2007年3月15日(木) |
3月のほうが寒いじゃないか…! メッセンジャーがやっと直った(多分) |

馬超…おまえというやつは…ッ
槍を強化してまで私をつつきたおしたいのか!!
私だって槍の強さは負けんぞハァハァハァ
つついてるのは騎兵のほうか…
*獅子の剛槍…
武力と速度と迎撃ダメージが上がる計略らしいですね
|
馬単だと槍に突っ込むのに勇気がいりますね。
槍を突っ込むんじゃないですよ、そして突っ込むといってもその槍じゃなくてね(どの槍
私信というか(笑): あれっ ワタクシが、下ネタ大好きなんですか!?!?!?!?
あれっ 大好きすぎ!??!? お館様は大好きすぎですが、下ネタが大好きだなんて、ひ、一言も、い、言ってませんよ…!! あ、馬超も大好きすぎますよ!(笑
ゆっくり近づいていって、えいっっと突っ込みます。ええ、だから下の槍じゃなく(黙れ
乱戦になる前にガリガリ削られちゃうのは毎回怖いです。
だから心の中でほんとにえいっっと言い、覚悟完了して突っ込むのです。。
…もういいかこんなおつむのヨワイ話。
負けてばっかりでショボン 全突使え自分! 全 突!!!!
えーと、DSでは神速や全突使いがほとんどいないので涼馬単でがんばるってことですはい。
いくら強くてもよくあるデッキはまず使う気にならなしな。
一騎打ちの「相手にとって不足なし!」の台詞がかなり好きです。曹操にしろ馬超にしろ。
不足なしだって。ふふ…ふふふふふふh
許チョは馬超と戦場以外では仲悪くないよねきっと。
戦記で許チョの友好武将に馬超の名前があったもの。 …もうなんでもごちゃまぜだな
←あ、許チョとバチョです、下で会話してるの。
思えば馬超のカードもいっぱいあるな。
蜀SR、R(2枚)、涼SR、R、EX、LE ええと、7枚でいいのかな。
それにしても西涼R馬超はあまり人気ないのかな…。全突使いが少ないという意味じゃなく。
SR郭嘉好きな人も少ないらしく…。かわいいのにおかしいな。
もちろんRはRでかわいいけど。
●メッセージお返事●
>曹操が最高に好きになりました!!と、いうか曹×馬が好きになりました。
なななな… なんですとぉぉぉぉぉう!!!!
ここにはろくな曹操がいないのですが、好きになっていただけたなんて感無量であります!
数少ない曹馬サイトさまへ行かれるともっと好きになると思いますよぉぉぉう!!!ハァハァ!!
たまにこういう変わった…い、いえ、素晴らしいお方がいらして嬉しいかぎりです。
こんな組み合わせもあるんだ、へぇ、くらいに思ってもらえるだけでもいいのです。許せない!といわれるより(笑
メッセージ、拍手、 ありがとうございました!
|
|
|
2007年3月13日(火) |
鋼鉄三国志って連載アニメになるのね。OAVかなんかだと思ってたさ。 |

