2007年1月14日(日) |
腹が減りました。 |
 |
食べちゃったらなくなっちゃうから舐めまわすの!
でもたまに突(つつ)かれるよ! 痛いのも快感!
なんだか最近テンションが低くっていろいろいまいちだったけど、今日の風林火山見てまた上がってまいりました。 OP見てると天下人みたいだ。
ああ、信玄公は幼少のころから魅力的にござりまする!!
勝千代君かっこいいよ。板垣殿もたいへん素敵です。でも早く死んじゃうよね…悲しい。
謙信公が出てくるのは夏頃からということですが。
いやぁ楽しみだ。ほんとに楽しみだ。
東映ヒーロー悪役列伝が近所書店にあったのでうきうきして買っちゃったよーーー!!
わーいわーいv
敵のデザインのほうが凝ってる気がする。かっこいいな!
|
|
|
|
[メロメロバトン] に答えマッスル! |
|
結華さんから頂きましてございます。ありがとうございます!ん燃えて参りましたぁぁ!!
◆メロメロな食べ物◆ ええと…お好み焼きかな。広島風食べたいです。
◆メロメロな飲み物◆ メロメロ…ではないんですが、最近コーヒーをもらったので残っていたシナモンを使ってしまおうと、カプチーノもどきばかり飲んでます。。でもお茶のほうが好きなんだな。
◆メロメロな場所◆ 甲斐の国には胸の高鳴りを感じました。 ああ、あと川中島!!
◆メロメロな映画◆ むかーし観たラビリンスってのがこう、なんというのですかね、少女に惹かれる魔王がイイカンジできゅんとしたのであります。淡い恋心がなんともいえませんでした。
◆メロメロな動物◆ 動物の子供って可愛すぎて手が震えますね(笑) 子にゃんことか見るとどうしていいのやら…!ちょっと前CMで見た手のひらに乗るふわふわの白い小鳥も可愛かったです。
◆メロメロな芸能人◆ うーん。。旬なところで、がくと謙信にしとこう。どんな謙信なのかもう楽しみで楽しみで
◆メロメロな夢◆ 恥ずかしくて書けません(笑) なんてねぇ
◆メロメロな一言◆ 「若!」 うぉおおお…い・た・が・き!(風林火山)
◆メロメロな初恋◆ ううむあまり思い浮かびませんが、先生に初恋って良いんじゃないでしょうか。男の子でも女の子でも。
◆メロメロな話題◆ ふっ、ふ う り ん か ざ ん ッッ…!!!! みんなカッコよいですね。
◆メロメロなスポーツ◆ ジョーバ。 もとい乗馬。おうまさんに乗ってみたいです。
◆メロメロな理想のタイプ◆ 愉快痛快な人。 (いろいろな意味で)頭の良い人。
◆最後にメロメロな友達5人にバトンを回してください◆
どんどん回してよいということですので、麻さんにジャンジャンばりばりジャンジャンばりばり回させていただきます!(笑)
あと、河漢さんへ…! よろしかったらお暇なときにでも…!
|
|
|
2007年1月10日(水) |
シアンとフォトシアンのインク間違えて買ってしまったーー紛らわしいんじゃーーー |

赤兎馬はもっと傾斜面なの。わお!
エンパの仮想モードとか。。
無双4エンパは未プレイですが…! |
曹洪の三国志様 http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/6435/ で漫画が昨夏から再開されて、めでたく100話を迎えられたそうで、おめでとうございますとこそりと申し上げ候…(笑
毎度周瑜さんのせくしゅあるハラスメントがすごいワ!でも美形なのぉ
ところで三角木馬ってSM道具なのか拷問道具なのか、なんのために生まれたのでしょう。
とにかく、痛そうですね…。
あまりSMグッズには詳しくないので、鞭とか猿轡とか手錠とか首輪くらいしか知りませんが。
ジョー馬だったか、ろでお棒いだったか忘れましたが、新バージョンには手綱が付いて、上下のほか左右の動きも加わり、さらに楽しく乗れるそうで。へぇ。 それは、楽しそうですね。
ぼんすみぼんすみ
でぃじぇいおじゅまの髪はあれ地毛…なのかな?かツラなのかな?
