手ありがとうございます!
>馬超、馬超、馬超〜〜〜〜〜!

むむむ これは馬超コールでしょうか!?
バチョたん好きさんの熱き魂の叫び! ありがとうございます!! 燃えるようでございます!!

今日のは見事に失敗しました… 無双のほうがよかったかな。
男の色気とはなんぞや。


麻さんへ
惇がこじ開けるのは曹丕のヒネた心の扉なんでしょうねっ。
サブイこと言ってしまった
曹操伝、やめられないですよね!
おお よもや曹操伝話ができるとは思っておりませんでしたv
郭嘉は良いですよーー
私は助かると思ってやってたら うっかり死なせてしまってあわててリセットしました。泣けました
ネタバレっぽくてすみません…
大戦もおもしろいんですが、近いとはいえないゲーセンにあるのでたまにしかプレイできてないです。
それなのに妄想の数々…


メッセージありがとうございました!

2005年6月23日(木)
コート(戦場)の中には魔物が棲むの 頼れる仲間はみんな目が死んでる 大戦に賭けた青春 でもみんな目が死んでる

弱点攻め・その2


惇 「戦の最中に何を考えているんだお前らは…ッッ」



(オンマウスでちょっぴり女性向け)

↑今キッズステーションでギャグ漫画日和やってます。(OP曲)

惇の白髪が増えたのは曹親子が彼に苦労をかけるからに違いない。


初期のデッキからこの二人しばらくずっと一緒でした。
いいですねぇオールバックvv
惇がかっこよくって。瞳が赤いんだこの人。

でも無双では典韋のほうが好きです、じつは。 次が惇兄。

惇の髪型って短髪でオールバックなのか長髪で後ろで束ねてるのかさっぱりわかりません。
そういえば于禁は初期から今まで一度も外したことがありません…
初めて引いたカードが于禁でした。
あと、曹操と卞皇后と曹丕と甄皇后で親子夫婦デッキ。これに郭皇后入れてちょっぴり修羅デッキ〜とか。(こんなデッキ使ってないけど)



大戦の曹丕は受けっぽいなぁと思います。
この人の撤退セリフばかり聞いているような気がしますが、 「戦だけはうまくいかんな」 と言います。カワイイ…
復活時は 「俺
に道を示せ」 って言います。
聞いたとき笑ってしまいました。

ついでに言うとSR曹操は攻めっぽい。 R曹操は受け
(誘い)っぽい。
ほんとにどうでもいいよそんな話…

次にはバチョたん使ってみよ。
敵でしか見たことなかったけどついに我が軍に!!! ふふふふふ




曹操伝をやってると、曹操のことがすごく好きになります。 
もともと好きだけど
なんとも泣けてきます。とても部下想いです。
ほんとにもーー関羽が羨ましい!
切ないですねぇ…
いよいよ終章に突入しました。
蜀好きの人には英雄伝か孔明伝のほうがよさそうですけど。
しかし呉中心のものって見ないなぁ。小説とかでも。
決戦2も呉軍は赤壁大戦でしか出てこないし。

でも無双では呉が一番人気あるんですよね?
ずっと前の新聞にそんなようなこと書いてあったような。
(しかも ”呉は美形ぞろいだから同性愛のうんたら…” とか書いてあったよ!! いいの、ソレ…)

2005年6月20日(月)
 ↓この二人似てますよね?ついでにいうと声も口調もちょっと似てるような。        黄忠と黄蓋はどの三国志みてもはずれがないです。黄蓋めちゃカッコイイです

 
決戦趙雲 と 大戦張コウ






現時使ってる魏デッキ



この典韋は「どぉぉおん」とか「どごぉぉん」しか
しゃべりません。
もうちょっとヒトの言葉を…


張コウは撤退するとき
「我が生涯に悔いなし」
って言います。

ラオウがまたひとり

来たァァーーーーー


しょっぱなからうるさくてスミマセン。
昨日は仕事が午前中で終わったので大戦プレイに行きました。
最後の最後に R馬超が出ましたよッッ
と言っても自分で出したんじゃないんだけど。家の人が引き当てました。
でも私は呉のRカードをひくことが多く、あげてるからおあいこです。
(家の人は呉使い)

おお 愛しのバチョたん!!
SR馬超ももちろんカッコいいんですが、総合的に見るとR馬超のほうが好みです。口調とか声とか。
馬岱も黄忠もいるし蜀デッキでも組もうか…


一発目からR典韋が出てそのあと 荀イク・左慈と続いたので さすが曹操サマ!と思いました。
ええと、昨日はゲン担ぎのため三国志曹操ライター
(ゲーセン景品物)を持って挑んだのであります。
やっと魏のカードが増えたよ!!
しかも張コウと公孫サンが捨ててあったよ!!! 欲しかったんだーーー
この前は司馬懿が捨ててあったよ!!