毎回思うんですが、自分だけ意味わかってるというか…
それに見づらいですよね;
|
た、大変だぁ
タッチペンだこが出来始めてるよ…! ひえぇぇぇぃ
オイラ持ち方がおかしいのかな。
力入れすぎなのかな。うまく反応しない時あるからね、つい力が。
wifi戦がもうすぐ500戦になる。。 なんだ、やりすぎか。このたこは。
あと一戦だけと思いつつ、ついやってしまう。。で負けるから、一回勝つまで!に変更(笑)。 ちょっぴり寝不足だ。
やってると目が覚めてきちゃうんだよね; 疲れがとれないよね、これじゃ…
しかし1500戦くらいやってる人と当たることあるよ。スゲーな。発売して2ヶ月弱だよ。
あっ武田騎馬軍団という君主名の人がいた!
相変わらず馬一族デッキを使ってます。
←迎撃は恐いよね。
人馬で壁にしようとしても一騎打ちがよく起こってそれで負けて後ろの突撃しようとしてた塊が近すぎると迎撃されちゃったりするの…
負け越しだけど、馬単で槍主体に勝てたときが嬉しくてつい同じデッキでやってしまうのだ。
槍中心デッキが多いからなかなか全突使えないんだ。。
そんで全突を看破されたり雲散されたりしたときは泣ける…
ACやりたくなってくるなぁ。
今はなにが流行ってるんだろう。きっと手が付いていかねーべ。新計略もなんとなくしか覚えてない。
横山三国志DSの2巻を買ったけどまだ開けてもいない…もうすぐ3巻発売かな?
全部そろえたいけどコミックのほうが見やすいんだよな。
というか買った1,2巻どこに置いたっけ!? ないぞ!???
dqname.selfip.net/ ←これちょっとヒドイ…!
あ、あなる君(ちゃん?)て……誰か止めたれよ!市役所の人!!しかも二人もいるぞ!?名前呼ぶ度「ピー」が入るじゃないか!
わきが君とかマラ君とか…どうなの… あと「鋼」と書いてぜふぇる君だって。オイ!ソレッ…!!
|
|
|
2007年3月9日(金) |
今度出るBASARAの新作は無双でいう猛将伝みたいなもんかね |
|
そのとき歴史がうごいた の武田信玄、再放送も見逃した…ッッ 録画し忘れたというか
オイラのアホ!!!
次のは絶対に見逃さない!!!ぜ ッ た い に ッッ
〜上杉謙信 信長が恐れた戦略家〜(仮)
平成19年4月4日 (水)
22:00〜22:43 総合
4月4日はokamaの日
馬一族デッキ、韓遂が伏兵踏むくらいしか役に立たないから(それはアンタの腕のせいだ)馬玩に変えてみた。
馬玩大活躍!!
一歩間違えたら終わりなんだけど、逆転勝ちというのは楽しいもんですな。
…一歩間違えることのほうが多いような気もするけど;
こうなると馬騰父ちゃんの計略だけ使わない。時間が短すぎるんだもん。
|
|
|
2007年3月8日(木) |
友人がワタクシの信玄ストラップを見て「なにこのへんなおっさん」と言った |

|
あらしのよるにのサウンドシアターを少し前に買ったんだけど、メイの声が半兵衛の人だったの。
秀吉だったら耳だけといわず全部食べていいんだよ…僕がよしと言うまでね…フフ
あれさぁ、狼のほうがキツイよね、我慢するの。おあずけプレイだよ。
オイラなんか、おあずけは犬に負ける自信あるんだゼ!(駄目人間)
女転オンラインが今なら無料で遊べるというのでダウンロードしてみた。
けどグラフィックカード持ってないから駄目だった。ガクリ
●メッセージお返事●
>曹操さまー!!拉致監禁!拉致監禁でお願いします!!!曹馬はいいですな・・・。フフフ・・
キ ★ タ ー ー (゜∀゜)☆ ー ー !!!!
貴重な曹馬好きさん!!(笑
よし!これ(拉致る)しかない!とそのカードを引こうと思ったら「逃げる」を間違えて引いてしまうのです。(えっ
なんかうちの無双馬超は曹操見ると怯えるようになってしまってますね…おかしいな…
無双オロチはどうなるのでしょうね。ああ気になるな。無双DSも気になりますが(笑
>7日11時の方
うぉおおおおお なんということでしょう!
天下人とさらにはライドウまでも…!?!? あんなところまで感激であります!
悪魔部屋は応援している悪魔城祭りが終わるまで(4月)と作ったページなのですが、ライドウプレイヤーさんがいらっしゃるようなのでそのままでもいいかとほったらかしにしておくような…(というか忘れてました笑
ライドウはまた日記絵に登場するかもしれません。もしかして。
天下人も期間限定にしようと思ってたんだよなぁそういえば… 思った以上に熱が上がってしまって…
メッセージ、拍手、 ありがとうございました!
|
|
|
2007年3月5日(月) |
  ちょっとなんなのコレッもぎゃーー (千万箱庭さんとこからもってきてしまった) |

|
やっぱりモギャーー!ってなったよ風林火山。
家族と観てるから、叫べないし(笑)ちょっと、内心アワアワしてしまってもう、どうしようね。。
板垣がいなくなっちゃうことを考えると泣けてくるさ。
大戦DSのwifi対戦はかるくストレスがたまる。でもやってしまう。騎馬単つらいけどコレじゃないと。
●メッセージお返事●
>結華さん
いつもご丁寧にありがとうございマッスルマッスル!ジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリいただきますよぉ(笑
うちの幸村、かっこいい時ってありましたかね…?笑
信玄検定はかなりマニアックな問題ばかりと紹介されてましたが、どんなものなんでしょう。
ワタクシはきっと受からないです(駄目ねぇ)
もういちどGIFアニメにしてみようと思ったけど(今度は明智で)やっぱりうまいこといかなかったのでまた断念しました; 前回のはお館様が腰をふりふりするはずでしたがあれ?これ無理じゃんということで…
>3日4時の方
ひろがりんぐー!!まずい!孟一杯!
もっとこう、ストーリーっぽくしたかったんですが無理でした;;ガクッ
気力があったら続きをッ!と思っております。 続きをいうほどのもんでもないけど…
メッセージ、拍手、 ありがとうございました!
|
|
|
2007年3月1日(木) |
だいこんおろしはうまいなぁ。自分の指までおろしてしまったよ。 |