紅白でその存在を初めて知ったのですが…なかなかやるじゃないのと思いながら見て、た…!
ワタクシ男だったらあんな男になりたいなァとおもた。(よく知らないくせに)そしてさぶちゃんがお可愛らしかった!(笑
フワフワファーとか白いスーツとかイロメガネとか柄シャツとか似合う人っていいワネ。
とかいって一番好きなのは着物…!
まぁかっこいい人は何着てもなにしてもかっこいいんだけど。
もうちょっと俗世のこと知ったほうが、いいかな…。
芸能人の名前とか歌とか、言われても知らん!ドラマとかも見ないから知らん!
ぼんすぼんす口ずさんでたら、遅れてると言われた…
あの脱ぐやつもパロなんだ、とも言われた。…そうだったのか。
戦ムソ2で、阿国が髭触ったら気持ち良さそうと信玄に言ってたけど。。
あの髭、仮面に付いてる髭じゃ、ないの!?なんか、すごい髭と眉毛だよ…?
1のときと仮面が違うじゃんね。 オヒゲ、ちょっとなら触らせてくれるのねv ウフフフフ
戦ムソだったら阿国になって敵将も味方の将もイワしたいです。いてもーたるぞぉ
拍手ありがとうございます
>恵林寺の方にさらに大きい信玄公がいますので是非!
狽サうだったのかーーーーーー
駅前のもでかいと思いましたが、恵林寺のはもっとでっかいのですね!!!わぁぁvvv
こりゃ行かねばなりませぬな。ウフフ
そして風林火山館にも行ってみたいです。川中島絵巻合戦(だったかな?)も見てみたいです!
メッセージ・拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2007年1月8日(月) |
風林火山ーーー見たーーーーvvv |
.jpg)
伊達政宗のみずたま陣羽織模様のタオル!
かわいかったから買ってしまった…
ところであの水玉模様の陣羽織は政宗の時代より
新しい物だっていう見方もあるとかって…
でも伊達政宗なら羽織りそうじゃありませんか!
ついでに血液型はB型だったんですね。へー! |
信玄の隠し湯にでも行きたいワ!と思ったんだけど昨日かなり雪が積もってえらいことになってます。今日も少し降ってた。ワタクシの車なんて埋まっちゃってますのよ。でっかい雪の塊と化してます。
家にいるなら天下人竜虎セリフ集でも作ってみようとしたけどもう挫折しそう…めんどくさい。
とりあえず指南と極編だけ書き出してみた。
そしたら素敵なセリフサイトさん(伊達軍中心)があった…! のでそちらから拝借しました(笑
録画できないからデジカメでちまちま撮ってやってます。…なんでオラこんなことやってるだ?
愛のため……頑張る(笑
拍手ありがとうございます
>いつもあんな所ばかり見ているのでしょうかライドウv激しく萌えました。涼しげな顔とのギャップが素敵です
なんと!?またまたライドウにコメントが!ありがとうございますvvv
いやぁ、いつもというよりはたまたま見ていたのだと思います。たまたま。↓ちょっとネタバレですが;
ゴウトが殉職したとき「ちょっとまって!まだねこじゃらし全部試してない!」と嘆いたわたくしライドウは、鉄面皮な顔だけでなく本当に、ヒドイ奴です。
最後の一本のときにいうコトが可愛いと評判ですが実際に見たことなく;;
ライドウは続編が出るらしいですね。いつのことやらわかりませんが、今から楽しみです♪
メッセージ・拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2007年1月5日(金) |
ちょっと…太りすぎてしまった…いい気になりすぎた…でもまだもらった餅がある… |

|
もういい加減、玉ネタはいらんちゅーの。(タマネタ言うな
やっぱり一番バイオレンスなのは曹馬だなということで。
え、これがバイオレンスなのか? 拙宅での、精一杯のばいおれんす、です…。
まぁなんていうか…世の曹操ラバァさんに申し訳なく思いながら。。
大戦新バージョンの稼動は今月からなんでしょうか、もしかして?