張コウ強ぇえーーー 全然撤退しない!
今まですぐ撤退してしまう曹丕その他ばかりだったので、典韋の槍兵もすごく心強いです。
騎兵の攻城ダメージが少なかったのを実感。



しかし昨日はCPにも負ける始末でもう泣きたくなってきたんですが、後半は全国戦でも勝てるようになりました。
またSR馬超
(CP)にやられました。
すごい速さで追ってくるので曹丕なんか逃げてもあっという間にぽかりとやられてしまいます。
それと、負けてばかりいたのは戦い方がやっぱりよくなかったようです。
自分の城を守ること考えてなかったし。
家の人に 「無茶な戦い方でびっくりした」 と言われました。
でもこれも慣れですね。前よりわかってきた。


もう、次のプレイ時は大丈夫さ!
計略ボタンと兵法ボタンを押し間違えたりとか誰もいないところに雷落としたりとか退却しかかってる1部隊に
大洪水したりとか敵のいないところに弱体化
かけたりしないから!!
↑ き、昨日はしてませんから! 最初の頃はとにかく計略無駄にしてました…計略範囲をみろ!

対戦相手もアホだなぁこいつ とか思ってたに違いない。
なによりプレイを後ろから見られてたりしたら恥ずかしくてもうどうしよう…
でも人の戦いを見てるとおもしろいです。
やっと見習いクラスから卒業いたしました。



そういえば、他のサイトさんにも書いてあったんですが、SR曹操の声は無双馬超に似てます。
やはり天然にしか見えなくなってきた。


そして今日は曹操伝で戦闘します。

2005年6月18日(土)
   ↓左から曹仁・司馬懿・荀イク                                決戦U  魏の腹出しコンビ あ于禁もだ





曹仁
「あー暑い暑い。 あのような鎧で軍師殿は平気なのだろうか」

司馬懿
「暑さより露出できる身体かどうかという問題なのでしょうな」

荀イクにどつかれる司馬懿




司馬懿、かっこいいんだ声が

定期的に意味もなく決戦Uワールドガイドをぱらぱらめくってしまいます。

司馬懿の服装は、腕をあげるとチチが見えそうな感じに際どいです。
曹仁はシブくてカッコいいんですが、格好がどう見ても南蛮大王です。
そういえば三国志大戦の張コウは決戦2に出てきそうな感じです。といっても腹は出してません、もちろん。
実はだいぶ前から ”決戦2祭り” でも立ち上げてみようかと密かに思っていたのですが、
参加者はおそらく皆無ではなかろうかと自覚はしているので心で思うだけにしました。



あーあと曹操伝の曹仁は弱くて弱くてどうにもこうにもです。全然使ってません。
大戦でも敗北セリフしか覚えてないんですけど…
それはアンタのせいだ
曹操伝の張遼がすごくかっこよいです!! そりゃもーー強いし!!!
私信:曹操伝話、ネタバレですみません…!



それにしてもいまどき 決戦2だとか曹操伝とかって言っててすみません…

GAMECITYで見たんですが 「KOEIメロコレ」 で携帯の着メロや待ちうけ画像が配信されてるみたいで
配信タイトルのなかに 「決戦シリーズ」 という文字が目に入ってそわそわしてしまいました。
決戦2の待ちうけもあるんだろうか。 この携帯ではまだ見れないや。
多分ないだろうけど。あったとしてもそんなのダウンロードするの自分くらいだろう。

でも馬超が入っていなかったらしない。



無双3を貸してあげた人がいま貂蝉を使ってるらしく 「パラメーターに色気ってものあればいいのに」
と言ってました。
挙句のはてには 「R18指定・三國無双あったらいいんじゃない」 だって。

アンタねぇ……

いいじゃんソレ。


2005年6月18日(木)
曹 「誘惑!誘惑…!! ワシに!!!!」  郭 「??」

曹操伝の郭嘉は ”誘惑” という技を使います。
敵のHPをうばって自分のHPにするという、RPGによくある呪文のようなものです。

ゆうわくで相手の体力をう、うばって…自分のものにだなんて…!!!

使うたびにどうやって奪うんだろうと考えてしまいます。
ついでにいうと ”挑発” も覚えます。 戦記の技とは全然違うんですが。

郭嘉生き残りました。イエーイ! 典韋を生き残らせる時より簡単でしたぞ。
泣いている彼がかわいかったです…!

もう馬超が出てきました。
と思ったらもう司馬懿も出てきました! え?もう終盤に近づいているのだろうか??
曹操が馬超のことを 「男ぶりもよいのだろうな」 と言っていて…おお どうしましょう



無双4猛将伝が出るんですか! へー
4自体が猛将伝ぽく思えるんですが。
また修羅モードみたいなものもあるんだろうか。そしたら一緒に旅できる人との会話を増やしてほしいな。


2005年6月14日(火)
無双3の対戦で「遭遇」ってのありましたよね。今思うと必要以上にわくわくしてしまう… ヤな子!                おなかの調子が悪いです



仕事関係の人に無双3を貸してあげました。
護衛兵を変更できることを知らなかったらしく、女護衛兵にできてうれしかったようです。
ハーレム状態で戦闘どころじゃないぞ と言ってました。
やっぱりハーレムは男の夢なんでしょうか。