自分だけ意味わかってる漫画。 |
魏蜀の連合号令いっちゃうデッキを提案してくださったうえ、ケ芝と鍾会をいただいてしまいました!
アーケードを全然やってないのに描いてるのはどうなんだって思うけどまぁいいか…
旅行で3回やったんだけど、SR張遼と新カードのカク昭がきた。
まぁ、引きはよかったのかな。
DSの対戦だと一回の試合にお金がかからないというのもあって変わったデッキにお目にかかれたりします。
昨日は糜夫人・ライダー趙雲・劉禅の3枚デッキとあたって感動した!
しかもなかなか手ごわくてうっかりしてたらやられちゃうところだったよ。
神速勅命はコワイね。趙雲一人にアワアワさせられたよ。
SR郭嘉とSR徐庶両方入れてる人がいた!
ああんもう、手が出せないじゃないの!とかいって撤退させたけど、気が引ける…
郭嘉に悪夢のようだなんて言われちゃうとほんと、郭嘉タンごめん…!と心が痛みます。
シュガシュガるーん見てたら西涼王異が可愛く見えてきた。たまに使ったりもしたけど。
でも馬超と同じデッキにするのは無しな!オイラのなかでは。ダメ。絶対。
べつにあの王異が嫌いなわけではないですが。
●メッセージお返事●
>28日8時の方
もしかして筋肉隆々の漢達に夢見ていらっしゃるお方でしょうか!?違ったらすみません…
曹丕はおにいちゃんなので素直に仲間に入れて(笑)と言えないのでしょうねぇ。
スペースが余ったので足してみました(酷
バトンもいつでもいいので楽しみにしてますv ほんと、お忙しいところすみません;
メッセージ、拍手、 ありがとうございました!
|
|
|
2007年2月28日(水) |
|

コレ動くはずだったけどうまくいかなかったからやめた…くそう |
次の風林火山のあらすじをあろうことか買った本で読んでしまった…!ほんのちょっとだけど。
その時に楽しむのがいいのに、前回の終わり方が気になって仕方がなかったので。。
おお…おお!!!!
次は絶対に見るべきです!!!
読んだときほぎゃーーって思わず叫んじゃったよ(笑
あの武田親子も、なんというか、見ていて切なくなりますね。泣けてくる。
しかし次のあらすじなんか読むもんじゃないな。
そういえば武田信玄検定なるものができたんですよね!素晴らしきかな山梨県!
結華さんからバトンいただきましたぞーー!ありがとうございます!やってみるよ!ソレッ
Q1:ハンドルネームを教えてください
じおらです
Q2:占いに使えそうな個人データを教えてください
おうし座です。むかしやった動物占いはたぬきでした。
Q3:なにをしているときが一番幸せですか?
萌えているとき? オタクサイトだからやはりそう答えておきます(笑
Q4:好みのタイプの同性はどんなひとですか?
今回の風林火山の真田奥方みたいなの良いですねぇ。気が利いて綺麗で強くて逞しくやさしい。ああなりたい。無理。
Q5:あなたが人にお勧めしたい「隠れた名作」をおしえてください
おおこれは難しい…!
Q6:あなたがハマる作品(ゲーム・漫画等)に共通点を見つけるとしたら、なんでしょう?
いまのこところ歴史関係が多いかな。 ゲームはフィーリングで買っちゃうぜ!
気に入ったゲームや漫画とか本とか同じ会社が出したり本が出たりするとチェックすることもあります。
Q7:一番好きな異性キャラにしてほしいこと
ええええと、、一番が決められない…!ごめんなさい。(ダメな奴だな!) とりあえずふんどしでもしててください。
Q8:好きなメガネキャラは?
誰だろう。 あ!アバン先生!!(ダイ冒険)
Q9:今まで夢に出てきた好きなキャラは?
覚えてないなぁ… 誰かは出てきた気はするんだけど。スラムダンクの三井さんが出てきたのはおぼえてる。
Q10:マイブームなモノを教えて下さい
三国志大戦DSの通信対戦ばっかりやってます。弱すぎてどうしましょう…
Q11:自分でこれはマニアック!と思う嗜好はありますか?
オイラわりとノーマルなんよねぇ。ふんどしとか普通だしねぇ。
どうでもいいけど攻め顔がすきです。こう、背筋も凍るような笑みを向けてねぇ、首筋をぺろりとね、フフフフフ
Q12:自分を動物に例えると?
小動物みたいといわれます。豆類や木の実が好きです。
Q13:最近やってみたい事は?
そうだ。コミケに行こう。(ウソクサイ
Q14:ベタだけど腸が捩れるほど萌えるネタ
敵のことを好きになってしまうとか。場合にも人にもよるな。うん。だから捩れるまではいかないな。うん。
Q15:このバトンを回してくれた人はどんな人?
一途なお人です!愛のパワー(笑)を感じます。日記などを読んでいるとこちらまで力が湧いてくるような感じ。
幸村が毎度可愛かっこよくて素敵でございます!お館様も男前だし、そして密かに結華さんの描く佐助がカッコよいと思っております。
Q16:今まで回答してきた中で必要ないと思った問いを一つ外し、欠番になった番号に自分で考えた問いを入れて次の人に回してください。
2の「占いに使えそうな個人データを教えてください」を消して 「好きな制服は」 に。
袴もいいけど軍服とかもいいもんです。ストイック感がなんとも。
Q17:バトンを回す5人
みなさんお忙しいですよね…どうしよう。。。スルーでかまいませんです。
麻さん
河漢さん
|
|
|
2007年2月26日(月) |
赤壁の戦いの映画、曹操は謙さんではなくなったのね。ちょっぴり残念。 |