あっDSも今月発売じゃ! でも画面がとてもちまこいよな。それでも楽しみ!
耳に掛けるイヤホン(?)買った。グミ感覚とかいうイヤホンとヘッドホンと迷った。
ううこれやめればよかった;
音が漏れるねん!!ヒィ!
あーーデータが消えたり間違えて上書きしちゃったりするとかなりへこみます、よ、ねぇ…!!
BASARAで武闘会をやっててあともうちょっとで100連勝ってとこで負けて1時間がパァになってから1回か2回しかやってないです…。
1時間がゲームで無駄になったと思うとほんとにもうテンションがどん底というか(笑
だから最強武器、どのキャラも取れてない…わぁ;
|
|
|
2007年1月4日(木) |
生活リズムが戻りません |
 |
昨日やってた明智光秀、泣けた。 泣けたよ…。切ない。
←奥方に「眉間にしわが。」と言われてたやつ… ごめ…;
昨日の光秀は天下人明智っぽいなぁと思いながら見てました。
ところで信長はA型だったんですね。へー。 それっぽいじゃん、て言われた。あ、そう。
うおああああぁぁぁぁぁぁ
実家の近くに川本喜八郎人形劇美術館というのが春に開館するって!!!
おおおおおお楽しみだーーーー 生曹操が見られるのねっっ うううう嬉しいvvvv
馬超は!? 馬超は展示されるの???
はぁはぁはぁ… どうしましょうかなり興奮してまいりました!!!!!
拍手ありがとうございます
>ぶはっ!!ライドウ最高です!!というかじおらさんのライドウ大好きです!!
まぁ!初メッセージにライドウ来たワ!ありがとうございますv
もうゴウトはパンツ履くしかないですね。 おお、それかわいいかも!!
下ネタに終わり下ネタで始まった日記です。今日だってビミョーにタマネタ…
と書くと、他にないんですかと自分で問いたくなってきました;;
>カナカナnaokoさん
ぐわぁぁぁ 信玄殿に看病される謙信公、良いですね!!!!
ワタクシめがイメージしてたのは病気が回復してやっと会えて、まぁ、そのごにょごにょ…
だったので、ああ、そう、看病…!!!す、素 敵…っっ
まだまだ勉強不足でして、病弱だったとはよく目にしたのですが半年も寝込んでたときがあったとは知りませんでした。よかった回復して!ありがとうございます!!
じゃにーずも盲点でございましたワ…!
メッセージ・拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2007年1月3日(水) |
月明かりで雪山が青白く光ってとても綺麗でございます |
.jpg)
タオルだけ買ったv 長い。
|
予定外で時間ができたので、武田神社に行ってきたよぉぉv
もーー、大量の人でビックリヨ!! さすが大人気でござりまするな。
信玄公がここに住んでいたんだと思うとなんかこう、きゅんとするというか、いいですね。
風林火山のポスター(竜虎版)が貼ってあって、欲しくていいなぁいいなぁと思いながらじろじろ見てました。
オークションで7,000円以上の値が付いてた…
駅前にあったでっかい信玄像、カッコよろしかったですv
んもう、よじ登りたくなったッ… 胸に飛び込もうとする幸村の気持ちがよくわかります(笑
けどね、車置けなくて信号待ちの時に車の中からこっそり写すことしかできませんでしたよ。
恵林寺にも行きたかったけど、武田神社に行くので精一杯。。えっらい時間かかった。
お館様の散歩道も通れなかった。普通の日に行ったほうがよかったかな。。いつかまた行こう。
今年は上杉まつりに行きたいな!でも信玄公まつりもいいな!
明智光秀のあとやってたタもりの歴史なんとかっていう番組見てて、信玄のことやってたとき「ホモのちっさいオッサンのことやってるのか」って言われた。ちっさいちっさい言うな!
それに信玄はふぉもじゃない! バイだ!!!男も女も人一倍好きなんだ!(…)
有名な、高坂昌信に宛てた信玄のラブレターのことも紹介されてたんだけどまた一言いわれた。
「わざわざ浮気してゴメンなんて手紙出すなんて、信玄がイれられるほうだったのか」
ギャァーー ア、アンタなんてコト言うダヨ!