曹操伝がとてもいい感じにおもしろいです。
また言ってる
それにしても曹操があんまりにも 「関羽関羽」 言うので切なくなるやら羨ましいやらです。
曹丕が出てきました。生意気です
(笑) 曹操がちょっぴり曹丕に冷たい気がします。

曹操伝の公式ページがありました。
曹操伝知らない方はどうぞ。 こんな感じの一昔前のゲームです。
人物紹介を見てちょっと驚いたんですが、キャラデザインがお耽美な感じなんですねぇ。
見られない画像もあるのでとても残念ですが、いかんせん何年も前のページだから仕方ないですか。

人物紹介のくだりがおもしろいです。
「魅惑の微笑み、花の軍師!」 ←荀イク
だから うふふって笑うのか
ワンポイント講座もなにやら笑えます。なんなのコレ。ゲームもちょっぴりこんな感じ(かな)



拍手ありがとうございます!

*相変わらずのショボアニメで申し訳ないです
(笑)
無双2袁紹の兜の長い突起が回転しそうに見えて仕方がないです。
と思っていたら4の衣装が消防士にしか見えません。

メッセージありがとうございました!


2005年6月10日(金)
「こやつめハハハ!」というセリフを見たとき園田曹操しか思い浮かばなかったワタクシをどうにかしてください




園田曹操風


ええと
昨日は「ロックの日」なだけなんですが
6と9でシックスナ
バキューン
……

スミマセン


9と6でもいいじゃん
と思ったけど数字を並べてみると
背中合わせになっちゃいますね。

こんな感じでオイラあまり頭は良くないので
いつも文とかおかしいですけど、
許してやってください。





ずっと前の話、オイラの後輩の親子会話

「今日の映画はシックスナインやるそうだな」
「シックスセンスじゃないの、親父」






こんなことばかりネタにするのはやめなさい

パソコソが帰ってきたー
復元してくれたのか それともリカバリーしなかったのか、元のままでした。
でも 「作業中にエラーがよく出るんです。」 と言わなくてよかった。
ホームページビルダーのメモリーを見られた日にゃ…!!!
おぉぉお 恐ろしい… 
ちゅーか…見られてたりして
そんなわけでネットには繋がるようになりましたが、ファイル転送時などにエラーがよく出るのは相変わらずです。
仕事は以前のパソコン使ってるのでオタパソだ、これ。


最近ちょっと収入があったり余分な出費があったりすると 「あーこれで大戦が○回プレイできる!」
と考えてしまいます…
このパソコソ修理代も大戦が60回近くできたかと思うと そりゃもぉ悔しさ倍増。
来月請求される水道代も
(どっか壊れてて無駄に流れてた分) 20回ほどのプレイ分と考えるとまた腹が立ってきます。
なんか、あんまりいい考え方じゃないな…余分なストレスが溜まるからやめよう。
プレイ記などを読んでいるとまた行きたくなってきます。ああー楽しそうーー

というか…戦記2すすでない…確か白馬城を落としたところまでは憶えてるんだけど。
まだ曹丕出てない…! 張遼はいます。かっこいい!




遅くなりましたが拍手ありがとうございます!
>うわぁ!メカ沢くんが呂布に!(笑)強いかどうか激しく謎ですね・・
決戦馬超写真集、萌えましたv・・腹筋が・・モモの付け根が・・うぉおぉぉお おぉ!!!(悶)

*うぉぉおぉおッ
スミマセン 一緒になって叫んでみました(笑)
いいですよね!! 決戦馬超は!!! 下から覗きたくなります。ウフフ
あ、メカ沢!クロマティ見ていたらちょっと間違ってることに気づきました。腕が。
うちには課長バカ一代のコミックしかないのでそれに出てくるロボットを見て描いたのでした…
出てくるキャラって一緒だ。



>決戦U馬超拝めて幸せですvまたおじゃまします♪

*うわぁ! また決戦馬超のメッセージをいただいてしまった…!!
ありがたき幸せにございますっっ
携帯のメモリーを見るとニマニマしてしまうんですが
(アブナイ人…)良いですねvv
最近決戦馬超を描いても描いても描けなくなってて、悩んでいます。
悩むほどのことじゃないけど
またぜひどうぞ!!



>戯れに典韋サイトでも見てみようと思い、こちらに寄せていただきました。おお お面白すぎます・・・!!!

*なんと、検索から 「典韋」 でこちらへいらしたとは! 通ですね!!! ←?
ワタクシめは無双検索もめっきり覗いておりませんが、ありがとうございます!
”戯れ” なんですね(笑) 本命はどなたなんでしょうか。ウフフ
こんなとこ覗いちまって一生の恥になった!と言われなくてよかった(笑)



貴子さんへ
パソコン戻ってくるのがもっと遅いと思って昨日は以前使ってたパソコンからファイルを転送してみたんですが、
今日パソコンが戻ってまいりました!
ありがとうございます!
ワタクシもSR曹操とSR馬超
(R馬超も)が出るようにがんばりマッスル!!
そして並べてバナーを貼りたいです ボソ



メッセージありがとうございました!

<<前の日記 |   Backでお戻りください