描きかけのちーちゃん(漫画っぽい)があったけど
なにを描こうとしてたのか思い出せなかった。
兄ちゃんが護ってやっから安心しろ!
などと言ってたらもゆるよ。
けど曹植のほうが攻め顔だ。
七歩の詩で涙を流したのを大戦曹丕で
想像するとかなりもゆるよ。 |
wi-fi対戦で曹一家である程度遊んだので今度は馬一家で楽しむことにしました。
慣れてきたら曹一家でも少し勝てるようになったんだけど曹植を外してしまったから、ちょっと罪悪感が…。ごめんね。いつも植ちゃんの隣には甄姫がいたのにね。
そもそも卞皇后を入れず甄姫を入れているあたりでちょっと自分に負けた感じがする。。
求心+曹丕の指揮が決まるとウハっとします。全体的に知力も高いからいいね!
で、頼りになるのが曹彰だ。城門でいつもがんばってくれる。防御戦法頼もしい!
馬一族は親子以外の枠に誰をいれようか迷ったけど馬岱と韓遂に決まり。
回復系は相手にいるとイヤですねぇ。馬岱の回復はいつの間に満タンになってたのだ?
曹家に比べて特技持ちふたりだけなんだよね…。あと槍が3隊いるとさばききれない。。
涼馬単と当たってなんとか勝ったけどおもしろかったです。
ミラーデッキだったらなおおもしろいでしょう。いないと思うけど。全突より人馬だよね、やっぱり。
左将軍以上は無理だyo。あとは落ちるばっかり。指揮官にまで落ちるところだった。もうダメだー
孫家デッキもおもしろそうだな!バランスが取れてるから普通に強そうです。
しかし家ゲーというのは不正データもいっぱいあるそうですね。DSでももちろんあるらしく。
そんなことして対戦で勝って虚しくないのだろうか? 対人戦というのは相手との駆け引きが楽しいのに!
アーケード:
新カードの成公英ってRだったのね…。UCだと思ってた。欲しいなぁ。
SR司馬懿と一緒にいつか買おうそうしよう。
曹叡はたしかアンコだった気がするからそのうちリサイクルBOXにあるかもしれない。あの低音声の曹家中心デッキが組める。なんと素晴らしい!問題は曹操がLEなこと…。きっととてもお高いんだろう。
ゲーセンいつ行くかわからないのにこんなことばっかり考えてわくわくします。
今度のバージョン、どんなデッキがいいのかわからないもの。。ただでさえ弱い私がますます弱く。
●メッセージお返事●
>結華さん
こちらこそありがとうございます!
毎度バトン楽しみです。幸村だらけの回答のバトンに笑いました!さすがでござるぅぅ!!
ところでお題バトン、ワタクシ勘違いしておりました。。使用したお題だけを消すんですよね… 3つも消して足してしまった…。
お館様はアフロも似合うと思います。むしろなんでも似合いそうです。(笑
山梨は歩きだと時間がかかってしまいますよね;;
真田神社で若い女の人たちを何人か見かけました。幸村は人気者ですね!
>うまこさん
幸村もお館様も似合ってた!?よかった!笑
あのお館様ちょっと失敗です… なんかいろいろ変。。あちこち変なのはいつもなんだけど(@ω@。
兜のふさふさをアフロにしようか迷ったよ…!アフロにしとけばよかったね…!!
>漢のわき腹っていいですね〜。骨と筋肉のマッチング!
極上のスペアリブ!!おおアナタ様もお好きでございますねv ワタクシも大好きであります(笑
しかし描こうと思ってもおいしそうにできません;;
なんだか最近とくにそう思います。いつもそうなんですが、思うようにいかなくてがっくりきます。
メッセージ、拍手、 ありがとうございました!
|
|
|
2007年2月22日(木) |
お、今日はにゃんにゃんにゃんの日ではないですか、もしかして |