…アタシャどっちでも構わんよ(エッ…)
さらに、昌信が敵味方関係なく死者を手厚く葬ったのに感心して謙信が塩の流通をしたというやつで「そりゃ謙信も弾正に気があったからだ」とまで言うの。
ボケェェェーーーー
武田信玄のことも取り上げられてるってCMで見たからすっごく楽しみにしてたんだけど、信玄好きならだいたい知ってるだろってことしかやってなかった。
なんかこう、もっとなかったのかしら。エエエ!!!っていうようなコト。
|
|
|
2007年1月1日(月) |
あけましておめでとうございます |

オカネじゃないの!
字がつぶれてる…「いただいてきて」
|
今年もご迷惑でなかったらよろしくしてやってくださいませ!
拍手ありがとうございます
>カナカナnaokoさん
風林火山楽しみですよねーーー!!!
敵が見とれたくらいだからそりゃもうかっこよかったに違いないですよね!美しく危ない雰囲気のがくと謙信というのは、ぴったりだと思います。できれば頭巾をかぶってくれる時もないかと期待しています(笑
文学青年の武田信玄も良さそうです。えへへへへ
ひぐらしの…は詳しく知らないのですが、アニメのあれですかね?ちょっと狂気を含んだような…
O型とAB型…!!!
おおおおおお もゆる!!!まさにそんな感じのふたり!!ああやっぱりって感じです。
正反対に見えて本質的には同じってっていうのも、天下人はやってくれますね。フフ…
メッセージ・拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2006年12月29日(金) |
年賀状、操作間違えて20枚も同じ宛先が印刷されてた……ショッック!!!もういっそこのまま出してみようか |

メッセージ頂いたので久しぶりにライドウかいてみました…テヘ
にゃんこのタマタマってふわふわでかわいいですよねー。 |
バサラカレンダーが出るんですね。いいな!
と思ったんだけど、登場キャラにお館様がいない…。
秀吉もいない…にょぶながもいない…はんべぇもいない…
どうしたことだこれは…!
そしてとどめの一文。
*人気キャラクターは複数回登場します。
…ふっ
わしゃ軽く憤りを感じたぜよ。
掃除してCDの棚見たらアンジェのCDがあった。うわ…買ってたのか。。あんまり覚えがない。ちょっと聴いてみたらエルンストが「僕の精神は崩壊寸前です」とか言ってた。ほんとにお前は楽しいやつめ!
ナルトやってて見てたら、「ガイ先生カッコェー俺もああいう大人になりたい」と言ってきた。
そうですか。もう、大人ですけど。 …まぁ、ちょっとBASARA武田師弟を思い出すけど。
私は3代目ホカゲかエロ仙人がいたら抱きつきたいです。
あーー横山三国志DSが届いたけどまだ開けてない…!いつ遊べるかな。
正月物のなにかできたらいいなと思ったけどちょっとできるかわからない…残念。
拙宅なぞにお越しくださったみなさま、ありがとうございました。
良いお年を! と先に言っておきます
拍手ありがとうございます
>カナカナnaokoさん
んまぁぁ こちらこそ素敵なメッセージに舞い上がってしまいますわ!
naokoさんの語られる竜虎がほんとにもう、キュン(笑)としてあぁそれは良いな!と切なくなります。
病死なぞされるとは、とショックで怒りそうですがやっぱり泣いちゃうんだろうなぁと。
バサラは確かに最後はあっさりでしたよね。謙信EDが、アレ?っていうくらい。とても妖精っぽいです(笑
しかし信玄編の、謙信の差し出した手を握るところなんか切なくて切なくてもう…
対決3の謙信はとても健気で一途でかわいらしいお方ですね!しかも無双声ってとこがたまりません。いやーーもう、いいもの聴いた!ほんとに知ってよかったです!ありがとうございます!
メッセージ・拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2006年12月26日(火) |
あれ… ファイル送られてなかったのかな… このページいつから表示できなくなってたんだろう |

|
うっわぁーーーー曹丕がーーーー!!
新しくなってるぅーーーーーー生意気そうーーーー色っぺーーーーー
皇帝っぽくなったな!!せめてUCだといいな!