|
この程度で裏絵というのもなんなのですが、馬超の裸はちょっと恥ずかしいのでやっぱり裏かなぁと思ったけどこの程度で裏はないだろ!と自分を叱咤してやはりこちらに。
なんというか、涼馬超が受なんですコレ、といってもあまり説得力ないですよね。。 いいけど。
DS、蜀R馬超がまだ出ないよ。涼馬超はいっぱい出たよ。
そして涼バチョの戦器装備したときの台詞初めて聞いたよ。
相変わらず言葉使いが丁寧でたまらんね!うへへ
ところで馬岱は馬騰の兄の子、でいいんでしたっけ?
どこに書いてあるんだろう??
正史には出てなかったような気もするんだけど…。隅まで読んだわけではないからわかりませんが。
演義での設定なのかな。
DS馬岱は馬超より年上に見えます。
あっあのね、200戦以上やってて1敗っていう人に、曹一家デッキで勝てたよ!
でもDSの場合、勝率は操作できるからあてにはならないけど。。
ちょっと勝率9割超えの人の操作とは思えなかったというか。。
遊びのデッキだったのかもしれないけどそれにしては意味がわからん。SR周瑜・大徳劉備・DS甘皇后・SR関羽、だったかな。
それにしても曹一家弱い… あっという間に指揮官まで落ちちゃうよ…!!問題だ…
オイラがヘタなんだけど;;
大戦DSを買おうとしたきっかけがSR賈クだという男の人がいた。
賈クは男の人にも人気なのか。やるな!
|
|
|
2007年2月21日(水) |
真田夫婦素敵だ!(大河) 三条夫人がかわいいからその先を思うと悲しい。 |
こいつら359%伝説

これちょっととっても見づらいですね。。きたないしな…
おまけに誤字もあるぜよ! |
そうそう、旅行1日目の夜にゲーセンにちょこっと行って曹一家でCOM戦やったんですがもうヒドイ有様…
なにをどうしていいのかわからない…!DSばかりやってたら手がついていかないよ!!
曹操はぼーっとして動かないし、曹丕が弓兵になったこと忘れてうろつくし、もう散々。
アーケードはもう引退かしら…。
また、行けたらいこう。。
wi-fi通信でちょこちょこ対戦してるんですが、同じ声軍も曹操一家もおもしろいほど勝てません。
うまくやれば勝てるのに使えない……。
卞皇后、鼓舞甄皇后、あとなんだっけ、忘れたけど3人も舞われてしまった!
しかも危なく負けるトコだった! どうしてこんなにヘタなの!!
あと、DSでは槍を複数重ねるとすごく強くなるんです。
なんでそんなふうにしたのかわからないけど、低武力でも7,8枚重ねると武力10のやつもあっという間に倒せます。
そんなわけで通信対戦でも槍が多いと思うのですが。それに伴って弓も多いのかな?
●メッセージお返事●
>20日20時の方
こちらこそメッセージいただきありがとうございます!
DSも最初はちょっとやり難いかと思いましたが、すぐ慣れました。
やっぱりアーケードではちょっと、、という人もけっこういるらしく、DSから初めてプレイした人もわりといるようです。ちょっとネタバレなので一応反転で↓
一人用の「難」というのをクリアすると排出されたカードの声が聞けるようになります!
>そんな半兵衛が大好きです……!
よかった……!!(笑
秀吉のことになるとちょっと理性を失ってしまいそうです、はんべぇたん。
余計なことで出血しすぎて病状が悪化してしまったら困りますねぇ。
メッセージ、拍手、 ありがとうございました!
|
|
|