好みで言うならもうちょこっとだけでいいから骨太なのが理想だわ!
せ、セリフとかも変わるのかな… 楽しみ!!
画像からしてCOM戦ぽいけど…ロケテやってないところでも見れるのだろうか。
でももう冬休みが始まってるだろうから混むよね… 稼動したらもっと混む…よね…
拍手ありがとうございます
>25日24時頃の方
すみませんっ…メッセージが途中で切れてしまっていたのですが、ライブマンを覚えているお方がいるなんて感激でございます!
お子様のころ敵がかっこいいなと思っていた記憶はあるんですが、よもやあんなに色気を振りまいていたとは…という感じでした。 戦隊物の本、実家に行けば多分あるはず(笑)探さねば!
こんな独り言にお付き合いいただきありがとうございます!
>26日1時頃の方
おーーなんというタイミング!! ヘルシング、ちょうど見たところなのであります!
フラッシュマン見たいとレンタル店に行ったんですが置いてなかったので、原作は知らないけどヘルシングってどんなもんなんだろうと借りてみたのでした。わぁアナゴさんも出てるよぉv
な、なんかしょっぱなの血を舐めながらの息づかいにどうしようかと思いました…
あんな低音声で忠実な吸血鬼欲しいです。中田さんまた特撮ものに出てくれたらイイナ。
メッセージ・拍手 ありがとうございました!
|
|
|
2006年12月25日(月) |
ネットの回線がおかしい。ワイヤレスなら繋がるからまだいいんだけど。サイトのファイルがなかなか送れない… |

「お前が儂を狂わせたのだ」
|
曹操に無理やり跪かされたりなんかしてたらうはうはします。
が、これはどういう位置なんだろう…
中田氏(戦ムソ謙信の人)がかっこよくてライブマンばっかり見てました。
ほぼ毎日忘年会で晩ご飯作らなくていいしねー。 …迎えに行かなきゃなんないけど。
ほんとにかっこよすぎるのー 敵がこんなにかっこよかったらさらわれてもいいよな。
部下の頬を手で触れたり包み込んだり囁いたり部下にグラスの水ぶっ掛けたり「敬愛するお方の為になら全てを投げ出すのが真の弟子だ」とか言ってたり(←脳を捧げるのです。そうすると脳の無くなった体は人ではなくなってしまうので脳を取られるのを恐れたやつがいたのです)なかなか萌えるところがいっぱいです(笑
最終回がこれまた…。
ガッシュ(部下。ロボットだけど。)がライブマンにやられて片腕を切られてもビアスを肩で支え「ガードノイド・ガッシュ、必ずビアス様をお守りしますぞ」と宇宙船に連れていくところなんかその忠実さに胸を打たれます。
結局宇宙船は爆発してくるんだけど、それでも最後までそばにいて手を握り「ビバ!ビアス!」と言うのとともに船が破壊してしまうところなんかほんとに、泣けてくる。。
「ビバ」っておまえさん…とかもうこの際そんなツッコミはなしなし!!
お子様のころはこういうのを見て育ったのか…
ってもう20年近く前のものなので内容は全然覚えてないんだけど。
そうそう、心理テスト教えてもらった!
●白いバラと赤いバラが10本ずつあります。(つまり合わせて20本です)あなたはこの二種類のバラを10本だけ選べるとしたら、白と赤どのような割合で選びますか?
ワタクシの答え→白9本:赤1本 心理テストの答え:白の数→S 赤の数→M の割合だそうです
拍手ありがとうございます
>じおらさんの描かれるライドウが大変理想的で涙が出ましたv真顔で下ネタを吐くライドウに惚れ惚れしました
うほっ 棚から牡丹餅っ!!
よもやライドウにお言葉がこようとは思ってもいませんでした。
メガテニストさんがいらっしゃるのですね!ありがとうございます!
銭湯でも帽子をとらないライドウはなかなかマニアックなやつでございます。
ついでに雷堂は業斗のこと大っ好きそうです。にゃんこ好きというか。
メッセージ・拍手ありがとうございました!
|
|
|